最終更新:

47
Comment

【1842458】もうすぐOIN Festival

投稿者: 保護者   (ID:sVHFaRFwvoM) 投稿日時:2010年 09月 06日 13:48

今年は新型インフルエンザ騒ぎもなく、たくさんの小学生が来場しそうですね。いつもの倍の混雑もOINフェスに華を添えるかも。見どころは、やはり初日の朝9時に始まるファンファーレですね!今年も「アイーダ」のテーマかな。お見逃しなく。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1863078】 投稿者: 受験生母  (ID:CV9Wj0f55J2) 投稿日時:2010年 09月 26日 17:56

    保護者 様

    暖かいお言葉を有り難うございます。


    本日午前中にお邪魔させて頂きました。
    短い時間でしたので講堂でのイベントは見ることは出来ませんでしたが
    学校や生徒さん達の雰囲気がわかり、行かせていただけて良かったです。

    有り難うございました。

  2. 【1863394】 投稿者: 秋の田  (ID:qD//bhMubj2) 投稿日時:2010年 09月 26日 22:56

    こんばんは。

    本日、小学生の娘と訪問いたしました。

    在校生のお姉さん達がみなさん、とてもご親切で礼儀正しく、親子で大変楽しい一日を過ごすことができました。

    娘はサイエンスストリートと縁日が楽しかったそうです。

    来校者のみなさんは、お子さんよりも親御さんが熱心に参加されていたと思います。

    娘は、ヨーヨー釣りが楽しかったようですが、小さい私の娘を押しのけてまで、桜蔭オリジナルヨーヨーを必死にとろうとしているお父さん!に目が点になりました。

    やはり、桜蔭は、熱心なお父様がいらっしゃるお嬢さんの多い学校なのでしょうか。

    主人にも頑張ってもらいたいと思います。

    楽しい一日をありがとうございました。

  3. 【1863666】 投稿者: 保護者  (ID:sVHFaRFwvoM) 投稿日時:2010年 09月 27日 09:11

    今年、目を引いたのは昨年の新型インフルエンザ騒ぎで作品を一般の皆さんに披露するチャンスを奪われた現高校3年生の皆さんが「自主企画」として昨年の展示作品を再展示したコーナーでした。手芸と美術が中心でしたが、桜蔭は高校3年で文化祭からも「引退」してしまうんですね。校風を感じました。

  4. 【1863713】 投稿者: ヨーヨー釣り  (ID:Bl9GlmMoOsI) 投稿日時:2010年 09月 27日 09:48

    文化祭、感じのよい生徒さんが多く、「さすがだね」と言って帰ろうとしたのですが、縁日で「ヨーヨー釣り」があり、最後にと思って並びました。前にいた生徒さん、既にかなりの数をお持ちでした。お友達を5.6名呼び、受験生となるかもしれない娘の前で、堂々と横入り・・。待っている人が何人かいるのに、平気な横入りでした。先ほどのお父様と同じで「ヨーヨー釣り」は人を変える、熱き戦い?なのかもしれません。でも本当はね、自分が並んでいてお友達を数名呼ぶんだったら、後ろへ並ぶとかすべきなのではないのかな~なんて思いながら帰路につきました。まぁお祭りですからね。

  5. 【1863935】 投稿者: マナー  (ID:QfwJQPieiDg) 投稿日時:2010年 09月 27日 14:04

    文化祭で、娘はサピの保護者の方から様々な質問を受けたようです。
    「塾はどちら?」から始まり、「お母さんは勉強を教えていた?」かなど
    細かいことを次から次へと質問し、
    あげくの果て「ご両親は国公立大学を出たの?」という質問まで。


    色々不安なのでしょう。聞きたい気持ちは分かります。
    しかし、良識ある方とは思えません。


    桜蔭の保護者全員が良識あるとは言いませんが、
    こういう良識のない方に縁があるとは思えません。


    最低限のマナー、守ってください。

  6. 【1864027】 投稿者: 早く行きたい!  (ID:Fbvyk30yehs) 投稿日時:2010年 09月 27日 15:51

    文化祭行ってきました。とても楽しかったです。準備等大変だったでしょうね。
    桜蔭生の皆様お疲れ様でした。マナーなど何も失礼な事なかったですよ。
    あまりネットなどの悪いことは気にしないで下さいね。本当に素敵な文化祭ありがとうございました。娘もよりいっそう元気がでました!勉強がんばるといってます。ありがとうございました。

  7. 【1864070】 投稿者: いろいろ見てね  (ID:wuZehZ2MJCg) 投稿日時:2010年 09月 27日 16:55

    高校三年になってもスタッフになって参加している生徒がいます。
    桜蔭はクラブごとの参加になります(クラブは全員入部)高校2年までのクラブ活動になりますので
    通常高校3年生は団体としては参加しません。喫茶はどうだったかしら?
    講堂発表では高校3年生が裏方でがんばっていましたよ。そうそう後夜祭も
    帰宅部がない分なにかしら学園祭に関わることができるのは学生生活にプラスになると思います


    残暑も去り、良いお天気に恵まれ、たくさんの方々にご来場いただき、ありがとうございました。

  8. 【1864100】 投稿者: 保護者  (ID:sVHFaRFwvoM) 投稿日時:2010年 09月 27日 17:26

    そういうことですか。完全に「引退」するのではなく裏方として最後の学園祭をサポートする人もいるわけですね。

    後夜祭は中学三年生から参加が可能で、中二までは帰宅するんだそうですね。年齢的にみて妥当な指導だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す