最終更新:

25
Comment

【5270015】部活動(アンサンブル、吹奏楽、ダンス)について教えてください。

投稿者: チェリー   (ID:/aW00ihV6w6) 投稿日時:2019年 01月 19日 19:07

娘にとって、こちらは超チャレンジ校だったため、あまり真剣にチェックをしていなかったのですが、
奇跡的に御縁をいただくことができたため、都内がダメだった場合、こちらにお世話になる可能性が高くなってきました。
(都内在住なので、まだ受験は続けます。すみません。。)

娘はピアノ、バレエを先月まで続けていたため、

アンサンブル、吹奏楽、ダンス

の上記部活動に興味を持っております。
それぞれ、1週間の練習日数、練習の曜日、いつ頃が忙しいか(例年出ている大会等があれば)、各部の雰囲気(練習、上下関係が厳しい等)を、教えていただけないでしょうか。

また、部活動全般に言えるかもしれないですが、定期テスト前は何日前から部活動がお休みになるのでしょうか?

部活動とは関係ないですが、当方、フルタイムで仕事をしておりまして、不定期で早朝出勤があり、毎日はお弁当を持たせられそうにありません。
カフェテリアの利用は高校生からでしょうか?
お弁当が注文できると、見学会の資料には記載があるのですが、実際に利用している方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?

どれか一つでも構いません。
情報をいただけると助かります。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5275856】 投稿者: チェリー  (ID:/aW00ihV6w6) 投稿日時:2019年 01月 23日 21:39

    皆さま、色々とありがとうございます。
    東浦和に着いてから購入のつもりはなく、地元の駅周辺のコンビニでサンドイッチを時々買うこともあるかも…という程度なら、それほど怒られることもなさそうで、安心いたしました。

    それよりも、優秀なお子さんの中で深海魚になる可能性が高いので、そちらを心配すべきかもしれません(^_^;)

    いったん、〆させていただき、2月受験に向けてラストスパートをかけたいと思いますが、
    質問させていただいた部活について、また学校での様子について追記いただける保護者様がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
    折りを見て返信させていただきます。

  2. 【5280677】 投稿者: 保護者  (ID:FrdzB..aKiM) 投稿日時:2019年 01月 26日 20:58

    以前吹奏楽部について書き込みさせていただいた者です。
    お返事が遅くなってしまい申し訳ありません汗

    楽器の決め方についてですが、以前も書いた通り顧問の先生からの指導がないため、その年の運営をする高校2年生によってかなり違いがあります…。
    他の希望がなければ希望通りのパートに入れるのは勿論ですが、希望が被った場合は先ず話し合いがあり、そこでも決まらない場合はオーディション形式をとることが多いです(じゃんけんなどの時もあります笑)。
    オーディションに関しては経験者はほぼ確実に入れると思います。また未経験でも、経験者の子はそう多くはなく大抵は初心者からのスタートなので、入学してから何度も楽器体験などに通っていれば、短期間でも十分上手になれると思います。
    楽譜が読めるということが考慮される場合もあるようです。

    また、入る人数や現在いる楽器によって、そもそもその年にどの楽器を何人とるかということも変わってきます。
    トランペットやクラリネットといった主要楽器は殆どの場合枠がありますが、中〜低音楽器はかなり人数に左右されます…。

    今のところどの楽器が気になっているか等教えていただければ、もう少し詳しくお答えできるかもしれません!
    ただ、希望通りの楽器でなくてもきっと楽しいと思える、素敵な部活だと思いますよ♪

  3. 【5300936】 投稿者: チェリー  (ID:YLcLsY85ATw) 投稿日時:2019年 02月 07日 10:04

    詳しく教えてくださったのに、なかなかお返事できず、申し訳ありませんでした。
    都内の入試は厳しい結果となり、4月から正式にこちらでお世話になることになりました。
    まずは、今週末の制服の採寸に伺います。
    娘は毎晩、学校パンフレットの部活のページや、明の星祭のパンフレットを眺めて、どこに入ろうかな~と嬉しそうにしています。

    先輩方、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  4. 【5305649】 投稿者: 卒業生の母  (ID:/INF7tcnNy.) 投稿日時:2019年 02月 09日 14:31

    卒業した娘が2年前までアンサンブル部に所属していた者です。楽器はヴァイオリンでした。

    部活は週に二回と月に一回土曜日、そして曜日に限らず定期試験最終日の放課後にあります。

    夏休み期間は毎週月〜金、9時〜16時まであります。夏休み期間の部活の時間は全部活の中でトップクラスに多いです。同率は吹奏楽部と百人一首部です。
    明の星は文化祭が9月の初めにあるため、夏休み期間もみっちり練習をして仕上げなければならないようです。
    ですが夏休みも毎日必ず出ないと怒られる、というようなことはなく、きっちり先輩に休みの理由(旅行などでも)を伝えれば大丈夫です。

    入部してからの楽器決めについてですが、投稿者さまはすでにヴァイオリンをお持ちとのことですので、先輩にヴァイオリンを持っていることを伝えれば、優先的にヴァイオリンパートになるよう配慮がされます。

    他の楽器を希望する場合でも、娘の引退後に聞いた情報ではだいぶ部員が減っているようなので第一希望が通るのではないかとのことです。
    その場合の楽器の購入についてですが、部活を仕切る高2の生徒は「いくらくらいの楽器を購入しましたか?」と新入生の方に質問をされても答えることが出来ません。顧問の先生方にそう指導をされていることもありますが、やはり御家庭一つ一つによって事情が異なりますし、何より「先輩は何万の楽器を買ったから私も!」という状況は良いとはいえないからです。
    楽器店のパンフレットが顧問の先生から配布されるので、そちらを参考にご購入する形になると思います。

    そして、初心者の生徒さんには顧問の先生からも先輩からも、部活以外で習い事としてレッスンを受けることを薦められます。
    中学一年生の初心者の生徒さんには上級生が指導をし、譜面も簡単なものに手直しするなどの配慮がありますが、毎年チャレンジする演目は難易度が高いです。
    中学二年生からは徐々に周りの先輩と同じ楽譜で曲を弾けるようになることを求められます。
    やはりプロの先生のレッスンを受けると受けないのでは、大幅に上達度が異なると思います。


    先輩後輩の仲はとても良いです。特に同じ楽器の繋がりは深く、娘は中学一年生の時から先輩に誘われてヴァイオリンパート全員(とても大人数でした)で集まってディズニーランドやカラオケに行ったりと、楽しそうにしていました。
    普段の部活の時間も和やかな雰囲気で進んでいきます。初心者の生徒さんは、ヴァイオリンは代々高校一年生の方が指導を請け負います。娘の直接の後輩で、皆さん経験者でヴァイオリンもお上手な方々だそうです。きっと優しくしっかり指導して下さるとのことです。


    長くなってしまいましたが、アンサンブル部のことについて書かせて頂きました。少しでも参考になりましたら幸いです。

  5. 【5306033】 投稿者: 現状  (ID:OkHkL9OwYIg) 投稿日時:2019年 02月 09日 18:02

    ブル部のお友達に聞いたところによると、今は顧問の先生も先輩も、初心者の生徒さんに「個人でバイオリンのレッスンを受けてください」とは言えないのだそうですよ。習ってない生徒さんも少なくなく、なかなか悩ましい問題のようです。

  6. 【5306208】 投稿者: 卒業生の母  (ID:/INF7tcnNy.) 投稿日時:2019年 02月 09日 19:51

    先ほどの元アンサンブル部の書き込みの者です。

    「レッスンを受けることを薦められる」の部分ですが娘の時代も強制ではなく、初心者の方で新しく習い事として始めた部員の子は娘の知る範囲ですと半分程度だったようです。
    ただ、現アンサンブル部のヴァイオリンパートの高校生、中学三年生の方々は経験者の方も含みますと殆どレッスンを受けている生徒さんです(現中学二年生の生徒さんは初心者の方がたくさんいるそうですが、レッスンを受けているか否かは分からないようです)
    経験者の娘は後輩の生徒さんに「レッスンを受けなくちゃいけないんですか?」と質問をされたことがあり、返答に困ったことがあるようです。いくら先輩がヴァイオリンの先生に教わったことを後輩の方に伝えようとしても、やはり限界がありますからね。難しいところです。

  7. 【5306268】 投稿者: おっしゃる通り  (ID:OkHkL9OwYIg) 投稿日時:2019年 02月 09日 20:20

    バイオリン初心者で個人レッスンを受けていない生徒さんを、高校生が一から教えるには限界があると思います。高校生にとってもかなりの負担でしょうね。

  8. 【5306391】 投稿者: 何度も失礼します  (ID:/INF7tcnNy.) 投稿日時:2019年 02月 09日 21:34

    レッスンを受けても先輩からの指導を受けても、最終的には自宅での練習量がものをいうと思います。それは勿論アンサンブル部に限りません。
    部活に入部してから自主練習をたくさんしているのに出来るようにならない、先輩に練習方法を聞いても駄目だった。そんな時に正しい練習方法を身を以って教わるという意味で一年、または半年レッスンを受けるという選択をされる方もいらっしゃいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す