最終更新:

262
Comment

【2120398】東京学芸大学附属高校 40年間の東大合格者数

投稿者: 附高生を東大へ合格させる会   (ID:FzZb39pNYWE) 投稿日時:2011年 05月 07日 18:06

東京学芸大学附属高校の、1971年~2011年までの東大合格者数と全国ランキング(5313校中)を掲示します

53期生は、現役47名、一浪29名、計76名でした。
55期生は、現役42名でした。

在学中にアルバイトに精を出したりする附高生は、精神力が強く、伝統的に浪人生も強い。

55期の浪人生諸君も、56期の現役生諸君も、迷わず、焦らず、油断せず、
苦手科目を克服し、行きたい大学、東京大学へ行こう!

東京大学は、授業も教授も日本の最高レベルです。
日本の国家が、学生に一番経費を注ぎ込んでる大学だから、研究環境も最高だよ。

40年間の東大合格者3724人の附高の先輩達が、君達、附高生を見守っているよ!

1971(昭和46)7 学芸大付(東京) 72
1972(昭和47)3 学芸大付(東京) 84
1973(昭和48)3 学芸大付(東京) 109
1974(昭和49)4 学芸大付(東京) 91
1975(昭和50)5 学芸大付(東京) 95
1976(昭和51)3 学芸大付(東京) 99
1977(昭和52)4 学芸大付(東京) 88
1978(昭和53)4 学芸大付(東京) 89
1979(昭和54)4 学芸大付(東京) 102
1980(昭和55)6 学芸大付(東京) 100
1981(昭和56)4 学芸大付(東京) 89
1982(昭和57)5 学芸大付(東京) 103
1983(昭和58)5 学芸大付(東京) 92
1984(昭和59)3 学芸大付(東京) 110
1985(昭和60)4 学芸大付(東京) 100
1986(昭和61)3 学芸大付(東京) 102
1987(昭和62)4 学芸大付(東京) 96
1988(昭和63)3 学芸大付(東京) 115
1989(平成元)2 学芸大付(東京) 114
1990(平成2)4 学芸大付(東京) 100
1991(平成3)4 学芸大付(東京) 101
1992(平成4)5 学芸大付(東京) 95
1993(平成5)3 学芸大付(東京) 104
1994(平成6)6 学芸大付(東京) 83
1995(平成7)2 学芸大付(東京) 110
1996(平成8)6 学芸大付(東京) 90
1997(平成9)2 学芸大付(東京) 111
1998(平成10)5 学芸大付(東京) 80
1999(平成11)5 学芸大付(東京) 103
2000(平成12)5 学芸大付(東京) 88
2001(平成13)6 学芸大付(東京) 74
2002(平成14)4 学芸大付(東京) 87
2003(平成15)6 学芸大付(東京) 72
2004(平成16)2 学芸大付(東京) 90
2005(平成17)5 学芸大付(東京) 79
2006(平成18)5 学芸大付(東京) 77
2007(平成19)5 学芸大付(東京) 70
2008(平成18)5 学芸大付(東京) 74
2009(平成18)5 学芸大付(東京) 74
2010(平成18)9 学芸大付(東京) 54
2011(平成18)9 学芸大付(東京) 58

附高の浪人生・在校生諸君に、映画『サウンド・オブ・ミュージック』の『すべての山に
登れ』の一節を紹介します。

……………
Climb every mountain
Ford every stream
Follow every rainbow
Till you find your dream
A dream that will need all the love you can give
Everyday of your life for as long as you live
……………

頑張れ、附高生!

勇気を持って、東大合格をめざせ!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3426360】 投稿者: こんな時こそ  (ID:FHOJUCGhA2c) 投稿日時:2014年 06月 19日 19:39

    お仕事さん、定期的にさん、正体は内部落ちさん、閑話休題さん、暇なもんですからさん、開成辞退さん、校舎の話さん、伝統さん!

    誰でも良いので質問に答えてあげなさいよ。

    逃げたらそこで試合終了ですよ。

  2. 【3433648】 投稿者: 学芸内部バンザイ  (ID:rcCGSGARKtg) 投稿日時:2014年 06月 25日 17:18

    お仕事、殴り込み、定期的に、正体は内部落ち、渋幕って、暇なものですから、校舎の話、伝統、セーラー、女子の同窓生が優秀すぎる、開成辞退、閑話休題

    どいつもこいつも肝心な時に役立たず(嘲笑)

  3. 【3434003】 投稿者: 多分  (ID:luqlDG89exQ) 投稿日時:2014年 06月 25日 22:04

    正直なところさん
    現役の保護者の方はおそらくここにはいらっしゃらないのではないでしょうか?
    アンチの人がいるだけで。
    個人的には、職場に大変優秀な卒業生の方が何人かいらっしゃいます。特に女子では、卒業生の社会での活躍は日本一なのではないでしょうか。
    最近は凋落とこのスレでは見ますが、今年新卒で入ってきた人(東大卒)もとても優秀でした。
    結局、卒業生は学校の顔。学校でどういう教育をしているかは卒業生を見ればわかると私は思っています。
    関係者ではないので、この辺で。

  4. 【3434512】 投稿者: 恥ずかしくないの?  (ID:raQYYfx6xv.) 投稿日時:2014年 06月 26日 10:16

    関係者でなければわざわざ書き込みする必要も無いわけで、「学芸内部バンザイ」に反応する多分さんは自分で附高関係者だと名乗っているようなものです。

    本来なら誰も反応しない「内部落ち」という餌に釣られたかんちがいさんと全く同じです。


    多分さんが、お仕事さんなのか殴り込みさんなのか女子の同窓生が優秀すぎるさんなのか分かりませんが、プライドは無いんですか?あんな書き込みして恥ずかしくないの?

    学芸内部バンザイと揶揄されている人達は実際2〜3人だと思うけど、お願いだからこれ以上附高の品格を下げないで!

  5. 【3434532】 投稿者: ほんとに知りたいなら  (ID:LyMIlgRbU22) 投稿日時:2014年 06月 26日 10:35

    >>最近の学校の取り組み(課外補習、講演、課外授業、海外研修体験)などはどうなのでしょうか。
    我々世代と違って、今の子供には?というようなところもあるのが現実のようです。


    こんなところでたずねないで直接学校にお問い合わせなさいませ。面倒見の良い私立と違って対応はクールでしょうけれど、「去年のでよいので資料をください」と言えばくれると思います。事務室で。
    それからそろそろ今年の受験生向けのイベント案内の時期でもあるし。

    この学校の魅力は、生徒を直接ご覧になるとわかると思いますよ。そこにわが子がいて自然かどうかも。

  6. 【3434559】 投稿者: おばんざい  (ID:3bX/Lnh2I0.) 投稿日時:2014年 06月 26日 10:53

    学芸内部バンザイと揶揄されている人達は、内部の方ではなさそうですね。
    書いている情報が不確かですから。

    まあ、そういう狙いの方もいる、ということでよいのでは?

  7. 【3434670】 投稿者: 学芸内部バンザイ  (ID:uv5OEDGYQ0w) 投稿日時:2014年 06月 26日 12:52

    お仕事、殴り込み、定期的に、正体は内部落ち、渋幕って、暇なものですから、校舎の話、伝統、セーラー、女子の同窓生が優秀すぎる、開成辞退、閑話休題 、ズレてるなあ、多分


    こいつら全員学芸内部関係者。HNは多いけど実際は2〜3人で何役もこなしている模様。
    殴り込みは自分の娘は外部と虚偽のカミングアウト済み。


    あんたも立派な学芸内部バンザイなんだよね!おばんざいちゃん。別名はお仕事、殴り込み、渋幕って、定期的に、多分のどれですか(嘲笑)

  8. 【3436125】 投稿者: アンチは5種類⁈  (ID:nXgKR1XVeEo) 投稿日時:2014年 06月 27日 16:17

    調子にのってる模様なので、考えられる範囲で附高アンチのおさらいをやっておきます♡

    1.言わずとしれた都立H関係者。ボスキャラであってほしい

    2.実は長いこと潜伏していたと考えられるS幕関係者。教育システムがお気に入り

    3.埼玉・千葉・神奈川公立関係者。影が薄くスルーでよい

    4.これぞ灯台もと暗し、内部進学残念組。
    キミのことだよかんちがい!でも、雑魚キャラ

    5.まさかだけど、絶対いるでしょ。外部関係者

    その他は割愛させていただきます

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す