最終更新:

36
Comment

【483237】併願校について

投稿者: 悩み母   (ID:Qhh/0f/C0xA) 投稿日時:2006年 11月 02日 14:32

まだ5年生で再来年の受験になりますが、ご相談させていただきたく投稿しました。


文化祭等の訪問で娘が「是非行きたい学校」に選んだのがこちらと豊島岡。えっ?そんな難関校を!と母はビックリですが、いろいろ調べていくうちに、雙葉と豊島岡という併願パターンはあまりないような気がするのですがどうでしょう?校風も違いますし、問題の出題傾向も違うし、対策が立てにくいのではないかと思うんです。そしていずれも難関校。両方とも対策に手を抜くわけにもいかないし、結局共倒れになってしまうのではないかと思っています。もちろんそんなこと考えなくてもいい成績上位者ならいいんですが、わが娘はそんなにできもよくなく、おそらく来年もあまりかわらないかと思われるので、志望校対策は絶対手を抜けないかと。塾の先生は雙葉向きかな(入試問題の傾向や校風など、総合的に見て)とおっしゃっています。こちらに合格された方で、豊島岡と併願されて見事合格された方は、どのような対策を立てていらっしゃったのでしょうか。あくまで第一志望に重点を置いて、ということだったのでしょうか。


皆様のご意見が伺えれば嬉しく思います。どうぞよろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【488381】 投稿者: 数字は事実  (ID:r6WYx.lCFas) 投稿日時:2006年 11月 07日 21:36

    数字のマジック さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 素直に見ると さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > >
    > データを素直に見ると50%合格偏差値の低さから見ても同じ偏差値なら雙葉の方が受かりやすいと見るべきではないでしょうか?
    > と考える人は、数字のマジックに引っかかっています。
    >
    >
    > 雙葉は、模試の偏差値では測れない要素が大きいです。
    > さすがに、偏差値70超えのお子さんの合格率は高いですが、それでも番狂わせは出ます。
    > 61〜66くらいでは安心できず、合格率はせいぜい5、6割(JGや豊島岡なら、80%偏差値が取れていればそのとおり8割以上合格できます)なので、上位偏差値の合格率が低い分、多少低い偏差値でも合格可能性がUPします。つまり、同じ偏差値なら、雙葉のほうが合格率が低く、多少低い偏差値でも合格できる可能性が少し高い、というべきでしょう。
    >


     更に具体的に申し上げると80%偏差値と50%偏差値の差が大きいから上記のよな印象を受けるのだとおもいます。四谷のデータからも68以上は合格率100%です。

  2. 【488445】 投稿者: るるど  (ID:gb9iYuUvunM) 投稿日時:2006年 11月 07日 22:24

    −そう言えば−様
    −素直に見ると−様
    −数字は事実−様


    IPから豊島岡女子のご関係の方とあちらのスレッドを拝見して
    気付きました。


    偏差値のご指摘ありがとうございます。
    もちろん偏差値は判断基準の一つではございますが、
    学校はそれぞれに歴史や伝統もありますので、
    受験間近のお嬢様方がおのおのの個性を伸ばし、のびのびと六年間を過ごすことの出来る
    学び舎に進まれますようお祈りしたいと思います。

  3. 【488614】 投稿者: 単なる荒らしでは・・  (ID:yYDmqDvboCc) 投稿日時:2006年 11月 08日 01:06

    浦明けなどにも出てきておられるようですよね。
    豊島岡女子のご関係の方ではないと思いますよ・・
    無視するに限ります。

  4. 【490126】 投稿者: 入試は  (ID:.IHrqOe4Azk) 投稿日時:2006年 11月 09日 12:01

    入試は、学校の受験生に対するメッセージ、とよく言われます。


    ここのスレッドの、ごく最近の書き込みを拝見して、皆さんお気づきになっていないようですね。
    ここでひとつ、発言をお許しください。


    まず、入試の際に、何を学校側は見ているか。
    塾で勉強したことをきっちり身に着けてきた子を採りたいか、塾の勉強以外の能力・才能を重視するかは、学校により異なります。
    おそらく、塾側は各学校の出題傾向を、塾の存亡をかけて研究しているでしょうし、
    一方学校側も、塾の日ごろの学習状況、テストの出題も多少は把握しているでしょう。


    【487218】 の、数字のマジックさんの考え方が正しいとして、コメントを追加させていただきます。


    >JGや豊島岡なら、80%偏差値が取れていればそのとおり8割以上合格できます
    とコメントされていますが、
    これが間違いないのなら、豊島岡やJGは塾の日ごろの学習を重視しているということで、


    >(偏差値)61〜66くらいでは安心できず、合格率はせいぜい5、6割なので、多少低い偏差値でも合格可能性がUPします。

    ということは、塾の「偏差値」という物差しそのままでは、雙葉中学には入学させない、という、学校側の意思表明なのです。


    受験生の側も、入試の傾向を十分研究して、塾の評価以上の入試結果を勝ち得る方もいるでしょうし、常に良い成績を出していながら「まさかあの子が…」と残念な結果となる方もいるでしょう。
    具体的には、記述の多い学校には、特別な対策が必要でしょう。


    実際の合格者の偏差値が、塾の偏差値でどうかは、ばらつきがあっても当然です。
    合格者の偏差値の少しの違いの議論は、あまり意味がないのではないでしょうか。

    でも、中学受験に詳しい方、受験生父兄なら、私がここで改めて書き込むまでもなく、皆さん承知のはず。
    言わずもがなだったでしょうか?


    悩み母様におかれましては、お嬢様はまだ5年生とのこと。この秋の運動会や文化祭も参加されて、少しずつ学校のイメージが固まってきたことと思います。
    お嬢様のご希望とご父兄の教育方針(私自身は後者のほうが、まだ年端もいかない娘の希望より重要と思っていましたが…)が最大限に合致する志望校を選ばれることをお祈りします。


    最初のご質問の
    >どのような対策を立てていらっしゃったのでしょうか。あくまで第一志望に重点を置いて、ということだったのでしょうか。

    については、
    わが娘(中1)は、5年生の今頃は、まだ塾の勉強で精一杯でしたが、6年の夏休み以降は、塾の勉強も変わりなくやりつつも、第一志望校の勉強が中心になり、併願校は第一志望の半分以下の力の入れようだった記憶があります。

  5. 【490605】 投稿者: 時代の変化?学校の変化?  (ID:FEcmh1LcLQo) 投稿日時:2006年 11月 09日 21:38

    入試は さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 入試は、学校の受験生に対するメッセージ、とよく言われます。
    > まず、入試の際に、何を学校側は見ているか。


    入試で受験生の何を見たいのか?
    受験生のどんな点を知りたいのか?
    受験生の何を評価したいのか?
    学校が求める生徒像はどんなものか?


    おっしゃるように学校が受験生に求めるこれらの要素は、学校によって異なると思います。
    だからこそ入学試験にはその学校の個性が色濃く現れ、メッセージ性を持つと思います。
    そう考えますと、体育の実技試験が無くなったことは、どう解釈すれば良いのでしょうか?


    あれだけの時間と手間と労力をかけていたのですから、体育の実技試験にはそれだけの
    大きな意味と強いメッセージ性があったはずだと思います。
    実技試験によって学校側は受験生の何か(=学校が求めるもの)を見て、評価していたと思います。


    ですので体育の実技試験を廃止したということは、あの試験でこれまで求めていた要素が、
    今後は必要な要素では無くなった(受験生に求めるものでは無くなった)ということになろうかと思います。
    換言いたしますと、こちらの学校が求める生徒像が多少変わったということだと思います。
    (少なくとも体育の実技試験を通して評価していた要素はもはや不要になった訳ですから)


    以上は私の個人的な解釈ですが、この解釈は正しいのでしょうか?間違っているのでしょうか?

  6. 【490659】 投稿者: 軌道修正  (ID:mFRkDy1BZ8A) 投稿日時:2006年 11月 09日 22:20

    「雙葉と豊島岡、どっちがいいでしょうか」という方向に進むと中傷合戦になりかねません。
    というわけで、スレ主さんのお考えをたどって、もとに戻しましょう。


    スレ主さんは「雙葉に行かせたい」、5年生のお嬢さんは「豊島岡に行きたい」。
    今の段階では、お嬢さんは、とにかく塾なりで地力(底力?)の養成に努めてください。
    お母様は「両校に限らず、行かせたい学校の情報を集めてください。


    最終的な第一志望校は、来春〜夏休み前に決めればよろしい。
    その時点で第一志望を決めるとともに、お嬢さんの偏差値を見ながら受験スタンスを本命・もう少しという目標・チャレンジというレベルで決めればいいと思います。


    その時点で、
    雙葉が第一志望なら、志望校対策と偏差値に見合う併願校を決めていく。
    豊島岡が第一志望なら、雙葉ほど併願校対策は要らないので、1日の対応を含めて併願校を決めていってください。1日校を「抑え・チャレンジ・背伸び・相応」のどのレベルにするかは考え所ですが、あくまで本命は2日なので、当日に発表のある学校は避けたほうがいいと思います。理由は?多かれ少なかれ疲れる、?発表を気にして夜更かししてしまう、?もし不合格が分かったら精神的にまいってしまう、からです。


    私の考えるところ、雙葉と出題傾向が似ている学校は首都圏にはないと思います。

  7. 【490954】 投稿者: 入試は  (ID:LMMmFAG01.6) 投稿日時:2006年 11月 10日 08:59

    軌道修正さんへ


    >体育の実技試験を廃止したということは、あの試験でこれまで求めていた要素が、
    >今後は必要な要素では無くなった(受験生に求めるものでは無くなった)ということになろうかと思います。


    ご指摘の通りだと思います。
    個人的には、体育実技を入試科目に課していたことは、雙葉の姿勢を端的にあらわすこととして面白いと思っていたため、廃止されてしまったことは残念に思っています。


    どのようないきさつで体育の実技試験を廃止したかは、存知得ませんが、廃止したことにより、他校との入試の色彩の違いは、縮まった感はあるでしょうね(体育実技の採点も客観的に点数化することは困難と判断されたのでしょうか?)。


    以上、あくまでも個人的な意見です。

  8. 【491016】 投稿者: 入試は  (ID:0n4eszPS30U) 投稿日時:2006年 11月 10日 09:42

    たいへんな間違いを犯してしまいました。
    【490954】は


    時代の変化?学校の変化?さんへの、レスでした。
    時代の変化?学校の変化?さん、軌道修正さん、お許しください。


    そこで改めて、軌道修正さんへ、


    >「雙葉と豊島岡、どっちがいいでしょうか」という方向に進むと中傷合戦になりかねません。


    そうそう、この板(豊島の板でも)では、頻繁に「中傷合戦」と思しき書き込みが見られますね。


    両校、どちらがいいかはは、各ご家庭の価値観、方針、本人の希望・将来の目標とか、通学の便とか、判断要因はたくさんあると思いますが、よくよく話し合った上でお決めになるのが良いと思います。


    客観的には、両校ともに大変いい学校だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す