最終更新:

18
Comment

【365763】保護者会

投稿者: 中1母   (ID:NZqqkz.mnd6) 投稿日時:2006年 05月 15日 16:05

「勉強してますか?」のところで、中2母様から、
保護者会の折には大概クラスでお食事会があるというお話を伺い、
楽しみにしているのですが、いまだにご案内がありません。
案内は子どもが持ち帰るのでしょうか?だとすると、届かない可能性が・・。
それとも今回は無いということかしら・・?知り合いがいませんので、
情報交換を楽しみにしています。無いとしたら、ちょっと残念です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【365769】 投稿者: 先輩母  (ID:IPv5N.U9ZhI) 投稿日時:2006年 05月 15日 16:23

    山上学校の説明会の時にお食事会があると思います。

    お食事会では、人数を把握するため必ず出欠票をクラスの役員さんに提出するので、提出してない場合クラスの役員さんから連絡が行くはずです。今週の土曜日が中1,2の保護者会なので現在何も連絡がないということは、お食事会は山上学校の説明会の前にあるのだと思います。 クラス役員さんが手を抜かない限りは必ずお食事会ありますので、ご心配なく。

  2. 【365851】 投稿者: 中二母  (ID:gpNG5dmouds) 投稿日時:2006年 05月 15日 18:18

     中一母様、ご心配おかけしてごめんなさい。
    私の場合たまたま保護者会の日だったので、そのような
    書き込みになってしまいました。

     同じ日に2学年8クラスが江古田近辺で会場を探すので、
    とても大変と委員さんにお聞きしたことがあるので、
    きっと日程をずらされたのかもしれませんね。
    いずれにしても、年に2〜3回、クラスでの集まりが
    あるようです。お楽しみに!

  3. 【366116】 投稿者: 中1母  (ID:NZqqkz.mnd6) 投稿日時:2006年 05月 16日 02:29

    先輩母様、中二母様ありがとうございました。
    安心致しました。
    山上学校の説明会の時を楽しみに連絡を待ちたいと思います。

  4. 【371734】 投稿者: 武蔵大好き  (ID:YFdhOv9XMRM) 投稿日時:2006年 05月 24日 09:31

    初めての保護者会に少々緊張しながら出席しましたが
    必要以上に口は出さないけど愛情を持って生徒に接してくださる
    先生方のお姿に、この学校に入れてよかったと思いました。
    途中校長先生が保育園からのお手紙の話をされた時に
    涙ぐんでしまいその先を聞くことができませんでしたが
    きっととても心温まるお話だったのではと想像しています。
    中2のほうではこのお話はあったのでしょうか?
    できたら、先生のお話の先を知りたいとおもっているのですが。

  5. 【395323】 投稿者: 少し不安  (ID:uj0RJO3IDqM) 投稿日時:2006年 06月 27日 09:39

    息子はクラスメイトの授業態度が悪くて不愉快だと言っています。学校自体は楽しいようですが、授業中ザワザワとおしゃべりが止まらない、机につっぷすように姿勢が悪い、などイヤでもこの環境を避けることが出来ない状態です。息子のクラスだけかもしれませんが・・

    先生ももちろん御存知で苦言を呈されていますが、圧力を無理にかけるような指導はされませんのでコントロールに限界があります。保護者会でも話題に出ましたが、問題になっているお子さんの保護者ほど御存じないのか「楽しく通っていればいいわ」という感じです。

    高学年になったりクラス替えをすれば落ち着くものなのでしょうか?
    しばらくは様子を見たいと思いますが、同じような経験の方いらっしゃいますか?

  6. 【395379】 投稿者: ご心配なく  (ID:6qU7aQqMiZw) 投稿日時:2006年 06月 27日 10:44

    我が家の息子のクラス(1年時)は学年1番のうるさいクラスでした。
    息子は「うるさいぞ〜」と言う側、「さっすが〜」と言われたらしいですが、(いやみではなく)まぁ〜うるささはあまり変わらず・・授業集中していれば聞こえるし、息子は、まっいいかとなったようですが。
    2年時には、うそのように落ち着きました(クラス替えは有りましたが)
    やはり大人になっていくのだと思います。

    もう少し見守ってはいかがですか?
    息子さんがうるさくて授業が聞こえないというのであれば、組主任に話し(息子さんが)、会合で議題にしてみては・・・

    一癖も二癖もある個性はぞろいですからね・・・
    でも授業聞かずふざけてると・・後がつらいぞ〜ですね!

  7. 【395410】 投稿者: 先輩母  (ID:IPv5N.U9ZhI) 投稿日時:2006年 06月 27日 11:44

    期末テスト真っ最中ですよね。
    学年が進むと自然と自覚出来るようになります。先生方もお見通しのようです。外からうるさく言っても当の本人が自覚しなければ、変わらないと思います。

    中学の間は使うことすらなかった図書館ですが、昼休みの席取りが大変だと、愚息はこぼしてます。また、「夏休みに補講を先生にお願いしようか?」という話も出ているようです。

    全て生徒が発案、企画、実行した記念祭(小柴先生への謝金の額まで)を体験されたらわかるのではないですか?

    「ご心配なく」さんがおっしゃっていますが、授業聞いていないと後が辛いのは事実です。高校へ進学してから留年することありますし、卒業させてもらえない事(成績の所為ばかりではありませんが。)だってありますので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す