最終更新:

249
Comment

【3319584】大学合格者実績

投稿者: 保護者   (ID:3II54O4oZLI) 投稿日時:2014年 03月 11日 13:35

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

ブログ最新記事

中学入試説明会

平成26年度入試 中学入試説明会 西日が校内の木々を黄金色に染める中、鈴虫の声...続きを読む

昨日、国立大の合格発表が行われ、各高校の大学合格者実績が公表されはじめました。

エデュでも東大京大難関大の合格実績ランキングを公表しましたが東邦の情報はありません。今年はエデュに情報提供していないのですかね?

今年の実績がどうだったのか非常に興味がありますが、学校から公表される情報を待つしかないのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3388127】 投稿者: 理科大が難関?  (ID:9EC5HanXWfE) 投稿日時:2014年 05月 15日 16:26

    難関私立の中に理科大が入っているのには違和感がありますね。
    上智はともかく、理科大ってマーチレベルですよね。
    ICUだったら、まだ納得いきますが…。

  2. 【3388164】 投稿者: 大学の位置づけ  (ID:H3L14CCqd86) 投稿日時:2014年 05月 15日 17:19

    難関ととらえるかどうかは、かなり個人差の分かれる大学です。
    ただ、理系進学の最後の砦として考える方は多いのは、事実ではありませんか?

    難関大学かどうかはともかく、このレベルの大学としての評価は高いようですから、
    ある意味、重要な位置づけの大学ではないかと個人的には思います。

  3. 【3388641】 投稿者: シンプルに  (ID:71oGac4k1MI) 投稿日時:2014年 05月 16日 00:57

    海外大学について 様
    海外大学対応について情報ありがとうございました。東邦にも高い意識で日本という枠を超えて学ぼうとする生徒さんもいらっしゃるんですね。素晴らしいです。

    感じ方 様
    各学校と通塾に関する費用対効果の分析ありがとうございました。ご自身のお子様に対する冷静な観察力はご参考にさせていただきます。
    仮に千葉中に受かったらですが、大学受験には塾を活用しなければならないと思いますが、私学の半分くらいの費用と考えていました。

    学校選びについて 様
    学校の課題をしっかりと…、本当にそうかもしれませんね。後は、どのようにしてそのようなモチベーションを学校、家庭で子供に持たせるかですね。

    その他こちらに来て、多くの意見に触れることで、教育についてよく考えるきっかけとなりました。
    教育って本当に難しいですね。

  4. 【3388800】 投稿者: 感じ方  (ID:H3L14CCqd86) 投稿日時:2014年 05月 16日 08:34

    シンプルに様

    予備校の費用ですが、千葉中はあまり先取りをしていないようで、それに物足りなく思う方は、
    中高一貫生用の駿台Jrあたりに通う方が多いようです。
    駿台Jrの中高一貫の塾代見てびっくりでした。
    週2回ぐらいしかいなかいのに…。

    高校の予備校代も、3科目ぐらい取れば軽く私立の学費以上となったしまうような感じです。

    もちろん、私立+予備校となれば目もあてられませんが、この間も記述しましたように、
    ほどほどの学校に行って、しっかりやれば中学校の間は絶対に塾不要。
    高校にあがってからも、高3までは絶対なくて大丈夫だと思いますよ。

    と思うと、公立に行くのと、それほど費用としては大きく変わらないように思うのですけどね。
    ただ、やはり、修学旅行や宿泊行事などが私立は多いですし、部活も合宿等々、少し費用のかかる感じはいたします。
    が、学習面に関してだけ見れば、公立へ行ったからと言って無償の0ではすみませんので、
    それほど大きく費用がかかる感じはないと思っています。

    公立中学の子も皆、塾通い。夏期講習等々考えると、現段階では、我が家がそれほど費用を投資している感じはありません。
    その分、小学校の塾代がかかっていますけどね…

  5. 【3389683】 投稿者: 学校選びについて  (ID:4HCEr9cnIO6) 投稿日時:2014年 05月 16日 23:41

    元塾関係者です。
    本来、私立の進学校は、それぞれの教育理念のもとに、生徒の一定レベルの学力向上を維持させつつ、多彩な学問や教養に触れさせることで、「何を学びたいか」「どのように生きるべきか」といった、人格形成、人間成長の場であり、大学進学実績は、子供達の成長を通して後からついてくるものでした。
    それに対して、とくに新興の学校を中心に、大学進学実績を最重視し、「何を学びたいか」の以前に、とにかく難関大学へ進学することを主眼としたカリキュラムを構築し、徹底的に受験指導を行なうといった、今風にいえば「面倒見の良い」管理主義の学校が増えています。
    現在の学校選びにおいては、生徒の自主性を重んじるタイプと、管理主義の2つの方向性が指摘できます。
    ただし、全ての学校をこのステレオタイプで二分することもできません。自主性を重んじる学校でも進学実績を重視したカリキュラムを取り入れる傾向があり、一方の管理主義の学校も、教養的な学習にも力を入れるようになっています。
    そのため、保護者に対しては、お子さんの性格がどちらのタイプに合っているかという視点から学校群を選別し、そのうえで、たとえば自主性重視であれば、その「濃度」を見極めながら志望校選択を行なうことをお勧めしてきました。
    ※ここからは私見です。
    もう一つ、自分の子供に「どのように育ってもらいたいか」という視点も重要です。たしかに管理主義の学校は、受験指導を一任できるということで安心ですし、コストパフォーマンスも高いというイメージもあります。けれども、子どもはいつか親離れして自立しなければなりません。いくら高学歴でも、人に指示してもらわなければ動けないような人間では意味がありません。自分の人生を自力で切り拓いていく自主性が求められるのです。そうした意味では、東邦のような校風の学校で、子どもの成長を見守りながら、自分で考え行動できる人間に育つようにサポートしていくという考え方が、大切なように思われます。大学進学実績だけでなく、進学後のさらに先を見据えた学校選びという視点ももつべきだと思います。

  6. 【3390755】 投稿者: 月見うどん  (ID:whbfe9CnkJ6) 投稿日時:2014年 05月 18日 01:14

    学校選び さん

    上の投稿、「学校別」ではなく、東邦に限定せず一般論として「中学受験情報」の板に

    投稿して欲しかったです。

    投資対効果にこだわり過ぎ、本当の意味での「子供の成長」を忘れてしまった親が多過ぎる。

  7. 【3391074】 投稿者: さりとて  (ID:IeyhR0VcR6E) 投稿日時:2014年 05月 18日 13:04

    子どもは親の背中をみて育つもんだ。育ったように育つもんだ。

    学校選びでは進学実績が最大感心事ということは否定できない。教育に強い関心を示すedu層が何について最も多く語っているか、わかるね。

  8. 【3391435】 投稿者: シンプルに  (ID:UKMnLQfclfM) 投稿日時:2014年 05月 18日 22:02

    感じ方さま
    いろいろとお調べいただきありがとうございました。

    耳の痛いお話もありますが…、先立つものが十分でない事情も勘案のうえでご容赦いただきたく存じます。
    あまり好きな表現ではないのですが、「コストパフォーマンス」を求めすぎると言われればそうかもれませんね。ただ、特別な方を除いてこれは多数意見ではないのかと思っておりました。私見ですが、私立学校を選ぶ側として大学合格の実績は分かりやすい学校側の努力の賜物であります。凡人には自主性の教育と言われましてもどこの学校が優れているのか分かりかねます(また、そういったものは幼児期から家庭で培うものであると考えておりました。偉そうですみません…)。「管理」というよりは子供に自ら考えさせ、目的に向かって立ち向かわせるような刺激を上手に与えて下さる学校が良い学校だと考えています。親の言うことより、友達、先輩、学校の先生の影響の強い時期ですから…。そして、やる気にさせたのならば、難関大学へのサポートも最大限惜しまない学校が理想ではないのかと…。
    理想論ばかりでお気を悪くなさる方がおいでかもしれませんね。失礼いたします。

    勝手なことばかり申しました、しばらくの間、お暇させていただきます。
    ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す