最終更新:

83
Comment

【140893】マグノリア祭に来てくださいね

投稿者: エルリック兄弟   (ID:cM0vjYxDAA6) 投稿日時:2005年 07月 27日 20:51

ここのところ新しいスレが立たないので。

JG生の夏は、部活はもちろん、10月のマグノリア祭の準備で明け暮れます。
昨年は台風で一日中止になちゃったけど、今年もパワー全開で取り組んでます。
今年の中一は全クラス劇に取り組みます。
未来のJG生にぜひ見に来て欲しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【170604】 投稿者: エルリック兄弟  (ID:M9WY8eExsqA) 投稿日時:2005年 09月 14日 08:53

    四季 さんへ:

    > 今日文実広報が配られて、催物タイムテーブルが載っていましたよ。
    > 私が見たいと思っていた講堂発表は1日目、娘のクラス劇は2日目でした。。。
    > うちもクラス劇はまだ完成していないと言っていました。

    そうなんですかぁ!
    他のクラスでは配られていたのですね。
    気の短い自分を反省...

    ありがとうございました!



  2. 【170832】 投稿者: バザー  (ID:vwYAcNKviWM) 投稿日時:2005年 09月 14日 14:28

    四季さま
     情報、ありがとうございました。

  3. 【171001】 投稿者: 秋の風  (ID:2X6jia0NJ4I) 投稿日時:2005年 09月 14日 18:57

    バザーは、受験生親子でも入場券を購入すれば入れるのですか?
    入場券は、当日学校で購入できますか?

  4. 【171198】 投稿者: ルシアンクッキー  (ID:pvLnF3NeLeg) 投稿日時:2005年 09月 14日 22:55

    バザー券をご購入いただければ、受験生でしたら入っていただけます。
    入場券は、当日受付で販売します。
    数に制限はありませんので、ご心配なく!
    ただ、四季さまが書いてくださったような人気の品をご希望の場合は
    お早めにいらっしゃることをおすすめします。

    その前に、まずはマグノリア祭でJG生のパワーを感じてくださいね。

  5. 【171220】 投稿者: PINK Mother  (ID:uMg1evrwk6U) 投稿日時:2005年 09月 14日 23:26

    > 2日目には後夜祭(打ち上げ)とかあるのでしょうか?
    > その場合は高校生のみ参加??
    > どなたか情報下さいませんかぁ?

    ヤサイ(後夜祭)は中2以上が対象のはずです。
    娘も昨年始めて参加して感動して帰ってきました。
    保護者も結構見に来ているようです。
    何しろ講堂に七色に輝く『ミラーボウル』があるのですから・・

    それにしても、我が家の娘のいい加減さ・・・
    この板を見て慌てて『文実広報』探し出しました。
    タイムテーブルありましたね。
    講堂
     8日午前:演劇班、管弦楽班
       午後:マンドリン・ギター班、演劇班
    10日午前:聖歌隊、Sr.ESS班
       午後:ダンス班、Jr.ESS班
    ですね。
    ほかに小講堂やマグホなどでの個参発表!
    盛りだくさん。
    その前に期末テストがあるのにも関わらず、娘の頭の中は文化祭!!!

    「ブンジー広報」と一緒にバザーのケーキ焼きお手伝いプリントも出てきて、汗!
    今年は、抜けられない仕事が重なってバザー当日参加できず、
    ケーキ焼きと手芸用品つくりのお手伝いだけの参加ですが、
    JG会の奉仕部の方々を中心に念入りに準備しているバザー。
    皆さんに楽しんでもらいたいですね。
    (ウチにあまっているバザー券4枚さしあげたい・・・むりだけど・・)
    開場時間前から並ぶので、お目当てのものがあるときは、
    早めに行ったほうがいいようですよ。

  6. 【171752】 投稿者: 女子学院っていいですね  (ID:ryZrGFhIrwk) 投稿日時:2005年 09月 15日 13:57

    ルシアンクッキー さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > バザー券をご購入いただければ、受験生でしたら入っていただけます。
    > 入場券は、当日受付で販売します。

    小学校3年生女子1名、両親2名で行きます。
    文化祭には入れますね。

  7. 【172026】 投稿者: エルリック兄弟  (ID:M9WY8eExsqA) 投稿日時:2005年 09月 15日 20:00

    みなさん、情報ありがとうございました。
    ようやく娘に文実広報最新版見せてもらえました(涙)。
    クラス劇を見られないことがないように当日はがんばって並ばないと...

    11月のバザーもほんとに楽しみです。
    JGグッズを買う意気込みはないのですが、何と言ってもOBの方々
    含め、皆さん素敵なお母様方ばかりなので、仕事を調整してなんとか
    行きたいものと思っています。

  8. 【173418】 投稿者: pk  (ID:vZtCsfm52uY) 投稿日時:2005年 09月 18日 00:51

    PINK Mother さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 講堂
    >  8日午前:演劇班、管弦楽班
    >    午後:マンドリン・ギター班、演劇班
    > 10日午前:聖歌隊、Sr.ESS班
    >    午後:ダンス班、Jr.ESS班
    > ですね。
    > ほかに小講堂やマグホなどでの個参発表!
    > 盛りだくさん。

    貴重な情報をありがとうございました。
    塾のテストやらで希望の時間には伺えなさそうですが、
    どの発表も魅力的です。
    楽しみにしております。
    バザーの存在も知らなかったのですが、
    貴校を知る良い機会の一つだと思います。
    是非にも伺いたいのですが、あいにくその日もテスト。。。
    こちらは保護者のみで伺ってもよいのでしょうか?

    受験生としてはその前に、説明会の申し込みをしなければならないし、
    手帳がJGづくしでちょっとわくわくしております。

    どうか今年は台風が来ませんように!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す