最終更新:

67
Comment

【75534】総合部受験について

投稿者: 不安   (ID:5cai7Cfwp5k) 投稿日時:2005年 04月 12日 15:59

こちらの総合部受験を予定しております。
受験に際し以下の件で多少不安がありまして投稿させていただきます。
すでにこちらを受験されたご先輩方のご意見を伺えれば幸いです。

?願書など学校側に提出する資料等に、親の学歴、また職業を書く欄がございますでしょうか?私どもはごく普通のサラリーマンですので、調査書等の記入によって、子どもの合否に影響が出るのではないかと思い、大変危惧しております。

?他の私立小等では、試験の時には記入する欄がなくとも、入学してからの身辺調査書等に記入させるので、そのあたりのところは結局学校側が把握できるようですが、こちらの学校の場合、入学してからそのようなものを提出する機会はございますでしょうか?

?在校生の方々の親御さんのご職業ですが、みなさんお医者様や弁護士等の職業の方ばかりでしょうか?サラリーマンの方はいらっしゃいますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【206525】 投稿者: 受験者2005  (ID:fVXJJDrMBMw) 投稿日時:2005年 10月 26日 13:11

    211人が出願、合格は90人だと思います。
    自己発信は任意だったと思いますが、合否にどれくらい影響したのでしょうね。

  2. 【206549】 投稿者: 本日合格発表  (ID:hOjxupg9d.6) 投稿日時:2005年 10月 26日 13:43

    え?!
    出願211人に対して合格者90人ちょうどなのですか?
    かなり難関になったのですね・・。年々難しくなるようで不安です。
    自己発信が任意だということは、自己発信をされた方々の合格率を知りたくなります。
    やはり開智の教育方針からしても自己発信できらりと光ったお子さんが
    優先的に合格されるものなのでしょうか?
    第1回の合格者がこのくらいしぼられたとなると、第2回の合格者はどのくらいに
    なってしまうのでしょう・・・。

  3. 【206595】 投稿者: 受験者2005  (ID:fVXJJDrMBMw) 投稿日時:2005年 10月 26日 14:59

    出願・合格者共にHPに記載してありましたので間違いないはずです。
    男女比や自己発信の事等どなたかご存知だといいですね、私も知りたいです。

  4. 【206945】 投稿者: Team学童  (ID:bUByuITlIYY) 投稿日時:2005年 10月 26日 22:26

    第1回入試が終了したようですね。
    どのような結果であったとしても皆さん大変な思いをされたことと思います。
    入試の結果ですが、実際に入学して学校生活が始まれば、
    自然とそれぞれの児童(もしくはご家庭)の良さがわかると思います。
    試験の結果をデータや数値で分析するのは専門のお受験情報屋さんにおまかせするというのは
    どうでしょうか?
    匿名掲示板でのやりとりは、結局井戸端会議のうわさ話程度でしかないと思います。
    もしどうしても気になるようでしたら、まだ第2回入試もありますから
    説明会の際にでも公の場で学校側にお問い合わせしてみては如何でしょうか?

    まだまだこれから第2回入試・転学試験がありますから、有意義なお話ができる場であればと思います。

  5. 【207010】 投稿者: 不合格者の独り言  (ID:S3C.ssJDg8M) 投稿日時:2005年 10月 26日 23:36

    今回総合部ダメでした。模試などでは合格圏内で、本人もペーパーに関しては(図形が得意で処理能力高いので)手ごたえもあったようです。特に開智の試験対策はしておりませんでしたが、分野事に合格者を出すと言っていたのでペーパーで合格出来る?と期待しておいりましたが、現実は甘くありませんでした。 それと、併願校記入覧に都内難関校を書いてしまったのですが、これって合否に関係あるのでしょうか?HPを見る限り「君が開智です」とあり=第一希望のみ合格と感じました。バカ正直に併願校を書いた事が悔やまれます。学校側にとって(倍率がある事だし)抜けるかもしれない家庭は敬遠するのも当然かなあと、不合格で身にしみて思います。第2回入試も申し込んでありますが、我が家は絶対無理なのかなぁ・・・。親が子供の選択肢を狭めてしまったのかと思うと悔いる気持ちでいっぱいです。

  6. 【207037】 投稿者: 受験者  (ID:2nsw/gTZeYg) 投稿日時:2005年 10月 27日 00:00

    今年受験した者です。
    塾の先生の指導では、併願校は絶対に書くな、とのことでした。
    なので、我が家も都内の難関校は書きませんでした。

  7. 【207193】 投稿者: Y  (ID:gFd/WO4QusI) 投稿日時:2005年 10月 27日 08:43

     感でしかありませんが、併願校の記載は全く関係ないように思いますよ。
     小学校受験の場合、中学や高校よりも自宅からの距離が家庭の選択の中で大きな割合になりますので、今後自宅近くの合格した家庭からの辞退者も相当でると思いますので、2回目がんばってください。
     これも感でしかありませんが、開智は強気に出て合格者を絞り込んでいるような気がします。
     もしかしたら編入試験を毎年することによって、辞退者の分を2−5年生、あるいは中一で補充する方針かも知れません。
     ただ一回目の辞退者が多いと2回目の合格があまくはなると思います。また姉や兄が総合部にいるとボーダーにいる場合有利といううわさもありますが、ほんとうのところわかりません。
     

  8. 【207351】 投稿者: 不合格者の独り言  (ID:S3C.ssJDg8M) 投稿日時:2005年 10月 27日 11:11


    受験者様、Y様ご意見ありがとうございました。

    確かに過去の例では併願校を記入しても合格だったようですが、
    今年の説明会では昨年以上に第一志望と見られる方が多かったように感じました。

    新しく、意欲的な学校ですので、親の熱意の方が5,6歳児の短時間の考査学校より遥かに重要度が高いといのでは?という気もします。

    今後2回目を受けるかどうか思案中ですが(S学園も同じ日に2次のテストなので)、不合格の原因が子供の実力にあるのか、親にあるのか、2回目を受ける上で参考にしたいので、
    今年の試験で併願校を記入して合格された方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか? 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す