最終更新:

26
Comment

【1360987】どんどんクラスが下がる…

投稿者: ひかるママ   (ID:gq6EcchFQ4k) 投稿日時:2009年 07月 10日 14:26

小学4年女児母です。
4年の最初からサピに通っています。最初はα最上位でしたがこの5ヶ月でどんどん下がり、今ではちょうど真ん中のクラスという状況です。本人は何とも感じないのかクラスが下がっても、別にいいや、というかんじでやる気もなく、学校から帰ってきて勉強させようとしてもグズグズ言い出し機嫌が悪くなります。結局なんだかんだ言ってやらずに終わる毎日に嫌気がさしてきてしまいました。
サピの宿題も基礎トレも、やらせるのに一苦労で、言われなくても勉強する子が羨ましくて仕方ありません。まだ宿題も多くないこの時期にそんなことでは先が思いやられ、考えるだけで気分が沈む毎日です。勉強をさせようとすると不機嫌になる子にはどうすればよいのか経験者の方おりましたらアドバイスいただきたいと思い投稿いたしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1361090】 投稿者: みみ  (ID:eelmb3qTsP2) 投稿日時:2009年 07月 10日 15:41

    まだ4年生ですし、あまり厳しくする必要はないと思いますよ。うちも3年生からサピでしたが、クラスの昇降はかなり激しかったです(笑)今から追い詰めると息切れしてしまうので要注意です。

    高い授業料を払っている親の立場からすると、しっかり無駄なく勉強してほしいところですが
    所詮相手は子供です。機嫌が悪くなったら休ませてあげましょう。

    少し休んだらまたやる気になるのでは?
    うちもそういう時がありましたが、宿題を小分けにして消化していました。

    何より本人の受験に対するモチベーションあっての通塾なので、その部分は維持してあげて下さい。
    まだまだ時間はありますよ。

  2. 【1361172】 投稿者: 落ち着きましょう  (ID:4Ni02YAFr7Q) 投稿日時:2009年 07月 10日 17:05

    先は長いです。
    勉強が苦痛になったら
    この先もっと大変です。
    あせるお気持ちはよくわかりますが
    子供は今後急激に精神的にも成長しますから
    5,6年になったらきっと自主的にするように
    なると思います。(特に女子は)

    私の子供は男子ですが自分がスレ主さんの
    お嬢さんのような体験をしたので・・
    当時は今程中学受験は過酷ではなかった
    かもしれないので軽く聞き流し程度に
    読んでいただければ幸いです。
    ほんとにお嬢さんのような態度で
    母は焦ってたと思います。
    塾も親に内緒でさぼったりしました。
    これは勉強しなくてはやばい(汗)
    と思い出したのは6年になってからです。
    塾の面談で今の成績じゃ○○しか行けないよ、
    と示されたのがきっかけだったと思います。
    こんな低い偏差値の学校は嫌だ、とナンだか
    急に危機感を持ったんですね。きっと。
    それから勉強して偏差値10単位で上がりました。
    まぁモトが酷かったのですが・・
    で今でいうとR55~57くらいの学校に滑り込めました。
    その後安心して遊んでしまって成績は下位をうろうろ
    結局希望大学は行けず短大止まりというオチツキですが。

  3. 【1361334】 投稿者: 親が見本  (ID:Hzt44mLv6iI) 投稿日時:2009年 07月 10日 19:29

    何も言わないで、勉強する子がうらやましい。

    ちゃんとそうなるように、親が育てたからです。

    子供に勉強するのがあたりまえ。めんどうでもやらなければならないことは、その時間にきちんと終わらせる。
    そうさせるには、親が自分に厳しく生活しているところを見せてください。

  4. 【1361502】 投稿者: ひまわり  (ID:3kzMpfhDNQU) 投稿日時:2009年 07月 10日 22:03

    4年生だと、何も言わないで勉強する子はあまりいないような気がします。
    少なくとも娘はダメでした。4年の時が一番大変でした。
    5年、6年と楽になり、すっかり手が離れていきましたよ。
    焦らず、少しずつ躾けていけばいいのでは?

  5. 【1361637】 投稿者: 少しの余裕  (ID:TGWee31kCDs) 投稿日時:2009年 07月 10日 23:48

    「勉強させようとしてもグズグズ」「やらせるのに一苦労で」「勉強させようとすると不機嫌」・・・。お子さんが完全に”やらされてる感”を持ってらっしゃいますね。このままだと勉強に対して拒否反応を示される様になりそうです。夏休みは少し余裕を与えてあげればどうでしょう。まだ4年生です。親ばかり必死になっても最終的には親子一緒に目標に向かわなければ受験は厳しいですね。

  6. 【1361810】 投稿者: パターン  (ID:z0gnnkSyvks) 投稿日時:2009年 07月 11日 07:30

    みんな気楽に「そのうち勉強するようになりますよ」といいますが、そんなのレアケースです。
    成績が下がっていく→子供のやる気がなくなる→親があせる
    →子供が反抗する→親子バトル→中学受験からリタイア
    というのが、普通のパターンですから。
    あ、あの子もいつの間にか塾からいなくなってたなあ、なんて言われるのがオチです。


    「勉強をさせようとすると不機嫌になる子」は
    「勉強が嫌い」かつ「親が嫌い」なんです。
    このどちらかが好きだと、そんなことはありません。


    「勉強が嫌い」というのは本人の能力の問題もあり、対処が難しいですから、
    せめて「親が嫌い」だけを直したほうがいいと思います。
    まず、子供に勉強を強制するのをやめませんか。楽しくいきましょうよ。
    しゃかりきになってあせっても、子供の成績は絶対上がりませんよ。
    親子で仲良くするのが、遠いようで一番の近道だと思います。

  7. 【1361918】 投稿者: ひかるママ(スレ主です)  (ID:gq6EcchFQ4k) 投稿日時:2009年 07月 11日 10:08

    アドバイスありがとうございました。なんだか私1人であせってイライラして…空回りしちゃってるんですよね。そのうちやる気も出るだろう…と思いながらも、負けず嫌いでやる気があるお子さんの話を聞いたり、見たりするとやはり気分が沈んでしまうんです。皆さんのアドバイス拝見して少し救われたような気分です。ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す