最終更新:

15
Comment

【1262424】この時期の成績

投稿者: 小6母   (ID:HHhbQDVfhT2) 投稿日時:2009年 04月 18日 12:48

Sに通う小学6年の母です。


スランプなのか実力なのか、ここ数回のテストで
Sテストでの偏差値が54~56しかでません。特に算数が50ちょっと。
5年から6年最初にかけて良い時で58~61というのもありましたが、
それは、数か月前の話。


このままJGを志望し続けても可能性はあるのでしょうか?


算数は、塾教材の他に「応用自在」、国語は「塾で教える国語」
を時々使っています。


先輩方の体験談や勉強法をお聞かせいただければ嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1262979】 投稿者: 小6母  (ID:HHhbQDVfhT2) 投稿日時:2009年 04月 19日 00:30

    皆様、温かいお言葉ありがとうございます。
    少し前向きになることができました。
    4回に1回程度の成績の良い時で、ボーダーライン。
    あとは、箸にも棒にもかかならい状態だったので
    ついつい、後ろ向きになっておりました。


    暇人です様
    森上研究所のJG攻略法、実は5年生の分際で、昨年参加しておりました。
    今、当時のノートを読み返し、忘れていた参考になるポイントを
    思い出す事ができました。本当に参考になる事ばかりです。
    お言葉に勇気づけられました。ありがとうございます!


    09終了組様
    ご入学おめでとうございます!
    小学校時から優秀なお嬢さんですね。うらやましいです。
    塾テキストとテストの解きなおしですね。
    最近、テストの解きなおしは、おろそかになっておりましたので、
    早速、明日からゴールデンウィークにかけて、こなしていきたいと思います。
    算数の「四科のまとめ」は、どの時期にこなされましたでしょうか?
    弱点のあぶりだしは、苦手なのですが
    テストの分析からがんばってみます。


    この時期様
    Sの同級生様からのご助言、有り難いです。
    算数が60→70とは、うらやましい限りです。有望な息子様ですね。
    我が娘は、60→50→50→50といった感じで、
    先生もベーシックの2回目などあの手この手で、
    手を差し伸べては下さいますが、
    なかなか点数に結びつきません。
    GW終了まで、勉強方法を変えてみようかとも考えています。


    2008JG入学さま
    前スレも拝見しました。ありがとうございます。
    お嬢様は潜在能力が高かったとお見受けします。
    うちは、4年生から似たような感じで、6年で伸びるというのは
    夢のまた夢。本人のやる気にかかっている部分が大きいです。
    我が家のように成績がかんばしくない者から見ると、
    お嬢様のケースは、正にシンデレラストーリー。
    本当に勇気づけられます。
    GW、勉強づけにしない事も大事ですね。


    皆様、あと一つ質問です。
    09終了組様様にも質問しましたが、
    算数・社会・国語の「四科のまとめ」は、解かれたでしょうか?
    というのは、上述の研究所の講座で勧められたので気になっています。
    これは夏休みを目安に一通りすればのでしょうか?
    塾が違うので、塾テキスト以外に手を出すのは勇気がいりますし、
    時間もないかもしれませんが。

  2. 【1263169】 投稿者: J2母  (ID:Or81mSHPd5k) 投稿日時:2009年 04月 19日 09:31

    YT系で、上述の研究所の講座に一昨年参加しました。


    今、そのときのノートを読み返してみたところ、
    一昨年は社会の「四科のまとめ」は勧められたようですが、
    算数、国語はメモがありませんでした。
    毎年少しずつ変わるのかもしれませんので、
    以下、ご参考までに我が家が使ってみた感想です。
    いずれも夏休みに取り組み、社会のみは秋以降再度取り組みました。


    算数   弱点をあぶりだすのに有効。苦手分野を見つけたら、通常のテキストに戻るなどしました。
    国語   膨大な量なので読解問題はパスし、文法のみ取り組みました。
    社会   「四科のまとめ」の中でもっともよくまとまっていると思います。
         各ページの一番下に1~2行程度で記述させる問題があり、塾の先生からは「JGを受験するのであれば、その部分が有効」と言
         われました。ただし、地理部分はやや弱いと感じたため、Sの「白地図練習帳」(でしたっけ?)を併用しました。


    我が家は、夏休みは夏期講習の宿題、復習と「四科のまとめ」でいっぱいいっぱいでした。
    Sのことはよくわかりませんが、こちらの掲示板で夏休みには電話帳があると聞きますので、かなり忙しいのではないかと思います。
    Sで「四科のまとめ」を使った方のアドバイスがうかがえるといいですね。


    長文失礼しました。
    ご健闘をお祈りいたします。

  3. 【1263260】 投稿者: 小6母  (ID:HHhbQDVfhT2) 投稿日時:2009年 04月 19日 11:27

    サピの偏差値は、他の塾に..さま
    ありがとうございます。
    サピも今や6年生だけで4500人前後。
    他塾の偏差値に近づきずつあるとも聞きます。
    サピ教材を最優先でフル活用するよう、スケジューリングしてみます。
    心強いお言葉にすくわれます。娘と可能性を信じてみることにします。


    GBYさま
    確かにここであきらめたら、合格はありえませんね。
    11月の面接で志望校変更を指示されないよう、
    (娘に)頑張ってもらい、私はスケジューリングに徹します。
    お嬢様と成績もまさに同じ感じです。
    娘は、これから下がるかもしれませんが。
    可能性があるとわかり、前向きになれました。
    ありがとうございました。


    J2母さま
    ありがとうございます。とても参考になります。
    昨年の上述の講座では、確かに国語の語句・文法部分と
    社会の要点チェックの部分を勧められていました。
    算数の四科は、別の講座に参加した時に、
    勧められていたようで、私の頭の中で、ごちゃごちゃになっていました。
    夏休みは、是非とも取り組めるよう時間配分をしていきたいと思います。

  4. 【1263408】 投稿者: 暇人です  (ID:0oMa95Mt.so) 投稿日時:2009年 04月 19日 14:31

    「四科のまとめ」の効能についてですが、算数に関しては自信をもってお薦めします。実は、過去スレでも紹介させていただいていますのでぜひご覧ください。スレタイ「NでJGを目指していた方へ」(492644)の5ページあたりに投稿者名「ヨンハ」のコメントです。
    ほかの教科は塾のテキスト(新演習というようなタイトルだったと思います)と内容がかぶっていたし、うちの娘は算数対策のほうが先決だったので買ったまま手付かずでした。でも、時間があれば社会はやっておけば安心かもしれませんね。実際にJGは社会が得意な傾向にあるので高得点は当たり前?という気がします。適当に息抜きしながらやるときはやるという姿勢でいけば大丈夫!
    がんばってくださいね。

  5. 【1263417】 投稿者: 暇人です  (ID:0oMa95Mt.so) 投稿日時:2009年 04月 19日 14:41

    四科のまとめをこなした時期はうちの場合、12月から1月はじめにかけてまさに受験直前のラストスパート時期でした。過去問対策も受験校が多かったので並行してこなすのは大変でしたが、記憶が新鮮なうちに受験できたのもよかったのかな?と思っています。

  6. 【1263972】 投稿者: 09終了組  (ID:JMVBpCEKD0I) 投稿日時:2009年 04月 20日 07:57

    もうお話が出ていますが、
    「四科のまとめ」は弱点のあぶり出しに有効でした。


    秋からは、学校別対策など、演習中心になるでしょうから
    その前に苦手単元をつぶしておく必要があります。
    夏期講習で、すべての単元で弱点をたたき直すわけですが、
    同時に「四科」で土台を固めます。
    どなたかもおっしゃいましたが、特に算数は有効です。
    「四科」で穴が見つかったら、夏期講習で
    対応する単元のときに、意識してみっちり復習できます。


    次に優先するのは社会。基本事項を徹底的に確認することが、
    JGには効果的だったのでは、と感じています。


    国語は、漢字、ことわざ、慣用句などですから、
    読解が苦手な我が娘は、得点源にと、取り組みましたが、
    得意なお嬢さんでしたら、必須ではないかも。
    理科は、物理・化学はやる必要なし、と言われ、
    生物・地学は、社会と同じ理由で、一通りやりました。


    しかし本当にハードな夏期講習。
    平行して「四科」をこなすのはつらいです。
    我が娘は、〆切からだいぶ遅れてしまいました。
    取り組む方は、早めに始められるといいと思います。

  7. 【1264627】 投稿者: S卒08母  (ID:.pf5XMXm/Rg) 投稿日時:2009年 04月 20日 18:05

     娘のSでの算数の偏差値は50~53くらい。
     他の科目で、補っていました。
     まだ諦めたりしないで下さいね。
     これからですよ。SSの席順や合不合、SOとあらゆるところで
     まだまだ沢山判断の基準がありますから。
     それでなくてもJGの算数は、時間配分だの捨て問だのと、色々な
     要素が入ってきます。最後は40分間、諦めず粘れる力の戦いです。
     運も左右するのかもしれません。
     試験後‘算数、出来た!’と会心の笑みの娘でした。

     サピは纏めてあるテキストがありませんから、他塾の物を利用するのも
     よいかもしれません。穴のないように。理社の偏差値は65位を
     定着させる。算数はこれから渡される100問をベースに計算、図形など
     力をつければ、大丈夫ですよ。
      
     因みに私たちは、06の11月に終了のSの方のスレッドを参考に
     していました。
     もうすぐ塾の面談も始まりますね。頑張ってくださいね。

     
     

  8. 【1265076】 投稿者: 小6母  (ID:HHhbQDVfhT2) 投稿日時:2009年 04月 21日 08:17

    暇人ですさま
    度々、親身なコメントをいただきありがとうございます。
    「ヨンハさま」のコメント、記憶にあります!
    過去ログをもう一度、おさらいします!
    四科は12月~1月でも効果があるのですね。教えていただいてよかったです。
    メリハリをつけて、頑張ってみます。


    09終了組さま
    理科の生物・地学については、知りませんでした。
    とても勉強になります。
    となると、時間を見つけて文字通り
    四教科の「四科のまとめ」の必要部分を演習すると
    弱点のあぶりだしができ有効活用できるのですね。
    秋から塾が週四日になり、過去問も始まるので、その前に是非とも四科用の
    時間を作りたいと思います。ありがとうございます!


    S卒08母さま
    力強いお言葉ありがとうございます!
    ここ数回の成績で暗雲立ち込めていたので、とても勇気づけられます。
    娘は理社ちゃんなのですが、65とはほど遠く60前後で推移しています。
    65に持っていけるよう、努力してみます。
    Sのこれからの教材とカリキュラムにも期待しています。
    0611のログも、読んでみます!
    そうなんです。もうすぐ個人面談。その前に第1回SO結果が出るので、
    心を鎮めて冷静に分析したいと思っています。
    ありがとうございます!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す