最終更新:

20
Comment

【2120433】生徒さん、保護者の方の雰囲気

投稿者: メルシーローズ   (ID:YIsUktZzTQg) 投稿日時:2011年 05月 07日 18:50

昨年説明会に伺い、校風と環境に憧れ、第一志望に考えています。
ただ、気になっていることが2つだけあります。


①帰国生が多いとの事ですが、やはりクラスの中心となるグループは帰国生の方たちなのでしょうか。(我が家は一般受験生です。)

②生徒さん、保護者の方ともに元気で活発な方が多いとの事ですが、一般受験生でおとなしい性格の子供(プラス親)だと馴染みにくい雰囲気なのでしょうか。

もちろん、ご縁を頂けた場合は、親子ともに学校に馴染む努力はしていくつもりですが、ご存知の方から情報をお寄せ頂けると大変嬉しいです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2122137】 投稿者: 在学生の保護者です。  (ID:ddgf8fHmgSw) 投稿日時:2011年 05月 09日 11:43

    メルシーローズ様

    ①やはりクラスの中心となるグループは帰国生の方たち??
    ⇒ いいえ、いいえ。一般生も帰国生も明朗活発です。どちらかと言うと、良い意味での相乗効果があります。(ちなみに我が家は一般生です。)

    ②一般受験生でおとなしい性格の子供(プラス親)だと馴染みにくい雰囲気??
    ⇒ 大丈夫です! 最初、お嬢様は ”ドキドキ、オドオド”してしまうかもしれませんが、どのお嬢様も良い雰囲気で学院生活を送っています。子どもたちのほうが、環境にすぐに適応しますよ!
    ・・・我が家もそうでした。良い家庭環境で育ったお嬢様が多いので、「個」をきちんと尊重してくれます。検定教科書はあまり使用せず、教員作成プリントや課題が多く、勉強は大変ですが・・・、楽しく学校へ通っております。
    中・高校は、お嬢様の勉強のみならず、「”社会性”を育む場」の観点でも、志望校を選択してあげてください。

    ・・・お母様方も皆様が和気藹々で接しています。母たちの親睦会も年に数回あります。同じ悩みや近況報告で、お話も盛り上がります。どうぞ、気楽に考えましょう!

    お嬢様のご健闘をお祈りいたします! (お母様、お仲間として待っていますョ!)

  2. 【2122803】 投稿者: 子どもから聞きました  (ID:8yjMmq3dpAM) 投稿日時:2011年 05月 09日 21:16

    クラスの中心って、帰国も一般もないです。
    騒がしいのが中心とういうわけでもないです。
    一般の社会と同じですよ。当たり前ですが。

    わが子は、もの静かなほうですが、友人は
    さまざまです。どちらのタイプとも楽しく
    付き合っています。親の付き合いも気に
    したことはありません。

    努力家が多い印象です。

  3. 【2123376】 投稿者: メルシーローズ  (ID:YIsUktZzTQg) 投稿日時:2011年 05月 10日 11:01

    「在学生の保護者です。様」,「子どもから聞きました 様」

    早速のご回答、ありがとうございました。こちらの学校に通われている知人がいなかったため、本当にありがたく思っています。

    昨年、娘と一緒にに文化祭、学校説明会に行き、学校や先生方の雰囲気、生徒さんの印象がとても良かったので、親子で「素敵な学校だね」と話していました。ただ、「帰国子女の生徒数の割合が多い」という点が、他校とちがい、どうしても具体的な学校生活のイメージが掴めず、躊躇していたので、安心しました。

    確かに様々なタイプの方がいると思いますが、先生方も、生徒さんも、「個」を尊重し合って学校生活を送られている様ですね。まさに、そのような学校を希望していました。

    受験まであと10ヶ月ですが、親子で最善をつくしていきたいと思います。
    どうもありがとうございました。

  4. 【2128038】 投稿者: 親睦会  (ID:TvpjD2Q96QM) 投稿日時:2011年 05月 14日 14:34

    こちらの学校を検討している娘がいます。
    母たちの親睦会というのはクラス単位でのことでしょうか?
    働いているため、あまり、このような会には参加できないと思うのですが
    皆さん、参加されるのでしょうか?
    親のかかわりは多い方でしょうか?

  5. 【2128096】 投稿者: じゅんの  (ID:VrSBgvmGsDQ) 投稿日時:2011年 05月 14日 16:08

    親睦会は、クラス単位で一学期に一回ずつ計3回ありました。

    1回目が多くの方が出席していましたが、2,3回目は10人ちょっとの方が欠席していました。

    娘は中2なので、1年生の時の経験からしか分かりませんが、そのような感じでした。

    また、部活によっても親睦会があるようです。

    年に8人の方がクラスの役員として選出されますが、役員にならなければ、親の出番は少ないように思います。

  6. 【2140025】 投稿者: 卒業生の母  (ID:uzCDnlfUcNg) 投稿日時:2011年 05月 24日 14:09

    帰国子女の方の割合が多いので、
    中一の最初は、その英語力に驚きます。
    いい意味で、クラスのリーダー的存在になる場合もあります。

    しかし、学年が上がれば混ざり合い
    それほど目立つこともなくなります。
    学年カラーはありますが、全体に明るく素直で屈託がありません。

    はじけてギャル風な子たちも、もちろんいますが、
    よい家庭環境で育っているため
    ・・やっぱりお勉強も大事だよね・・と心の軸で感じていて、
    道を外れすぎない、バランスを保ったいい女子校だとおもいます。

  7. 【2144913】 投稿者: 選別の方法  (ID:FnVOg4SyHK2) 投稿日時:2011年 05月 28日 12:21

     スレ主さま、便乗お許しください。

     在校生と卒業生の保護者の方々の書き込みを読ませていただきました。
     お二方ともこちらの学校は、「良い家庭環境で育っているお嬢さま」が多いように書かれていますが、「良い家庭環境」の方が多いというのは、どのようにして知りえた情報ですか。また、どういった方法でどこと比べて、どのような基準で「良い家庭環境」と書かれているのですか。
     例えば、シングルマザーの家庭は、「良い家庭環境」でしょうか。
     面接のスレッドにありましたが、家族に障がい者がいる場合はいかがでしょうか。
     
    学校側が入学前に何かの方法で「良い家庭環境のお嬢さま」を選別して、それを入学後に各家庭に公表でもしているのでしょうか。 まさかとは思いますが、驚異的なおしゃべりな方が、口コミでよその家庭環境の噂を広める・・・とか。
     そうでなければ、納得がいかず、どうにも読みとばすことができません。
     
     こちらの学校は、家庭環境に自信がない場合は、面接で触れられて嫌な思いをするかも知れないということで、受験しないほうが良いのでは、と考えてしまいます。
     また、もし入学できても、よその家庭環境のことを知っている方が多くて、肩身の狭い思いをすることになったりすることも心配です。
     在校生の保護者の方が、数人の家庭環境をご存知なだけなのに、大袈裟に書かれていたのだとしたら話は変わってきますが、わざわざそんな意味のないことをするとは思えませんでしたので質問させていただきました。
     他の保護者の方で、こちらをご覧になり、回答くださる方がいらっしゃると助かります。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す