【インターエデュからのお知らせ】 いつもご利用いただきありがとうございます。
このたび豊島岡女子学園中学校・高等学校のカテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
当カテゴリーの書き込みを一時的に停止しております。
インターエデュは、みなさまに安心して気持ちよく利用いただける掲示板作りを目指しております。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

最終更新:

222
Comment

【2090265】国公立医学部への道

投稿者: 国公立医学部への道   (ID:AxY6XI12xaM) 投稿日時:2011年 04月 10日 22:26

豊島岡から2011年度、国立大医学部26名、公立医学部4名の合格者。
豊島岡の歴史のなかで最多の合格者数のはず。
合格されたかた、おめでとうございます。

私は国立大医学部志望で中入の新高1の保護者です。
国立医の具体的な大学名というのはありません。
なるべくなら現役合格を目指していますが、国立医は難関ですから浪人も覚悟しています。
遠くても受かるのなら行かせるつもりです。

子供のクラブの先輩にも、現役で国立医に合格された方が複数いらっしゃいました。
また、今年の合格者は中入生だけでなく、高入生からも国立医に合格されたそうです。
中入生の場合、すでに有名塾や予備校利用での合格者が多いと思います。
うちの子は学校の授業だけで、まだ塾や予備校は利用していません。
通信添削は利用しています(数学と英語)。
今年、塾の春季講習には参加しましたが、新学期以降は通っていません。
本人も高1の間は塾や予備校に通うつもりなし、です。

ずばり伺います。

(1)高2からの塾・予備校が通いで十分なのか、高3でも間に合うのか

(2)塾・予備校に通う場合、単科コースが良いのか、数学・理科2科目・英語すべてとったほうが良いのか。

(3)塾・予備校に通うまで、どの程度の勉強が必要なのか。

の3点についてご質問させていただきます。

保護者自身も国立医卒医師の大学関連病院勤務医です(豊島岡の保護者には、医師は普通におられると思います)。
したがって、国立医の偏差値ランキングや地域枠・推薦に関しての知識は比較的あると思うので、受験勉強のやり方をご教示いただければ幸いです。

保護者自身は、公立高校から予備校経由で国立医のコースなので、中高一貫私立校の生徒の勉強法はわかりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2161728】 投稿者: 国公立医学部への道  (ID:zfwvsTlDfoU) 投稿日時:2011年 06月 10日 18:24

    参考資料です。


    既にアメリカでは女子医学生が医学部生の50%(日本では35%程度)になっています。
    欧州はさらに進んで英国、フランス、ドイツ、オランダ、ベルギー、スウェーデンなどでは6割が女子医学生となっています。
    欧州の場合、医学部入試につかわれる学力テスト(理数科目)のパフォーマンスにおいて、合格ラインより上のレベルで女子が男子を上回っていることも理由の一つです。


    さて、米国と日本の女性医師の問題を取り上げた記事がありますので、参考としてアドレスをあげておきます。


    <ノエル先生と考える日本の医学教育>
    医学書院 2010年

    【第9回】女性医師の問題・1
    http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02866_08

    【第10回】女性医師の問題・2
    http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02870_07

    【第11回】女性医師の問題・3
    http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02874_13

    【第12回】 女性医師の問題・4(終)
    http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA02878_12

  2. 【2168225】 投稿者: 国公立医学部への道  (ID:o7p.ZQjJWpQ) 投稿日時:2011年 06月 15日 23:29

    先日、保護者と担任の先生との個別面談がありました。
    目標がかなうと良いですね、と言われました。
    このままの成績を維持できていれば、特定の国公立大学医学部を選ばなければ(笑)、どこかには入れるとは思いますが・・・・
    がしかし、受験生は高3になって、かなり学力を伸ばしてくるでしょう。
    それに捲土重来の浪人の受験生もいますし。
    子供を見守るだけです。


    豊島岡、国公立医学部医学科進学実績では、全国上位校ですね。
    もっとも、一口に国公立医学部医学科といっても、大学別の偏差値の難度の差はありますけれど。


    他のスレにあったものの引用ですが、わたしも週刊誌で確認しました。
    地元(地方)にある特定の国公立医学部に合格者数の多い高校と、高偏差値医学部集中型と、まんべんなく散らばって合格型、と分かれますね。


    国公立医学部医学科2011@サンデー毎日特別増刊「高校の実力」
    95:東海 86:灘 69:ラ・サール 57:久留米附 55:青雲
    51:西大和 49:東大寺 48:開成、熊本 46:札幌南、桜蔭
    45:洛南、四天王寺 42:広島学院 41:甲陽 40:智弁和歌山
    39:仙台第二、高田(三重)、愛光 38:新潟、大阪星光、岡山白陵
    37:白陵 36:洛星 34:旭丘、南山 32:清風南海、鶴丸
    31:豊島岡女子、滝、徳島文理、土佐、明治学園
    30:前橋(県立)、巣鴨、岐阜、浜松北 29:金沢大附、昭和薬科大附
    28:札幌北、東邦大付東邦、天王寺 27:北嶺、秋田、江戸川学園取手
    26:広島大附福山、高松、大分上野丘、宮崎西
    25:松本深志、岡崎、修道、修猷館 24:膳所、小倉
    23:学附、海城、藤島 22:旭川東、千葉(県立)、筑駒

  3. 【2169591】 投稿者: 限りなく雑談  (ID:Sv2Mn9gPE6Q) 投稿日時:2011年 06月 16日 22:22

    国公立医学部への道 様

    個人面談の記述、有難うございます。
    「目標がかなうといいですね。」・・・、もう少し具体的なお話があるかと思いました。
    軽い気持ちで提案して申し訳ありませんでした。
    (例えば、「東大目指します!」「一橋目指します!」と言ったとしても、「目標がかなうといいですねっ!」で終わってしまいそう・・・いえ、決して悪口ではありません。やっぱり悪口でしょうか・・・(大汗))

    医学部進学について、全く詳しくないのですが、センター試験で、英語だけでなく、全体的に9割をとれば、地方を含めた国立医学部が見えてくるという記述をどこかで読んだような気がします。
    (もしかしたら、このスレだったかもしれませんし、あるいは、怪しい掲示板かもしれません。)
    「9割か~、860点か~。」とため息をついた記憶があります。
    800点越えをすればかなり優秀、スゴイ人たちは900点越えるらしいですが。
    センターのレベルはそんな感じなので(豊島生なら、クリアできる、かも・・・)、やはり、二次に向けた勉強も大事なのでしょう。そのあたりのことは、がんばれ豊島岡様によれば、予備校等の情報が詳しいのですよね。

    このeduの中学受験版の、◆有名女子校東大現役合格者番付 でも医学部のことで盛り上がっているようです。
    某予備校(多分、駿台)の医学部進学向けの保護者会で、熱心にメモを取っている、とある女子校の保護者の集団がある(もしかしたら、豊島?)と書かれていました。

    また、そのスレによれば、生徒数140人中、現役で国立医学部に29人(浪人を含めれば、更に多数)進学させた女子校があるとのことです。進学者数を公表しない、神戸女学院という学校で、地元、神戸大の医学部は、現役8名+浪人6名 とのことです。以下、その内訳のコピペです。
    >国医29(理三1、京大医4、阪大医4、神戸医8、阪市医3、京府医2、滋賀医1、和歌医1、 東医歯医1、横市医2、岡山医1、宮崎医1)
    進学者数を公表しないので、サンデー毎日にも載らないようです。
    想像でしかありませんが、こういった学校では、おそらく、現役で国立医に進学した人数の方が、浪人よりも多いのではないかと思います。素晴らしいですよね、ただただ頭が下がります。

    ただのゴシップ好きで、煽るようなことばかりで、大したことが書けなくて申し訳ありません。

    <ノエル先生と考える・・・>を読まさせていただきました。
    いまや、日本の医大生の34%が女性なのですね。しかも、仕事と家事の両立という悩ましい問題は、日米共通しているとのこと。そうなんですね・・・(感慨)。
    他の学年と比べると、どうも、のんびりしているように見える高校一年生ですが、親としては、頑張って欲しいと願い、蔭で環境を整えるしかないのでしょう。

  4. 【2170823】 投稿者: 潜在能力判定  (ID:dZx0Tv2IjEs) 投稿日時:2011年 06月 17日 22:36

    まったくこの娘が将来東大、国立医学部に合格できる能力があるのかどうか、中一二の時点で判断できる手段はないものでしょうか。。

  5. 【2171802】 投稿者: 国公立医学部への道  (ID:o7p.ZQjJWpQ) 投稿日時:2011年 06月 18日 20:17

    限りなく雑談さま、コメントありがとうございます。


    保護者面談の際、担任の先生は保護者の職業はすでにご存じなので(家庭調査表のようなものに最終学歴と職業と勤務先を書きます)、「やはり医学部志望ですか?」とおっしゃいました。
    「子供にプレッシャーをかけないようにしていますが、子どもが望めば後押しします」と答えておきました。
    あまり、医学部のことはご存じない感じでした(笑)。


    神戸女学院は関西の女子進学校のトップですよね。
    進学実績は外部には公表していないので、週刊誌には数字が載りません。
    医師のお子さんも多いはずです。
    知人(医師)のお子さんたちも通っておられ、中学受験では人気校です。
    通学の制限がないので(たしか、自宅外の場合は寄留届も出すはず)、自宅から通えない生徒も通っておられるようです。
    うちひとりは、鉄緑に通って受験勉強して、NやK陽の生徒さんたちも頑張っておられるので、勉強の刺激になるとおっしゃっていました。


    国立医学部の場合、センター試験(昔は共通一次試験でした)、総得点で9割って、ごく普通の気がします(特に国立医学部42校の上半分の大学の場合は)。
    他科目の2次試験に自信がない場合は、センター逃げ切り型の地方国立医を目指します。
    2次試験に自信があれば、センター比率が低くて2次試験の得点比率の高い上位国立医受験。
    我が子には、どちらでも良いから、とにかく通ってくれさえすれば、と思います。
    (私自身は、上位国立医にこだわって進学しましたが)。


    女医さんの置かれた状況は欧米でも厳しかったですが、女子医学生の増加と女医さんの増加で、女医さん側からの働きかけで労働環境が改善されてきた経緯があります。
    まだまだ、不十分ですが。

  6. 【2171804】 投稿者: 国公立医学部への道  (ID:o7p.ZQjJWpQ) 投稿日時:2011年 06月 18日 20:20

    潜在能力判定さま。

    >中一二の時点で判断できる手段はないものでしょうか


    数学と英語が得意で偏差値的にも上位にあれば、ある程度は合格可能性があるとは思いますが。
    結局は入学後の努力が決め手ではないでしょうか。
    あまりに当たり前すぎて、お答えにならず、すみません。

  7. 【2171882】 投稿者: IQテスト  (ID:dZx0Tv2IjEs) 投稿日時:2011年 06月 18日 21:22

    国公立医学部への道さま

    変な質問にお答え頂きありがとうございます。子供の教育投資はHighリスク、Lowリターンと言われますが、ある程度可能性があれば相当に教育に惜しみなくお金を注ぎ込めますが、見込みがないようだとほどほどにして学校生活を楽しめばいいのでは方向転換も考えてしまいます。東大、国立医学部となると凡人が努力しただけでは超えられない壁があるのではと思いますので。昔自分が中学時代にIQを図るテストを受けさせられた記憶があるのですが、あれは何のためだったのか不明ですが、最近はあのようなテストはないのでしょうか。。?

  8. 【2171946】 投稿者: 限りなく雑談  (ID:Sv2Mn9gPE6Q) 投稿日時:2011年 06月 18日 21:58

    中一、中二の時点では、国立医学部に進学できるかどうかは分からないと思います。
    (娘によれば、確かに、明らかに自分達とは違う越えられない頭脳の持ち主(失礼)が数名いらっしゃるようですが)
    鉄緑会で積み重ねるケースもあれば、高校二、三年生(場合によっては浪人してから)で、大逆転するケースも多いです。
    こと大学受験についてはIQでは無いですよね。本人のモチベーションと努力する力、環境が大事です。
    それに、旧帝大国立大学医学部出身の現役の専門性の高い医師に対して、畏れ多いですよ・・・(と外部の人間が言ってみる)。

    我が家は、家庭調査書に、両親の最終学歴を書きませんでした。
    「差し支えなければ、お書きください。」とのことでしたので。
    書いても、大して差し支えなかったのですが。
    多分、六年間、書かずに、「ふふふ・・・」で終わってしまうと思います。有難いことです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

当カテゴリーの書き込みを一時的に停止しております。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す