最終更新:

471
Comment

【2420137】SAPIXに通っている方、個別や家庭教師併用していますか?

投稿者: きんぎょ   (ID:14QqKXO2KTI) 投稿日時:2012年 02月 09日 14:38

SAPIXに通う新六年の女子の母です。
6年になり、教材も増え、内容も難しくなるようですね。
SAPIXに通う方たちはみなさん個別や家庭教師を併用しているのでしょうか?
我が家は質問教室に行っていましたが、終了が21時となるとなかなか行くのも難しいですよね。
さらに秋からは過去問もやるようですが、塾の方ではどういう対応をしてもらえるのですか?
親が見てやるのも、難しいような気がしまして。

終了組の方、現6年の方、現状を教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 52 / 59

  1. 【6347623】 投稿者: 東郷  (ID:qiLdzBPuJdY) 投稿日時:2021年 05月 22日 16:54

    > 家庭教師をつけてるなんて、私は馬○です、と公言しているようなものです。


     家庭教師をつけたこともない他人から馬鹿だと言われたくないからだと思う。次のご指摘は「塾の教材だけでアップアップで、家庭教師を付ける時間的な余裕がないだろう」と空想教育論を聞かされる。

     小学校の同級生ママに「子供をサピに通わせている」と公言した時と、同じことだ。

  2. 【6347676】 投稿者: まあ  (ID:OefVhBk9PWc) 投稿日時:2021年 05月 22日 17:38

    ここはサピ板なので、サピから例をとりますが。

    例えば、プリバードをやっている子どもがいたとします。
    その子は、どんな子どもだと思いますか? 賢い子どもだと思いますか?
    (実際にはいろんな子どもがいるでしょうが、直感的にどういう印象を持ちますか?)

    個別や家庭教師を付けている子どもが、どういう子どもだと思われているか。
    ここで見事な理論を展開しても、無意味だと思いますが。

  3. 【6347775】 投稿者: 東郷  (ID:hKpTcTOQZ9.) 投稿日時:2021年 05月 22日 19:12

    ブヒャヒャヒャ

  4. 【6347794】 投稿者: 東郷  (ID:qiLdzBPuJdY) 投稿日時:2021年 05月 22日 19:23

    ↑偽者

    「取り敢えず系列個別」だろうから、それをもって出来る、出来ないは言えないだろう。

  5. 【6347838】 投稿者: 指導側ですが  (ID:AiJLd5oDyPI) 投稿日時:2021年 05月 22日 20:08

    みなさんおっしゃるように
    「自力で」アルファ上位で安定できている生徒さんには、
    たしかに個別や家庭教師は不要かもしれませんね。

    でも、毎年1~2名は、アルファの生徒さん受け持ちますよ。
    ・確実に御三家に受かりたい
    ・どうしても苦手な科目or単元がある
    生徒さんですね。

    家庭教師や個別にもいろいろな教え方があります。
    自分の場合は、目先の成績よりも自分で考える力の底上げに注力しますので
    「予後」つまり入学後の成績も良いことが多いですね。

    塾はマス授業、個別や家庭教師はマンツーです。
    マンツーをつけることを「チート」だと引け目に思う必要はないと思います。
    トップアスリートはみな個人コーチつけているわけですし。

    前にも書かれていましたが
    親が見ると喧嘩になるから外注する方もいらっしゃいますし
    サピの厖大な宿題を取捨選択するために専門家の知恵を借りる方もいらっしゃいます。
    「我が家には不要」というのは価値観の問題で全然かまわないと思いますが、
    つけている方を見下すのは違うんじゃないかと思っています。

  6. 【6347898】 投稿者: 本音と建前は違います  (ID:07s3VwJ2hs6) 投稿日時:2021年 05月 22日 20:52

    >>つけている方を見下すのは違うんじゃないかと思っています。

    大人がどう見るべきか、ならその通りかもしれませんが。
    子どもがどう見るか、は全く別の問題です。だから秘密にするんじゃないですか。

  7. 【6348207】 投稿者: 東郷  (ID:v2obXvvgJyI) 投稿日時:2021年 05月 23日 02:01

    俺に仕事をくれ

  8. 【6348340】 投稿者: 東郷  (ID:486kDLEv4Ok) 投稿日時:2021年 05月 23日 08:57

    ↑偽者

    > 子どもがどう見るか、は全く別の問題です。だから秘密にするんじゃないですか。

    確かに、子供がおおっぴらに言いはじめると、辛い思いをされる向きがで出来て、また、あらぬことを言われる。中受させたくても叶わぬ人がいることに配慮して、学校では通塾を伏せるのと同じ構図だ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す