最終更新:

564
Comment

【6704933】2022年度合格者数 東大0 名  国医15名

投稿者: 東邦大東邦   (ID:DMynLgK0DKg) 投稿日時:2022年 03月 11日 08:57

東邦大学付属東邦中学校・高等学校

ブログ最新記事

中学入試説明会

平成26年度入試 中学入試説明会 西日が校内の木々を黄金色に染める中、鈴虫の声...続きを読む

正直厳しい滑り出しとなりました。
でも、あくまでも速報値。
全部集計が終わってません。
後期で巻き返す可能性も十分あります。
受験生の皆さんお疲れさまでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6708473】 投稿者: 東大0の何が悪いのでしょう?  (ID:mdqTLRU5Cro) 投稿日時:2022年 03月 13日 16:00

    東工大15は立派です。国語の勉強にうつつを抜かす東邦大東邦の生徒は一人もいなかったということです。東大に入るためにやりたくもない科目をやる価値ありますか?

  2. 【6708498】 投稿者: 確かに  (ID:e.PUlpVxBLw) 投稿日時:2022年 03月 13日 16:27

    東大0なんて気にする必要なし。
    東大だけが大学じゃない。
    東工大だって一橋、早慶もあるし大学が終着地ではないし。
    生徒が行きたい学校に行ければ問題ないです。

  3. 【6708510】 投稿者: もっと言うと  (ID:mdqTLRU5Cro) 投稿日時:2022年 03月 13日 16:34

    筑駒、開成、桜蔭をはじめとする鉄緑組に今後ますます勝てなくなっていくから東工大合格者数トップを取り続けて一定の地位を確保するのもありだと思う。

  4. 【6708512】 投稿者: 東邦は良い学校だよ  (ID:NDs1pZjjCrs) 投稿日時:2022年 03月 13日 16:35

    難易度の大まかな変遷

    東邦>市川(男子校)>渋幕>秀英
    渋幕>東邦>市川(男子校)>秀英
    渋幕>>市川(共学)>東邦>秀英
    そして今(偏差値表で確認すればわかるので省略)

    出口の結果が良ければ優秀な生徒が集まる。
    出口の結果をよくするには入口で優秀な生徒をより多く集めることが必須。
    この当たり前のことを他校が殿様商売(権利を確保するため入学金全納)のようなことをやっている中で渋幕は受験時における優遇制度(特待生制度・入学金延納・2回目受験)や塾からの宣伝に早くから取り組んでいた。今では当たり前の配慮を数十年前からやっていて優秀な生徒を入学させることに力を入れていた渋幕の出口結果は言わずもがな。
    出口で圧倒すればあとは優秀な生徒を集め易くなり好循環を生む。

    簡単に言えば学校経営の巧拙で東邦は伝統に胡坐をかいて? のんびりして?競争意識が一番低かったんだろうね。

    学校経営にもあらわれる東邦のようなのんびりとした校風が良いというファンもいるだろうがそれが通用するのは優秀な生徒が入学してのんびりしていても結果が伴ったからであって入学者のレベルが落ちてのんびりていたらこれから先の出口の結果を伴わせるのは難しいだろうね。だから高校募集をやめて中高完全一貫体制を取った?
    入口ではなく出口を魅力ある結果にして入口で優秀な子を集めるというのはかなり難易度が高いでしょうね。
    渋幕の逆パターン(悪循環)にならないように願ってます。

  5. 【6708527】 投稿者: かつての保護者です  (ID:Xs/32J0zURk) 投稿日時:2022年 03月 13日 16:46

    習志会の活動にも参加させていただいた6年間を振り返っての印象ですが、東邦は上位15名前後が東邦医の推薦で抜け(けっして全てが上位ではありませんが)、医学部志望の生徒さんが多いこともあり、東大二桁は難しいと感じていました。
    確かに東大だけが大学ではありませんが、進学校としての力量を測る上での一つの目安になります。来年の巻き返しを期待します。

  6. 【6709167】 投稿者: 確かに  (ID:9cm8Z2eKs8M) 投稿日時:2022年 03月 14日 00:12

    東邦には頑張ってもらいたい

    東大だけが良い大学じゃないけど
    やっぱりゼロだと、東大を目指している生徒は受験さえしてもらえないのは深刻

    渋幕残念で、市川、東邦に合格して、家から近い東邦を選んだみたいな生徒がこれまでは多少なりともいたけど
    いくら東工大に合格者が多くても、渋幕を目指すレベルの生徒は市川までしか受験さえしない気がする

    東工大に15人も合格しているんだから、その中でも上位の生徒は東工大A判定東大C判定レベルは複数いたはずで、東大に合格できるポテンシャルはあったはず

    進路は本人に任せるべきだけど、弱気になるトップ層を学校が鼓舞する事は最低限やらないといけない気がする

  7. 【6709255】 投稿者: 受験  (ID:hMqm9kvw.cw) 投稿日時:2022年 03月 14日 06:07

    親から見ると東大は大きな目標で憧れですが、小4から遊びたいのも我慢して塾に通い勉強をしてきた姿を見ていると、本人が希望する大学に合格して満足してくれているのが1番だと思います。本人が満足できる中高の6年間を過ごすことが大事かと思います。

  8. 【6709401】 投稿者: 東工大15名、東大0名は  (ID:bhe66BcjcCk) 投稿日時:2022年 03月 14日 09:22

    私立の中高一貫の上位校のスタンダードになると思いますよ。筑駒、開成、桜蔭といった最上位校と張り合うのは苦しい上位校は今後続出します。
    子どもの数が減ってる上に上記3校に落ちたら早慶の付属に行くか潔く公立中から日比谷を目指す生徒増えてますし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す