最終更新:

35
Comment

【6280233】栗原校長退任

投稿者: 哲夫成城   (ID:i50VYXF9Ars) 投稿日時:2021年 03月 29日 21:38

成城中学校・成城高等学校

ブログ最新記事

ターム留学生帰国✈

ニュージーランドに、1月末から11週間留学していた新高校2年生が帰国しま...続きを読む

高校在校生保護者です。
栗原校長が8年間の任務を終えこの3月で退任されると発表されました。
子どもたちには3学期末に発表があったとのことです。学校誌「成城」にも校長先生の寄稿が掲載されていました。
具体的になにか特別に心配があってということではないのですが、正直ショックを受けています。栗原校長の改革2年目の入学試験を経て入学してきたこの3月卒業の学年が、東京大学への現役合格をはじめ早慶MARCHの大学合格実績をとても伸ばしたのを確認したところだったので、もう少し栗原校長に陣頭指揮をとっていただきたかったなと思ってしまいました。
4月どのようなスタートになるのかなんだかソワソワしています。
今後、新校長を迎え(内部昇進かも知れませんが)よりよい成城へと飛躍していくために、どんなことが必要だとお思いになりますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6280927】 投稿者: 哲夫成城  (ID:sFnpCETHV5M) 投稿日時:2021年 03月 30日 14:16

    保護者さま

    携帯電話の校内持ち込み禁止という規則に関しては社会情勢も鑑み改めて議論する必要はあると思います。

    ただそのことと「生徒を信用しているか否か」は別問題かなと感じます。
    成城では校長先生はじめ諸先生方は基本的に生徒の自主性を重んじ、相互の信頼をベースに学校運営がなされているとお思いになりませんか?なにかそうは思えないことがお有りだったでしょうか。

  2. 【6281028】 投稿者: 保護者  (ID:vJC1XCtFE8Y) 投稿日時:2021年 03月 30日 16:02

    携帯電話を禁止しているのは、
    「持ち物のルールを作っておかないと、どうせ生徒たちのたがが外れて手に負えなくなるに決まっている」と決めつけているからとしか考えられません。
    保護者や生徒からのスマホ持ち込みの希望は学校側も気づいているはず。にもかかわらず、教育実験(一時的な持ち物ルールの撤廃、様子見)もせずにスマホを禁止し続けているのは、生徒を信用してないからではないでしょうか?

  3. 【6281134】 投稿者: そうでしょうか?  (ID:8YFO6.VYIyI) 投稿日時:2021年 03月 30日 17:34

    >ご子息の大学進学おめでとうございます。4月の入学式も近づき新生活に胸踊ら>せている日々ですね。

    ありがとうございます。哲夫成城さまのお子様の前途にも、幸多かれとお祈りしております。

  4. 【6281139】 投稿者: そうでしょうか?  (ID:8YFO6.VYIyI) 投稿日時:2021年 03月 30日 17:40

    息子によれば、携帯・スマホ以外については、「ほぼ何も言われない。自由そのもの」との事でした。成城は、スマホ・携帯には特別の思い入れ(思い違い?)はあるとは思いますが、普段の状況からは「生徒を信用していない」という意識は微塵も感じませんでした。

    まあ、これも受け取り方は千差万別ですし、「我が家はそう感じた」というだけてございます。

  5. 【6281145】 投稿者: 哲夫成城  (ID:sFnpCETHV5M) 投稿日時:2021年 03月 30日 17:45

    仮に学校側がそう考えているとして

    >生徒たちのたがが外れて手に負えなくなる

    とはどのような状態を学校側が想定しているとお考えですか?

    ご説明するまでもなく学校側もスマートフォン他電子機器の所持、使用を禁じているわけではなく、むしろ昨今のコロナ禍においてはスマホ・PCを使用しての相互連絡システムを構築し運用しています。ただ「学校内には持ち込むことを禁じる」と校則に定め、折りに触れ学生にSNS使用のリテラシー教育を実施しています。
    学校側も少なくない学生が校内に持ち込んでいることは承知しており(承知しながら持ち物検査などは一切行わないといった矛盾があることはここではいったん横に置き)、そのなかで携帯電話校内持ち込みによる特段大きなトラブルが発生しているということはないのに、規則を「持ち込み可」としたら「タガが外れてトラブルが大発生する」と学校側が考えているとも思えないのですが・・

  6. 【6283780】 投稿者: 保護者  (ID:imwaAQu1IB6) 投稿日時:2021年 04月 01日 17:25

    http://www.seijogakko.ed.jp/blog/message/24077

    >3月23日に最後の理事会がありました。1期4年の理事任期を2期も務めさせていただき、この日の議案で解任となりました。

    栗原校長、理事の職を、任期満了で「退任」したではなく、解任案が可決して、「解任」された、つまり意に反してやめされられたのですか??何があったんだろう。でも、その後の書き方が穏和なので、解任と退任を書き間違えたのかな・・・。解任、解職、解雇、辞任、退任は、地位がなくなるということで結果的に同じでも、状況が全然違います。法律用語なので、適当に使わず正確に書き分けてほしいです。たぶん・・・、退任したのでしょう。

    岩本新校長、私は知らないのですが、生え抜きでしょうか?こう言う人事って、内部の昇格と外部からの招聘を交互にやることが多いので。

  7. 【6283786】 投稿者: 保護者  (ID:imwaAQu1IB6) 投稿日時:2021年 04月 01日 17:30

    いや、議案で解任とあるので、やっぱり解任になったのかな。

    理事会で栗原理事として、栗原校長の校長解任の議案に賛成して自分の校長としての任を解き、理事会終了と同時に任期満了で理事を退任したのでしょうか・・・。うーん、わからない。

  8. 【6283818】 投稿者: 成城生  (ID:m41Oo3P8qT6) 投稿日時:2021年 04月 01日 17:55

    「解任」私も気になりました。
     
    とりあえず今年度の大学実績が知りたい。
    まだ発表しないんですね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す