最終更新:

246
Comment

【5589739】慶應中等部 受験感想その②

投稿者: お前も頑張れよ   (ID:/LGr81LqTHU) 投稿日時:2019年 09月 30日 19:16

『頑張りました』さんの記録は6年たっても色あせていません。
今頃お子さんは、慶應大学に進学されているといいですが。

今年2月に息子が受験しましたが、試験内容は6年経っても殆ど変わっていなかったですね。

番狂わせが多いと評判の慶應中等部入試ですが、
経験者からアドバイスするとしたら、
「Y偏差値55でも諦める必要はない」ということでしょうか。(条件付きですが)

偏差値が足りないからという理由でこの学校の受験を諦めるのはもったいないです。
(結果的に受験者増加をあおっていたらごめんなさい。)


塾発表によると、合格者の持ち偏差値の最低値がこの値です。(うちと同じなので納得)
前年度はY偏差値51だったような記憶ですが。。。


うちは自己採点していませんが、過去問を5年分解いた結果やサピの中等部模試結果から予想すると、
1次正答率はおそらく60%程度だったと思われますが、2次試験に進めました。
もちろん私にはコネも高額寄付できるお金もありません。


1次突破の要因として考えられるのは、願書。
「顔写真」と受験者と保護者の「自己PRと志望動機」です。

慶應グループ校の生徒さんをよく見かける人はうすうす感じていると思われますが、
同程度の偏差値の進学校の生徒さんと比較すると明らかに見た目が違います。

慶應生は、メガネ率が低く、見た目がこぎれいな子が多いのです。


一つ目の条件は、「顔写真」はメガネを外し、爽やかに。もしかすると加点が期待できます。


二つ目の条件は、「自己PRと志望動機」が他人からみて興味深く書かれているかです。こっちが重要ですね。


わが家は、「自己PRと志望動機」を1年以上かけて練り上げ、他の受験生は書かないことを書きました。

試験官が1000通もの願書に目を通すことを考えると、あたり前ですよね。
従って、「自己PRと志望動機」は試験官に読む気にさせる内容であることです。


ここまで、合格者のような上から目線で書いてきましたが、結果、補欠でしたが不合格でした(怒)。



願書と二次面接に絶対的な自信があったので、一次を通過すれば合格確実!と信じていましたが、
体育実技で、子どもが綿製の回らない縄跳びが飛べなくて動揺し、他の実技もぼろぼろで、
面接で普段の卓越したコミュニケーション能力を発揮できなかったため、
1次試験での点数不足を挽回できなかったことが原因の不合格と分析しています。


まぁ、ぎりぎり合格しても慶應は留年が多いらしいので学校生活を楽しめたのか?

という悪い予想を言い訳として、私は、子供が進学した学校で青春を謳歌しているので、不合格でも結果オーライと思っています!


本人は、自分は本番に強く、勉強の実力はY偏差値64レベル、と信じているようですが(笑)。



最後に男子受験者の数字です。

一次試験の受験者870人
二次試験の合格者354人(受験者およそ250人)
合格者約140人

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾中等部に戻る」

現在のページ: 31 / 31

  1. 【7039331】 投稿者: 男子  (ID:cRlaX1T2kZ.) 投稿日時:2022年 12月 16日 19:42

    学校別模試は点数ではなく順位でみるべきではないでしょうか?
    120名合格でるとして、サピの学校別であれば30位ぐらいまでにいればまず安心かと。

    あとは何をしてきた子か、アピール出来るものがあるかどうかが大きいと思います。

    こうした条件が揃った子が受験する学校だと思います。

    過去問は男子は最低8割と聞きました。

  2. 【7039453】 投稿者: なかなか  (ID:QqYBmJsrx3o) 投稿日時:2022年 12月 16日 21:38

    75〜80以上と言われていますね。
    ただし、過去問の配点は出版社の独自判断になっています。
    実際の配点とズレが必ずあります。
    特に中等部の場合、福沢諭吉関連の問題などは配点が高いと想定されますが、出版社はそこまで加味しての配点にしていないはずです。
    ですから、過去問で何点が合格ラインなのか明確にはわからないです。75〜80以上ではないかとしか言えないのです。

  3. 【7039461】 投稿者: 結局、、、  (ID:nT45SvWEWSA) 投稿日時:2022年 12月 16日 21:45

    みなさま
    たくさんのアドバイスありがとうございます。
    やはり過去問8割は目指さないといけないのですね。。
    合判や学校別模試では、合格確率60-70%辺りをウロウロしているのですが過去問だけは何故か取れず、かといって相性悪いからと諦める事も出来ずです。。

  4. 【7039469】 投稿者: なかなか  (ID:QqYBmJsrx3o) 投稿日時:2022年 12月 16日 21:53

    過去問もしっかり取り組んでサピの学校別SOで60%とれているならばかなり可能性が高いと考えていいかと思います。相性も良いのではないでしょうか。あとは体調管理さえしっかりしていれば。

  5. 【7041175】 投稿者: 結局、、、  (ID:Nt2Iz9QsNmA) 投稿日時:2022年 12月 18日 11:44

    ありがとうございます。
    この状態で諦めることも出来ませんので
    もう少し過去問を解かせてみたいと思います。

  6. 【7045541】 投稿者: 8割  (ID:fWaCk95ikrk) 投稿日時:2022年 12月 22日 11:54

    年度によりますが最近は理社が一部やや難しい問題が出たり男子は8割行かずとも合格しているようです。
    ただ二次の評価がありますから、取れるに越したことはないですよね

  7. 【7045949】 投稿者: 理社  (ID:QqYBmJsrx3o) 投稿日時:2022年 12月 22日 18:59

    理社に難しい問題が出るとのことですが、例えばどのような問題なのでしょう?

    社会は普通の受験勉強では出てこない福沢諭吉関連の問題などが出ますし、理科は机上の勉強ではなく、過去に触ったり体験していないとなかなか解けない問題があるのは中等部ならではと感じていますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す