最終更新:

679
Comment

【3190622】桜蔭のここがいい!

投稿者: すこやかさん   (ID:m8etOr4AYBw) 投稿日時:2013年 11月 28日 15:03

桜蔭の魅力を教えてください。
楽しいこと、他の学校では味わえないこと、桜蔭で良かったな~、と思ったこと…。
お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桜蔭中学校高等学校に戻る」

現在のページ: 16 / 85

  1. 【3508881】 投稿者: ↑ 国立医学部が抜けてるよ  (ID:zgxHSYLhooo) 投稿日時:2014年 09月 03日 21:07

    一橋、東工大のようなカレッジをリストに入れるのならば、
    東京医科歯科大がないのは、ちょっと片手落ち。

    桜蔭は、東京医科歯科大の合格が多いし、その他の国公立医学部を加えれば、
    もっと順位が上がるはず。

    桜蔭は東京医科歯科大の合格者数が1位の年が多く、8割くらいが現役のはず。

  2. 【3571834】 投稿者: 説明会  (ID:b3BrshWTc9c) 投稿日時:2014年 11月 05日 12:08

    説明会に行ってきました。
    DVDから始まり校長先生のお話に感銘を受け、桜蔭への想いが高なりました。
    学年主任、防災担当の先生のお話も有意義なものでした。
    ただ一点、大変残念だったのが、受験生にとっては大切な実務的なお話をされた教頭先生のお声が小さ過ぎて、何をおっしゃっているのか殆ど聞き取れなかったことです。周りの方々も困惑されていました。
    他の方のお話は聞き取れたので、教頭先生の声量の問題だと思うのですが、毎回(毎年?)こうなのでしょうか?
    会場で聞いている先生方にも分かるはずなので、ここはグッとマイクの音量を上げていただきたいところでした。

    所用があり説明会の後急いでいたので、個別に質問もできなかったのですが、習熟度別の指導をしているのは、何年生からどの科目とおっしゃっていたのでしょうか?
    また、どのクラスに入るのか生徒の希望に沿うとも聞き取れたのですが、正しいでしょうか?
    ご存知の方、教えていただけないでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

    それにしても、教頭先生は生徒にお話される時もいつもあんなに小音量なのでしょうか…

  3. 【3571860】 投稿者: うーん  (ID:JTpNfNyboeM) 投稿日時:2014年 11月 05日 12:31

    学校説明会および校舎見学しましたが、心をうたれるものはなかったです。残念ながら。あの学校から進学実績をとったら、一体なにが残るのでしょうか。しかも鉄緑でたたき出された実績なのでなおさら。皮肉な言い方をすれば、学校が早く終わり、部活も週1しかないから、勉強時間をたっぷりとれるのが唯一の長所かな。

  4. 【3571968】 投稿者: 説明会2  (ID:jgMjs1sbcRU) 投稿日時:2014年 11月 05日 14:07

    説明会さま

    教頭先生のお声、小さかったですよね(笑)
    他の先生方も決して聞き取りやすい声量ではなかったのですが
    一際小さく、一生懸命聞き取ろうとしているうちに眠気がさしてきました。
    確か、習熟度別クラスとなるのは英数(?数学だけかも知れません)で
    高校2年生からだったと思います。クラス分けは本人の希望によるそうです。
    (間違いがあったらすみません)

    先生方はご年配の女性が多く、新しいモダンな校舎にちぐはぐな古い設備。
    説明会冒頭の映像による学校紹介は機器操作ミス?で5分ほどただ音楽が流れるだけ。
    校内見学はぞろぞろと順路に沿ってただ歩かせるだけで、特に説明も案内もなく
    高校3年生は授業に真剣に集中しているのかと思いきや、チラチラと廊下が気になる様子。
    なんとも…不器用な学校だな、という印象です。
    ただ個人的には決して悪い印象ではありません。
    あまりにも営業然とした、立て板に水の流暢な大演説を聴かされる説明会よりは好感が持てました。

  5. 【3572047】 投稿者: 説明会  (ID:b3BrshWTc9c) 投稿日時:2014年 11月 05日 15:48

    説明会2様、

    教えていただき、ありがとうございます。スッキリいたしました。
    本当に小さいお声でしたよね(笑)。
    司会の先生のマイクも入っていないようでしたよね。
    「不器用な学校」、なんともピッタリな表現ですね(笑)。ですが不思議と私も大変好感を持ちました。
    1番の学校は、先生方も生徒さん達も、誠実な努力家、という印象でした。

  6. 【3579812】 投稿者: うーん  (ID:8vgHS1ai4Vo) 投稿日時:2014年 11月 12日 23:11

    私も説明会参加しました。
    去年の文化祭 につぎ2回目でした。
    説明会に行く前にHPや掲示板 いろいろ調べました。
    偏差値がもっとも高く 塾通いが普通
    いろいろなタイプの子がいて イジメなどなく刺激しあえる仲間ができる。そんなイメージをもっていました。
    ただ 学校側の私立ならではのアピールが わからず 説明会に参加すれば なにか発見できるといい期待を込めて
    参加したのですが 私的には残念な感じで帰宅しました。
    伝統に重きをおきすぎて あぐらをかいているような 気がしました。
    生徒一人一人のクオリティが高いのと 御家庭の教育がしっかりなされていることが桜蔭の強みなのではないかと思いました。副教科に力をいれているというアピールはありましたが 文化祭で頂いた冊子には 副教科の宿題が多すぎて 受験勉強にさしつかえる。とか高3まては普通に授業があるとか 在校生はそれがネック…みたいなこと書いてありました。
    交通の便がよく 高偏差値ということで 入塾以来 目標にしてきましたが、掲示板に書いてあるのは 鉄通いが 必須もしくは他塾 。
    部活もパッとせず。少し残念に思います。
    塾通いは 本人の意思なんでしょうけど 中高一貫校に通うのだから 勉強以外の何かほかのことに目を向けて欲しいと考えてしまう私は ダメ母なのでしょうか?

  7. 【3580443】 投稿者: 在校生母  (ID:SBH7bLuQNq6) 投稿日時:2014年 11月 13日 16:03

    塾通いが必須とかもう訳が分からないです。必須かどうかなんて自分で決められないのですか?
    自分の事や自分の将来も自分で決められないのですか?
    塾なんて行きたければ行けばいいし、学校はそんな事強要してこないですよ。
    塾だけが勉強する所ではないですよ。必要ならいけばいいし、そんな事入学してから、
    本人が決めますよ。

  8. 【3580475】 投稿者: 教養  (ID:w2HisZk7rrQ) 投稿日時:2014年 11月 13日 16:49

    東大入試に限って言えば、学力だけでなく教養も重要な要素なので、受験勉強ばかりしている子は、合格圏内には入れても上位には行けないでしょう。

    そして、教養を生みだすのは、家の雰囲気と学校の雰囲気がバックグランドで、メインは本人の知的好奇心。
    部活、塾、とわかり易いキーワードだけにこだわってしまっていると、親としては若干視野が狭いかもしれません。
    実際には、それ以外の日常生活の中にこそ、教養のある女性として成長するヒントが隠されています。

    もっとも、医学部進学だけを考えた場合は、それほど教養は関係ありませんね(必要になるのは後々だと思います)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す