最終更新:

135
Comment

【221762】算数の最低点&合格者平均点について

投稿者: 受験生親。   (ID:n7.2r.QSnlk) 投稿日時:2005年 11月 10日 22:39

こちらの学校の算数と傾向が似ている学校を受験予定です。
志望校の過去問と平行して、算数のみを解かせているのですが・・・
我が子の場合、得点率は7割ちょっとぐらいでしょうか。
なにぶん、慶応は最低点や平均点等を発表していないので、我が子の得点がまだまだ足りないのか、なんとか○なのか分かりません。
こちらを第一志望にしていらっしゃる方でしたら、お分かりになるのかなあと思いまして。
もしお分かりになりましたら、算数は何割ぐらい取れば最低点をクリアしているのか教えていただけないでしょうか。
お願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【270163】 投稿者: ボランチ  (ID:a1XQso.Ghzw) 投稿日時:2006年 01月 21日 12:55

    だからさん、みなさん

    ついでに。
    今となっては、どうやらりゅうじさんは、
    慶応のやり方に不満というより、私を含めた
    自分の持論に反対するここの住民さんがたに不満のようです。
    その証拠に告発告発といいつつ、ここで吼えているだけ。
    ご自分の考えを変えるつもりがないならここでみんなを巻き込んで
    議論なんかしなければいいのに。
      
    なので、これ以上教えてあげても毎日のように
    粘着攻撃されるだけで何も生み出さないので放置にしましょ。

  2. 【270193】 投稿者: ボランチさんへ  (ID:pFCWQDjVBS2) 投稿日時:2006年 01月 21日 13:40

    >(そこは名前書くところであて先書くところじゃないですよ笑)

    そんなこと誰でも知っていますよ?
    あえて、ここに何故あなたへ宛ですと書いたかを理解できない方だったようですね。

    あなたの投稿で、あなたのレベルは皆さんに明らかになった事と思います。
    「笑」という言葉をこういう場所で、特定の人物宛に使い蔑むあなたのレベルが
    どんなものかは、ここにきている良識ある方々は理解された事と思います。
    このような保護者が、将来のSFCの保護者にならない事を祈るばかりです。
    (私も慶應の内部関係者なので)

    仮に1次軽視であっても(決して軽視などはないと思いますが)
    偏差値30,40の子が一次通過できない事を理解されていながら
    いつまでも、そのことにこだわるのもどうかと思います。
    揚げ足取りでしかないですね。

    ちなみに私はりゅうじさんを擁護しているわけではなく、
    あなたの意見を否定するための投稿だった事もご理解頂けなかったようで残念です。
    (ちなみに、IDを見て頂ければわかると思いますが私はりゅうじさんではないです。
     投稿者名どうこういう割には、ID等の仕組みをご理解されていないようですね)

    ちなみに、放置されるのはあなたかもしれませんのでお気をつけあそばせ。

  3. 【270294】 投稿者: ボランチ  (ID:2wMndJUoS8Q) 投稿日時:2006年 01月 21日 15:44

    >投稿者名どうこういう割には、ID等の仕組みをご理解されていないようですね
    そのレスは予想していました。
     私のいくつかの投稿のIDを見てみてください。
     仕組みをご理解されていないのはそちらかもしれませんよ。
     IDを変える事くらい簡単です。
     
    >私も慶應の内部関係者なので
     そうですか、それはそれは。
      
    >仮に1次軽視であっても(決して軽視などはないと思いますが)
    >偏差値30,40の子が一次通過できない事を理解されていながら
     
    理解してますよ。りゅうじさんの1次無視の理屈では30,40でも通過することが
    あるはずだからそれは間違っているといいたいだけです。
     
    申し訳ないですが、文章からは
    あなたもりゅうじさんもまったく同じ人間に思えてなりません。
     
    あなたへのレスもこれで最後にします。というかこのスレへのカキコは
    もうやめます。ばかばかしくなりました。

  4. 【270340】 投稿者: りゅうじ  (ID:aU08OSJolBs) 投稿日時:2006年 01月 21日 16:39

    あの、、、
    どうでもいいですが、私は賛同を得たいと思って
    投稿しているわけではありません。真実の把握が
    受験には必要だと思っているだけです。
    みんなが賛同することがかならずしも正しいこと
    とも限りません。戦前の日本では国民が東条英機を、
    ドイツではヒットラーを、大多数の人が支持していました。

    どうでもいいことですが、いずれにせよ、

    慶應は一次は偏差値がある程度高い、
    二次は一次の成績はほぼ関係ない、
    したがって、一次で最低点の人が受かることも
    あれば、最高点が落ちることもある。

    という結論になろうかと。少なくとも、一次で最低点
    の人が受かるチャンスが全くないとなると、
    そもそも二次に呼ぶ必要がないはずです。
    もし、チャンスがないのに呼ぶのであれば問題です。
    チャンスがあるのであれば、一次はほとんど合否には
    関係ないということでしょう(もちろん一次合格が前提ですが)

    あと、実証は困難ですが、一次は成績だけではなく、志望理由書や
    事前のコンタクト等により面接での評価アップ(要因は多様と思われる)
    が期待される人は一次は少数ながら相当の下駄がある。

    こんなところかと思います。私はそう信じています。

  5. 【270354】 投稿者: SFCの選抜方法  (ID:TfUstq.HtYA) 投稿日時:2006年 01月 21日 17:00

    一般枠のうち、8割は1次学力試験上位から採る。
    基本的には、面接では明らかに他の中学に行く、親子の態度や服装が非常識などの重大な問題が無い限り合格。

    残りの2割は、一定の学力を持った、すなわち1次に合格した子供のうち、きらりと光る何かを持つ子供を採る。キラリが何かはわかりませんが、たとえば面接で極端にユニークな個性を持つとか、とんでもない素質があることがわかったとか。この場合、ダイヤの原石を探すにはより多くの石ころを見た方が良いから、1次で多くの子供を残す方針。
    縁故があるかどうかはわからないが、もしあるとすればこの2割から。つまり縁故といえども、1次に合格するだけの学力がないとダメなのではないか。

    以上が私の推測です。

    理由は、合格者の話を総合すると、面接でほとんど合格を確信するような感触の方が多く、それらの親は雑談の他は別の中学に行かないかどうかを聞かれていることや帰国子女等多様な個性を採ることを公言し実行していることなどです。

  6. 【270396】 投稿者: りゅうじ  (ID:aU08OSJolBs) 投稿日時:2006年 01月 21日 17:39

    ↑これって私の意見とほとんどまったく同じですね。奇遇です。。

  7. 【270421】 投稿者: SFCの選抜方法  (ID:e9uu8teEv4s) 投稿日時:2006年 01月 21日 18:24

    りゅうじ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    ありがとうございます。意見が合いましたか。
    ところで、2次面接の目的が
    「1次学力試験上位内定者の確認と
    より多くの一定の学力を持ったものの中から、少ないダイヤの原石を探す」
    ということであれば、文部科学省にチクるほどの問題とは思えないのですが。
    どなたかがおっしゃっていましたが
    時間や場所などの物理的なことは、合格すれば通学するのですから
    理由としては弱いでしょう。

  8. 【270442】 投稿者: いたいたしいよ  (ID:0DFTravozWQ) 投稿日時:2006年 01月 21日 18:48

    言い負かされると、いいタイミングで新しい味方が登場してくるね。りゅうじと愉快な仲間達さん、必死だな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す