最終更新:

178
Comment

【68698】駄目駄目ですねw

投稿者: 。。。   (ID:5QNNEJZHFtE) 投稿日時:2005年 03月 29日 18:09

早稲田東大少なくなりましたね・・・。都立の方が多いくらいです。これからどうなってしますのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【611344】 投稿者: 中立の立場から・・・  (ID:ISQpFBXjalc) 投稿日時:2007年 04月 06日 23:08

    早稲田生がんばれ! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 卒業生290名で東大へ現役6名含め10名が合格しているし、国立大学約50名、早稲田には推薦含めて230名、慶応30名などなど何がご不満なのでしょうか?しかも、推薦合格者は受験160名をしていませんから実際130名程度の生徒が出した結果ですよ。


    数のマジックですね。重複受験者及び合格者を考えると、やはりかなり厳しいものがあります。武蔵のように進学者数ならば誰もが納得されるでしょう。



    > 受験しない生徒が多くいるのは当然です。進学校と言えども、他の進学校とは全く比べられません。私は、皆さんが批判・非難するほどだめな学校とは思いません。



    批判、非難ととられていらっしゃいますが、ここに書き込んでいる方々の真の意図するところは、違うでしょう。
    それに、これだけ多くの方が、書き込んでおられるということは、実際には、もっと多いと言うことでは、ないでしょうか。




  2. 【611458】 投稿者: HPを見てください。  (ID:ZVzRcKSMjyE) 投稿日時:2007年 04月 07日 07:39

    本年度卒業生分はまだ掲載されていませんが、2004年度〜2006年度の大学進学実績は合格者と進学者が掲載されています。数のマジックはないですよ。

    進学校と詠っている学校の中には、数のマジックで受験生を集めている所も有りますけどね。

  3. 【611680】 投稿者: 教えてください  (ID:gs2DkIbV.N.) 投稿日時:2007年 04月 07日 16:05

    横からすみません。

    例えば早中高から推薦で早大の教育学部に進んだとして。


    ? 早大他学部への転部はできますか。
    ? 席を置いたまま、早大他学部の受験あるいは
      東大等の他大学受験は可能ですか。


    確か?はだめで?はOKと思ったのですが
    ご存じの方がおられましたら教えてください。

  4. 【611796】 投稿者: 中立の立場から・・・  (ID:k9dMUMSxyDc) 投稿日時:2007年 04月 07日 20:08

    HPを見てください。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 本年度卒業生分はまだ掲載されていませんが、2004年度〜2006年度の大学進学実績は合格者と進学者が掲載されています。数のマジックはないですよ。




    私にとっては、どうでもよい事ですが、私は、早稲田生がんばれ! さんの


    > > 今年の大学進学を見て、皆さんは不満をお持ちかもしれませんが、・・・・


    にコメントしただけです。過去の件には、触れていません。
    以上!


  5. 【624604】 投稿者: うえぶ係  (ID:SwnE.u.GCR2) 投稿日時:2007年 04月 27日 13:25

    > >何年間も変わらない画像の学校のホームページだってやる気の無さが伝わってきます。
    >
    >
    > 画像を代えればやる気があるのですか?

    -------------------------------------------------------------------------
    このやりとりを読んで
    WEB構築に関わる仕事をしていた者として、少し気になったので書き込ませていただきます。
     
    今や、ホームページのコンテンツは、組織としての情報管理能力、担当者のモチベーションも含めた、学校の文化を映す鏡であり、
    それによって学校そのものが問われる事もある重要なものとなっています。
    メルマガを始めている海城中高をはじめ、他の私立はどんどん良い物へ更新されています。
    それに比べて早稲田のものはあまりにも受験生、在校生、その保護者を軽視したものではないでしょうか。早稲田の先生!
    「ホームページなんか無くたって受験生は集まるし、ましてや在校生の親はもう相手にしていないよ。」
    という学校の意識がひしひしと伝わってきちゃてますよ。公立中高の方がまだましなホームページを作成しています。
    まさか、「個人情報保護の観点から・・。」なんて陳腐な言い訳はしないと思いますが。

  6. 【625305】 投稿者: パッソ  (ID:eB/nr/owdgM) 投稿日時:2007年 04月 28日 12:00

    先日、違う学年のご父母の方々4〜5名とお話を持つ機会がありました。
    ホント、この学校は学年(主任会)が違うと、まるで違う学校みたいな
    感じですね。
    「学年だより」「父母への対応」もちろん「生徒への対応」もです。
    この掲示板をご覧になっている皆様も是非、違う学年のご父母の方とコミュニケーション
    されることをお勧めします。

    そして、何か疑問点などは臆することなく組主任や学年主任に質問するべきです。
    子供を人質に・・・なんて思わないで、子供のためと思って実行して下さい。

    パッソは実行しています。
    きっと組主任や学年主任に「うるせー親だ」と思われているでしょう。

    ある回では、あまり面談をやらないらしいです。しかし、親の面談希望が噴出したため
    渋々やったとう事実もあるようです。
    逆に、親が言わなくても面談をこまめに実施している回もあるようです。

    同じ学校で、授業以外の対応がここまで違うというのはいかがなものでしょうか?

    また中学→高校進学時、成績が振るわない生徒に対して積極的に外に出る(他の高校を
    受験)ことを進める教師と、悪い言い回しかもしれませんが(ごめんなさい)、ブタもおだてれば・・・で頑張らせて早稲田高に残らせて早稲田大の推薦はできなかったものの、他大学の合格に導いた教師もいるようです。

    それから、高校で進級時に単位不足の場合それを救うための「追試」等はやってくれないようですね。
    原級留置か退学して「高校卒業資格認定試験」(前の大検、数年前にかわりました。これは
    マスコミで知りました)のためのサポート校を勧められるそうです。後者の方を熱心に。

    15行目からは伝聞ではありますが、私も早稲田生の保護者としてうなずいてしまう部分があります。

    自分の甥っ子が通っている中堅私立高校(エデュ掲示板にもあります)は単位不足生徒に
    対して、できるだけ救おうと「追試」「補講」をかなり時間をかけて行っています。
    また、進級時に限らず成績不振者には普段から八時間目と称して強制的な補講も行っています。

    どちらがどうのこうのではありませんが、うちのデコ助のおしりを叩いて頑張らせているところです。追い出されないためにも・・・。




  7. 【632256】 投稿者: 111  (ID:deAMSSDinIM) 投稿日時:2007年 05月 10日 11:13

    ちなみに、新しい情報を発信することを放棄してしまった早中高のようなホームページを「廃墟」と言うそうです。(息子に教わりました)
    体育祭はおろか授業すら見せないんですから、せめてホームページくらい・・と思うのは私だけでしょうか?いったい学校の中で先生は何をしているのでしょう。

  8. 【633941】 投稿者: 部外者  (ID:AajqCqd0/7Q) 投稿日時:2007年 05月 12日 17:12

    うえぶ係 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    > >何年間も変わらない画像の学校のホームページだってやる気の無さが伝わってきます。
    > >
    > >
    > > 画像を代えればやる気があるのですか?
    >
    > -------------------------------------------------------------------------
    > このやりとりを読んで
    > WEB構築に関わる仕事をしていた者として、少し気になったので書き込ませていただきます。
    >  
    > 今や、ホームページのコンテンツは、組織としての情報管理能力、担当者のモチベーションも含めた、学校の文化を映す鏡であり、
    > それによって学校そのものが問われる事もある重要なものとなっています。
    > メルマガを始めている海城中高をはじめ、他の私立はどんどん良い物へ更新されています。



    全くの部外者です。


    HPを作っているのなら更新すべきであるし、更新しないならHPなんか作らなきゃイイ!!…のではないですか?
    最新の情報が盛り込まれてこそのHP(インターネット)。
    それが成されないならばわざわざHPにする必要はないわけです。


    HPがあるのに全く更新されないというのは、逆にとっても恥ずかしいことだと思います。


    種々議論続出のようですが、学校が今のスタンスを貫くというのならそれはそれで私は良いと思います。私立ですから、主義を貫くというのもスクールカラーでしょう。
    でも、それとHPのメンテナンスとは全く別のおハナシですよね。
    何度も繰り返しになりますが、更新あってこそのHPです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す