最終更新:

42
Comment

【2026653】「併願させない!」 附属高合格者の受験票回収 学芸大竹早中

投稿者: 附高がこんなことをさせていたとは!   (ID:iT3rK2xjH.A) 投稿日時:2011年 02月 18日 12:12

2011年2月18日5時51分 asahi.com

 国立の東京学芸大学付属竹早中学校(東京都文京区、生徒数484人、山崎謙介校長)の3年生の担任らが、同大付属高校(東京都世田谷区)の入試に合格した自校の生徒らに「今後、他校を受験しないように」と要請し、計約40人から併願校の受験票を回収したり出願を辞退させようとしたりしていたことが分かった。

 付属校を指導する立場の大学側は、保護者からの苦情で事実を把握したという。「付属高の合格者から入学辞退者を出さないための指導だったが、行き過ぎていた。今後はやめる」としている。付属竹早中は回収した受験票を18日に各生徒に返却するという。

 同校や大学側の説明では、3年生4クラスの計166人のうち、66人が今月13日にあった付属高の入試に合格した。合格発表翌日の16日、担任ら4人がそれぞれのクラスのホームルームの時間に「第1志望で付属高校を受ける約束なので、合格者は他校を受験しないように」「受験票があると悩んじゃうから」などと指導した。

 そのうえで、23日に入試がある日比谷などの都立高校を併願している生徒45人に、家から受験票を持ってくるよう求め、17日に23人から回収。また、千葉、埼玉、神奈川の各県立高の併願者14人には、出願を辞退する併願校宛ての書類を書かせたという。

 同大によると、竹早、小金井、世田谷の各付属中と付属高の間には「内部進学は第1志望の場合に限る」との文書の取り決めがある。保護者や生徒らには、3年生になった4月以降、取り決めに従うよう口頭で求めてきたという。

 付属竹早中によると、少なくとも数年前から続いてきた慣習という。同校の山崎校長は「内部進学が第1志望でありながら不合格になる生徒もいるため、合格者には必ず進学してほしいと進路指導をしてきた。だが、受験票の回収は行きすぎで、進路選択の権利を奪ったと非難されても仕方がない」と説明している。

 同校によると、過去には付属高に合格した後に辞退した生徒はほとんどいなかったという。大学側は小金井、世田谷両付属中の進路指導の実態も調査する方針という。

 付属高は難関大学への進学実績が高いことで知られる。大学受験に詳しい「大学通信」の調べでは、2006~09年度の東京大学合格者は72~77人で、いずれも全国5番目に多かった。10年度は前年比20人減の54人で、全国9番目となった。(花野雄太)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2026662】 投稿者: しつこい  (ID:n03XIH7hSAk) 投稿日時:2011年 02月 18日 12:18

    タイトル変えるなよ。全然印象違うぞ。
      
    誤 → 「併願させない!」 附属高合格者の受験票回収 学芸大竹早中
     
    正 → 「併願やめて」付属高合格者の受験票回収 学芸大竹早中
     
     
    下スレといい、印象操作好きだな。
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?9,2026404

  2. 【2026985】 投稿者: ?  (ID:GX0.npBLC6I) 投稿日時:2011年 02月 18日 16:06

    昔は、第一志望合格後、星取り目的だけの公立高受験は、遠慮するのが常識であり、

    辞退するのが普通なのだが、今は違うの?

  3. 【2027125】 投稿者: !  (ID:X5IgQcfWCdM) 投稿日時:2011年 02月 18日 17:53

    「星取り目的」なんかじゃなくて、日比谷などの有力都立高校が、学附と並ぶレベルの現実的な進学選択肢に浮上してきているということでしょう。

    附属中学生でも、学附より日比谷がいいと思っている子供や保護者が現実にいるということ。
    そういう保護者が、受験票回収問題を、朝日新聞などのマスコミに問題提起した。

    じり貧の学附がこの危機的現実を見て、教育内容の抜本的な見直しをしないと、今の菅内閣みたいになりますよw

  4. 【2027196】 投稿者: 附中から日比谷行くのは自由だよ  (ID:/N.12SBtVQs) 投稿日時:2011年 02月 18日 18:54

    なんだかんだ言っても、国立附属の内部進学枠を有利に合格もらい、そのうえ都立進学重点校も合格もらって(普通に考えてきっと合格できる)...なんて事は、まず都立を真剣に熱望する受験生達に対してしちゃいけない。重ねて、附属高校を熱望しながら内部進学枠に惜しくももれてしまった同級生に対してしちゃいけない。そもそも附属高校が第一志望じゃないと内部進学枠に志願しちゃいけない「約束」なんだから。
    何そんなに騒いでるんだろう。約束守らない生徒側のモラルに問題あるのは明らかなのに。
    プレスには言わないだろうけど、附中の心中はよくわかるよ。

  5. 【2027249】 投稿者: 不思議なんですが  (ID:GoGJTHBfYyY) 投稿日時:2011年 02月 18日 19:40

    公立高校受験ということは内申書等、出願のためには学校側に用意してもらわないといけない書類があるのではないでしょうか?
    私は首都圏在住ではないので、そちらの地域のことはよく分からないのですが、
    うちの子のお世話になった国立では、内部進学決定者は専願扱いなので辞退して他校進学はできません。
    内申書や調査書等もいただけません。
    関東は国立の結果が出る前に公立高校に出願しないといけないということなのかしら。
    たぶんそうなんですよね。
    どこの国立も、そして私立も、すでに内部進学が決定しているものが外部を受けて進学するのはやめてほしいとお話があるのは普通。
    生徒やそのご家庭にとっては、公立にチャレンジしてだめでも附中という滑り止め(言葉は悪いですが)が欲しかったのかもしれませんが…
    受験票を回収したのは行き過ぎだったのかもしれないけれど、私も附中の心中はわかります。

  6. 【2027255】 投稿者: ふむふむ  (ID:s6fbwNYVSy.) 投稿日時:2011年 02月 18日 19:54

    明らかに学校側には問題はありませんね。
    受験票を回収するくらいの姿勢があって当然だと思います。
    内部進学で合格を貰っているのなら、他校を受けてはならないのは当たり前。

    ただもしかしたら、通っている塾から、
    合格実績を作る為に他校も受験しなさいという指導があったのかもしれませんね。

  7. 【2027363】 投稿者: 保護者  (ID:zl0SoeVADGo) 投稿日時:2011年 02月 18日 20:59

    竹早中に子供を通わせている親ですが、私も、今回の件、学校には非はないと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す