最終更新:

41
Comment

【1853878】鴎友に通いたい

投稿者: スマイル   (ID:XrP6.9879rE) 投稿日時:2010年 09月 17日 08:47

はじめまして。こちらの学校に恋い焦がれている六年生の親子です。 娘は小規模な塾に通っています。 今まで偏差値のでるテストはあまり受けたことがなく、4月に受けた四谷の合不合予備では合格可能性40パーセントでした。理科、社会はボロボロでした。9月に入り、鴎友さんの過去問にも挑戦しているのですが、理科は20点〜ばかりで真っ青になっています。

教えて頂きたいのですが… ここにきて基礎を固めるには何をしたらよいのでしょうか。 塾の教材はコピーの教材で白黒の為、見にくく紙の量も膨大な為、短時間集中には不向きのようです。
先生からは「特進クラスの理科」や学研の「応用自在」などを進められ、毎日少しずつやってはいるのですが…全く効果なしです。 気になるのが日能研さんのメモリーチェックや四谷大塚さんのまとめなどです。
とにかく基礎がなっていないんだと思います。自宅では上記の参考書をやっていて、本人は「わかる」といいます。 でも過去問ではさんざんたるもので、もう時間もなく… 先生に相談してもあまり変化なく焦っています。ここにきて、志望校選びは親の責任などとあるお話で聞いてしまい…全くその通りだと。娘に何をさせたらいいのか、あと残り4ヶ月精一杯一緒にやっていこうと思っています。
過去問についてのスレはちょっと前にもあるようですが、あまりにもレベルが違う為、改めて書かせていただきました。 鴎友さん対策として理科や社会の基礎固めなど、この参考書や問題集がよかったなどありましたら、皆様、どうぞよろしくお願い致します。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1863321】 投稿者: スマイル  (ID:XrP6.9879rE) 投稿日時:2010年 09月 26日 21:55

    緑学年様 ありがとうございます。ちょこちょこっと隙間にコピーでやらせてみるのはいいですね!
    早速やってみます!

  2. 【1864121】 投稿者: 青鴎  (ID:6G1vIwVCSaA) 投稿日時:2010年 09月 27日 17:37

    久しぶりに覗いて見ました。
    スマイルさん、ご質問されていたのにごめんなさい。
    記述についてですよね。私はスマイルさんのように娘の勉強に付き合って上げることが出来ませんでしたので、全部塾任せでした。なまじ私が口を出すことでやる気が失せても・・・プラス、私の怠け心で。
    一生懸命に力になられているスマイルさん、素晴らしいです!!
    どのような塾の先生かにもよりますが、信頼出来る先生であれば、やはりプロのご意見の方が受験には向いていると思います。
    たくさん記述を見て下さる先生だと良いですね。

    KAMOME保護者さんが、三回受験は辛いとお書きになっていましたね。
    その通りだと思います。
    娘は鴎友以外は一切受験せず、駄目だったら地元の公立に胸を張って通う!という変わり者でしたので、(塾の先生が選んでくださった押さえもチャレンジも断ってしまった娘です)我家の気持ちでつい書いてしまいました。
    確かに、公立に通うことを視野に入れなければこのパターンの受験はお母様にもお嬢様にも大変ですね。
    併願校選び、組み合わせ、頭の痛いことと思います。

    またまた塾頼みになってしまいますが、ある程度お嬢様に合った学校を塾にピックアップしていただき、納得の行く良い学校をお嬢様と吟味して下さい。(月並みでごめんなさい)

    でもでも!!
    やはりお嬢様がご入学されることを願ってしまいます。頑張って下さい!!お待ちしております

  3. 【1865930】 投稿者: スマイル  (ID:XrP6.9879rE) 投稿日時:2010年 09月 29日 08:27

    青鴎様
    アドバイス下さりありがとうございます。遅くなりまして申し訳ありませんでした。そうですよね。記述の部分は塾の先生にお願いできたら安心ですよね。まだよくわからないのですが、お願いしてみたいと思います。やって下さるといいです。 また、青鴎様のお嬢様は、鴎友さんに一筋だったのですね! 塾の先生からの併願やチャレンジを断わられてと本当にしっかりなさったお嬢様ですね!!

    併願校えらびなどなかなか難しいですよね…四谷の結果が返ってきましたが、まだまだです。 メモリーチェックや過去問など頑張っていきたいと思います。
    気温差が激しい毎日ですが、青鴎様もお嬢様もお身体気をつけて下さいね!

  4. 【2107850】 投稿者: スマイル様  (ID:f3bCcpLijlU) 投稿日時:2011年 04月 25日 14:21

    その後お嬢様の夢はかないましたか?
    うちも現在6年生、こちらを目指して励んでおりますが、ここへきて偏差値も急降下。
    受験を終えられてもしアドバイスなどございましたら是非お聞かせください。

  5. 【2110167】 投稿者: スマイル  (ID:hcRsBiGaPxE) 投稿日時:2011年 04月 27日 16:35

    ご報告しようしようと思いながら、こんなに遅くなってしまいまして申し訳ありませんでした。

    今日、久しぶりに覗かせていただいた所、びっくりしました。

    いろいろアドバイスをして下さった皆様、本当にありがとうございました。

    無事になんとか合格を頂いて、毎日元気に通っております。

    娘の持ち物ひとつひとつを見るたびに、鴎友の文字やかもめのマークを目にし、本当に鴎友生になれたんだと一人感傷に浸っております。

    絶対に入りたいという気持ちだけで、なんとか乗り切ってきた感じです。

    現在6年生の方からお返事をいただいていたので、もし私でお役にたてることがあれば何でも聞いてくださいね。

    ここには、とっても素敵な先輩方々がいらっしゃいますし、私は、本当に救われました。

    これからゴールデンウィークが始まり、塾も忙しくなると思いますが、どうぞお身体にはお気を付けください。

  6. 【2122023】 投稿者: 青鴎  (ID:PJOgRFpNhM6) 投稿日時:2011年 05月 09日 09:54

    スマイルさん!おめでとうございます!!!

    実は気になっていたんですよ、どうされたかしらって・・・ 
    わが事のように嬉しいです!

    わが娘は日々ピンクのナンパ!にいそしんでいました(イエ、班の勧誘活動の事です)
    スマイルさんのお嬢さんもうちの子にナンパされたかな???

    今年のピンクはやる気満々、図書館のLLライブラリーはピンクの行列で、びっくり!と
    青は英語抜かれちゃうよ~、と焦っていました。

    鴎人形、6年生のお嬢さんに気持ちを込めて作って下さいね!(来年はノルマです・・・)

  7. 【2123511】 投稿者: スマイル  (ID:hcRsBiGaPxE) 投稿日時:2011年 05月 10日 13:04

    青鴎様

    お返事ありがとうございました。また、受験の際には色々と教えて下さり本当にありがとうございました。

    ご報告がこんなに遅れてしまいまして本当に申し訳ございませんでした。青鴎様が気にかけて下さったとわかり、本当に嬉しく申し訳ない気持ち

    でいっぱいです。

    おかげさまで、娘は元気に楽しく通っております。昨日、入班届けを提出し早速、班活動を楽しんできました。(運動系です)

    私も大好きな鴎友に行くことができて本当にうれしく思っています。まだまだ実感がなく説明会に来ている気分ですが、

    一度も見たことがなかった藤棚が今週末に見れると思うととっても楽しみです。

    娘は何とかご縁を頂けた感じで、これから授業についていけるのか心配ですが、また、色々お伺いできたら嬉しいです。

    鴎人形作りも参加できるチャンスがあればがんばりたいです。(今から練習が必要そうです)

    どうぞよろしくお願い致します。

  8. 【2123824】 投稿者: 再び スマイル様  (ID:f3bCcpLijlU) 投稿日時:2011年 05月 10日 17:36

    お嬢様のご入学本当におめでとうございます。
    念願の第一志望に合格されたこと、本当に良かったですね。
    ところで早速ですが質問です。
    娘はこちらの学校をとても気に入っているのですが、夫が「遠い!」と言って
    あまり賛成してくれません。
    うちのドアから校門で1時間15分くらい(小田急が急行の場合)という感じ
    ですが、6年間往復するのには遠いのでしょうか?
    そのくらい普通、言われる方もいれば、遠すぎると考える方もいらっしゃるでしょうが
    実際中に入られてみてどのような感じでしょうか?
    一度説明会にうかがった際、自転車がたくさん停めてあって、近くの方が多い
    のだなあ・・・と思ったのも事実です。
    もう一つ、スマイル様のお嬢様がどちらから通われていらっしゃるかわかりません
    が、朝の小田急線の混み具合などどなたか教えていただけると幸いです。
    うちは経堂を利用する路線です。
    また朝練のある部活は多いでしょうか?娘は運動系を希望しています。
    色々質問して申し訳ありません。
    お手すきの時にでもご回答ください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す