インターエデュPICKUP
27 コメント 最終更新:

面接の服装

【3116834】
スレッド作成者: 四谷見附 (ID:smJxC2uGzwg)
2013年 09月 18日 16:01

こちらの学校を志望している6年生です。

そろそろ面接の服も考えなければならない時期になってまいりました。

やはり、ブレザーに青系チェックのスカート、リボンが大多数でしょうか。

スカートは長めがよろしいかと思いますが、組曲、ポンポネットあたりでは

47cmが一番長いものでした。 小柄な娘がはいても膝は全部隠れません。

終了組の皆様はどちらでお買い求めになられましたか。

教えて下さいませ。

【3199037】 投稿者: ちろりんこりん   (ID:SdoDD2MAMLQ)
投稿日時:2013年 12月 06日 23:05

もう12月ですので、すでに準備がお済みだと思いますが、我が家は紺のブレザーにグレー系チェックのプリーツスカート、茶系のネクタイでした。ほかの方がお書きになっているように、清潔感があって小学生らしければ服装は関係ないと思います。もちろん、ブランド物ではなくて大丈夫です。上履きも、新品を用意されている方もいらっしゃいましたが、きれいに洗ってあればまったく問題ないと思います。面接は話の内容や、態度が重要ではないでしょうか。スカート丈は、「きれいに制服を着てください」と先生方に言われているようですので、短くない方が良いと思います。
体調万全で当日が迎えられますように。実力が発揮できるといいですね。頑張ってください。

【3846063】 投稿者: 曙草   (ID:9c5or.0bZyc)
投稿日時:2015年 09月 11日 11:12

こちらの学校を熱望していろ娘がおります。
そろそろ面接服を考えなければならない時期ですが、娘がかなり寒がり(特に足元)で、お恥ずかしながらスカートに耐性があまりありません。今年は春先から徐々にスカートをはかせて慣れさせてきたつもりですが、このところの時々ある朝の寒さほどでも、「脚が…」とぼやきはじめています。
スカートの下にタイツやスパッツをはいて面接にのぞまれた方はいらっしゃいますか? それとも「教室は暖かい」とのことですので、却って暑すぎますかね? 子どもにはベストの状態で受験に挑んでほしいので、いろいろと悩ましいです。
どうかよろしくお願いします。

【3846231】 投稿者: しーらかんす   (ID:P2Y2vUd8arE)
投稿日時:2015年 09月 11日 13:59

白いパンストはいかがですか?
お子様の体調や気持ちを尊重するのが一番です。

【3846603】 投稿者: もも   (ID:65.dNKKE6UY)
投稿日時:2015年 09月 11日 21:42

ウール混の紺色の厚手タイツを着用しました。

【3847006】 投稿者: 曙草   (ID:9c5or.0bZyc)
投稿日時:2015年 09月 12日 09:58

>熱望していろ
もちろん、「している」の誤りです。間違えている上に、なんだか語感が妙になってしまってすみません。

>シーラカンス様
アドバイスありがとうございます。パンスト、考えたのですが、薄いので引っかけでもしたらと思うと…。昨今のものは電線しないようになっていますが、やはり目につくところだとみっともないですし、なにより本人が動揺しないか心配で(心配性の親でお恥ずかしいです)。

>もも様
タイツを着用された方もいらっしゃるのですね! そんな方が同じ教室で何人かいらっしゃれば、子どももそんなに浮くことなくいられるのにと思います。履くなら黒しか思い浮かんでいませんでしたが、濃紺の方がいいかもしれませんね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

【3847113】 投稿者: 四谷見附   (ID:.5LY3arpQ9o)
投稿日時:2015年 09月 12日 11:56

元スレ主です。
私もこちらの板で大変お世話になりました。
お蔭様で無事合格し、毎日楽しく通っています。

タイツ、娘も履いて行きましたよ。
やはり寒がりでハイソックスは全く考えられませんでした。
2日目の面接ありの女子校にも履いて行きましたが問題なかったようです。
タイツのお嬢さんは少なかったように思いますが、制服のお嬢さんも
履いていました。
こちらの学校は冬服はタイツ着用ですので問題ないのではないでしょうか。
ちなみに黒を履きました。

【3848075】 投稿者: 曙草   (ID:JA9oWHjWilk)
投稿日時:2015年 09月 13日 13:25

>四谷見附様

レスありがとうございました。
スレッド、お借りしてしまってすみません。でも過去記事も含めてとても助かりました。重ねて御礼申し上げます。
そしてそして、お嬢様、合格なさったのですね! おくればせながらおめでとうございます。
タイツ、確かに制服ですものね。うちも大雨等でない限り(履き替えは大変そうなので)そうさせていただこうと思います。
私も皆様のご意見をうかがえて大変助かりました。また当日までに何か伺いたいことがありましたら、質問させていただくかもしれません。その際、お覗きでしたら、またよろしくお願い致します。

【3874023】 投稿者: 今さらかもしれませんが   (ID:jNELaL4pW1c)
投稿日時:2015年 10月 14日 13:35

中学1年生の保護者です。
毎年、この時期になると面接の服装が話題になりますね。
我が家、白のブラウス、グレーのカーディガン、バーバリーのスカート、黒色タイツで臨みました。
ジャケットは着慣れておりませんし、娘曰く「腕が動かしづらい」との事です。
学校説明会でもお話があったかと思いますが、そこまで服装に気を付けなくても大丈夫だと思います。
ご本人らしく、気負わず面接が受けられるような服装が一番ではないでしょうか?保護者の方もこれからの時期は様々な事に過敏になってしまうと思いますが、どうぞ合格を信じて穏やかな気持ちで頑張ってください。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー