最終更新:

20
Comment

【1512767】横浜からの通学

投稿者: はまっこ   (ID:xesJvJoau/E) 投稿日時:2009年 11月 20日 09:54

成城中学校・成城高等学校

ブログ最新記事

ターム留学生帰国✈

ニュージーランドに、1月末から11週間留学していた新高校2年生が帰国しま...続きを読む

横浜市内から通われている方からのお話をお聞きしたいです。

横浜駅から15分のところに住んでいる中3なのですが、国公立大を目指して勉強できる
自由な校風の学校を探しています。

神奈川県の私立は中高一貫校が多く、いろんな学校を見て来たものの
本人の好みに合うものがなく東京方面の高校も視野に入れています。

県立が第一志望なのですが、万一落ちた時に大学受験のリベンジを一番に考え
本人が喜んで通える併願校をしっかり探したいと思っています。

部活は、3年間テニススクールに通っているので硬式テニス部希望です。
テニス部の活動は活発ですか?
部活もしっかり楽しみながら勉強できる学校でしょうか?

また、横浜からの通学はいかがでしょう?
大学リベンジを考えるのであれば、やはり近めの私立を選んで
時間的な余裕を求めた方が無難でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1513464】 投稿者: 卒業生  (ID:nVKqO0QQpA6) 投稿日時:2009年 11月 20日 20:14

    自分は横浜ではないですが、高校からの入学で他県から通学してました。通学時間は一時間以上かかってましたよ。新宿という場所柄、神奈川千葉埼玉からの生徒も少なからずおりました。
    テニス部はかなり大所帯で活発ですが敷地が限られてる(コートは2面)こともあって低学年やレギュラーでないとなかなか打たせてもらえないという愚痴?はテニス部員の友人からはよく聞いてました。
    私は都内の某私大に通っていますが、成城から現役で国公立大を目指すなら高3時点で学年30番程度に入っていないと厳しいと思います。雰囲気も早慶MARCHといった都内有名私大を志望する人が多かった。

  2. 【1513661】 投稿者: はまっこ  (ID:xesJvJoau/E) 投稿日時:2009年 11月 20日 22:43

    卒業生さま

    貴重な情報、ありがとうございます!

    学年30番ですか・・・優秀な中入りのお子さんも合わせて30番というのは
    かなり厳しいですね。
    まだパンフレットを入手したばかりで、学校訪問はできていないのですが
    こちらの板を見ている限りでは、学校の雰囲気はとても息子に合っているように思えますし、
    父兄からの信頼も大変厚い学校のように感じます。

    テニス部はそんなに大所帯なのですか・・・コート2面は確かに少ないですね。
    先輩後輩の仲などはいかがですか?
    こんな雰囲気の良さそうな学校で仲が悪いわけはないでしょうが・・・。(笑)
    勉強も大事ですが、高校時代の様々な人達との出会いも大切にしながら、
    有意義な学校生活を送って欲しい、これが私の理想です。
    その点、成城の校風はピッタリのような気がしました。
    でも、周りに成城生が全くいないのでこんな予想だけで選ぶわけにもいかず、
    息子も情報を欲しがっています。

    あと、卒業生さまは大学受験の際に塾や予備校通いはどうされてましたか?
    遠距離通学だと、通塾がやはり大変でしょうか?
    些細なことでも結構です。
    遠距離通学経験者の方から、いろんな情報が聞きたいです。
    引き続き宜しくお願い致します。

  3. 【1513831】 投稿者: 卒業生  (ID:avBShyjGvDE) 投稿日時:2009年 11月 21日 00:49

    自分のIDが変わってるかもしれませんが気になさらずに。

    大所帯といっても相対的に。という意味です。
    テニス部に関してはあくまでテニス部の友人から聞いた話と自分の主観なので汗。

    あと高校からの生徒と中学からの生徒は入学当初は多少壁があると思います。
    というのは成城では高入と中入では進度の違い(といっても僅かだが)から、高一ではそれぞれクラスが別々だからです。
    なので入学したての高入生は部活に入らないと先輩や中学受験組との関係が築きにくくなります。
    でも高二以降は内部外部もごちゃ混ぜクラスなのであまり気にする必要はないです。

    予備校に関しては早い人で高一から。だいたい高二の夏頃から増えはじめ高三夏では周りは殆どの生徒が通っていましたね。新宿は予備校のメッカですし。
    自分の周りで難関大に受かった人は高二くらいから予備校行ってました。
    成城は進学校ですが平均〜それ以下の生徒にあわせて進行する?ので進度が中堅公立高校とあまり変わらないような汗
    また長期休暇の課題も少なく定期テストも基本的です。
    なので高二の夏以降は予備校に通ってガンガン先取りで勉強する人も多かったような気がします。自分もそうでした。

    遠距離生徒だと通学時間についてはやはり大きいですが逆に、電車やバスの中では予習復習する!と決めれば有効に使えますよ。
    知り合いに運動部かつ遠距離の生徒で学年上位の人もいたので本人の努力次第だと思います。

    最後に。成城は私立なので髪を染めたりは出来ませんが自主性という面ではかなり自由度が高いです。
    生徒も教師も和気あいあいとしていていろんなタイプの人に出会えますよ。

  4. 【1514181】 投稿者: はまっこ  (ID:xesJvJoau/E) 投稿日時:2009年 11月 21日 11:47

    卒業生さま、ありがとうございます!

    テニス部はHPで見てみても、それなりの人数がいますよね。
    息子のレベルが成城生の中ではどのくらいに達しているのかは全く想像もつきませんが
    「もしレギュラーになれなかったらテニススクールを続けながら、自転車競技部に入りたい!!」と言い、
    本人なりに新しい楽しみも見つけようとしています。
    この部は一体どのようなものなのでしょうか?
    自転車は購入しないといけないのですか?
    横浜は坂道が多いので自転車を活用するのが難しく、最後に乗っていたのは小学校低学年だった気が・・・
    現在、自転車にちゃんと乗れるかどうかも怪しいです。(笑)

    また、HPによると中学校の英語のカリキュラムに「英検3級」取得を目標とありますが、
    正直少し物足りない気がしてしまいました。
    高校の英語の授業レベルはどのような感じでしょうか?
    息子は英語が大好きなので、私立高校の英語の授業にかなり期待しており、
    実際自分でもかなり努力して中2で準2級を取っています。
    中入生の英語のレベルや教師陣(外国人教師の有無等)について、是非教えて頂きたいです。



    まだまだたくさんお尋ねしたいことがあります。
    宜しければお付き合い宜しくお願いします。

  5. 【1514312】 投稿者: 卒業生  (ID:N8c8tLapoDQ) 投稿日時:2009年 11月 21日 14:18

    すみません。自転車部についてはよく知りません。
    ただ自転車部は地下に部室があって、なかなか面白そうな雰囲気ではありました笑 

    英語について。
    学年によって担当の先生も変わると思いますが私のときは以下のような感じでした。

    文法に関してはベテランの先生で小まめにオリジナルプリントを配り、小テストもあり、高1にしてはなかなかレベルは高かったように思います。
    最初のうちは中学英語の内容の復習で高校受験でバリバリ勉強した人には物足りないかもしれない。でも高校英文法はだいたい1年で終わったかな。

    リーディングは教科書中心で英文の構造をとり、訳していくオーソドックスな授業でした。

    オーラルではテキストで日本人の先生の授業でした。これは雑談が面白かった印象しかありません。

    ただ授業をこなしていれば入試の基礎は固まると思います。
    ネイティブの講師の授業はあったかな? 自分の記憶にはありません。

  6. 【1514392】 投稿者: はまっこ  (ID:xesJvJoau/E) 投稿日時:2009年 11月 21日 15:57

    自転車部。
    ご縁があれば、詳細は入学までのお楽しみにしておきますね!

    英語の授業は、さすが私立、進度が早そうですね。
    授業で入試の基礎を固めて頂けるのなら、それ以上は本人の向上心と根性に
    任せたいと思います。


    あと、息子が不安に思う点なのですが、立派な温水プールがありますよね。
    横浜の小学校は水泳の指導が全くなく、当時スイミングスクールを嫌がった為
    結局自力でクロール25mしか泳げるようになりませんでした。
    中学の体育では水泳を避け、他のものを選択してきた為、今もあまり泳げないと思います。
    温水プールを使った授業は、どのくらいの泳力を求められるのでしょう??
    もし、入学することになったら春休みはスイミングスクール通いが必要でしょうか?


    それから、携帯電話です。
    校則に「持ち込み不可」となっています。
    今の中学では、申告により電源オフで持ち込み可となっており、週4で学校から
    直接塾に行くこともある為、携帯電話が欠かせません。
    遠距離通学で携帯電話なしとなると、帰りに塾に寄る際や事故による電車の遅延時など
    かなり支障が出るように思えるのです。
    実際、卒業生さまのお宅では携帯なしでも心配なさらなかったのでしょうか?
    遠距離通学のご家庭は、みなさんきっちりと校則を守っていらっしゃるのですか?

  7. 【1514426】 投稿者: 卒業生  (ID:baebCpM.n4E) 投稿日時:2009年 11月 21日 16:31

    自分の記憶をたどると体育のプール授業は高1高2の夏の間だけで、プールの授業の最初に泳げる人と泳げないグループに別れるのであまり気にしなくても大丈夫ですよ。
    男子校ですが体育はそこまでハードではないですし、楽しかった思い出しかないですね。

    あとケータイについて。これは暗黙の了解でみんな持ってきていますよ。
    ただ先生に見つかればもちろん没収されます。僕も没収されたことあります笑 没収されると親が担任にとりに来る手筈だったと思います。そこまで厳しくしかられることはないです。事務的な感じの手渡しです。

    先生の中には授業中に携帯が鳴っても見て見ぬふりをしてくれる先生もいるので。日ごろはマナーモードで制服のポケットに入れてれ休み時間や学校外で使うなら問題ないでしょう。あくまで私の主観でが。

    成城生は基本まじめなので携帯を授業中にいじる人もあんまりいませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す