最終更新:

735
Comment

【3659927】4年生の広場 【2015年度】

投稿者: 目指せ志望校   (ID:pHyoayEqE32) 投稿日時:2015年 02月 07日 08:20

新しい年度、情報交換よろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 20 / 92

  1. 【3693534】 投稿者: 21コース  (ID:zVwOiFrY1bM) 投稿日時:2015年 03月 17日 23:51

    α1 272~
    α2 261~271
    α3 253~260
    α4 248~252
    α5 242~247
    α6 238~241
    O 234~237
    N 231~233
    M 224~230
    L 217~223
    K 211~216
    J 206~210
    I 200~205
    H 195~199
    G 187~194
    F 182~186
    E 175~181
    D 163~174
    C 155~162
    B 139~154
    A 138~

  2. 【3693586】 投稿者: 今回より  (ID:lrUNGZCTQ2A) 投稿日時:2015年 03月 18日 06:42

    復習テスト4教科からが大事
    受験教科は2教科じゃないので
    算数が
    今一だった人はもう一度基礎をちゃんとしないとこの先苦労しますよっていうテストかな。

  3. 【3693596】 投稿者: 校舎名は  (ID:pXdL9JZXA3k) 投稿日時:2015年 03月 18日 07:21

    上の子の代では中規模以上の校舎は名前を出してました。
    東京、自由が丘、成城、練馬、たまプラ、吉祥寺、渋谷…などの名前は
    出てました。
    この校舎のコースを教えてくださいなどとリクエストされることもあり、答えが来ることや来ないこともありました。
    3、4コースなどの小規模校は生徒数が少ないので出さない方がいいかもしれません。
    そのあたりは皆様のご判断かと思います。

  4. 【3693609】 投稿者: そうでしょうね  (ID:nyMNgVux5LQ) 投稿日時:2015年 03月 18日 07:49

    >復習テスト4教科からが大事
    >受験教科は2教科じゃないので


    科目数ということよりも、サピで学習したことが身についているかどうかわかるテストだから、大事なのでしょう。
    組み分けは、まだ、3年までの自宅での先取りとかの影響が大きいですよね。

  5. 【3693664】 投稿者: 小規模校です  (ID:5y3FAW2BT6.) 投稿日時:2015年 03月 18日 08:53

    Bクラスでクラスの点数の幅が50点近くあります。
    ちょっと小規模大丈夫かなと心配になってきました。
    偏差値50を超えているのに、真ん中より下のクラスですし。
    やはり小規模ってデメリット多いんですかね。
    遠くてもあえて小規模を避けて大中規模を選んだ方っていらっしゃいますか?

  6. 【3693679】 投稿者: ↑  (ID:CBhtdr.MFTY) 投稿日時:2015年 03月 18日 09:04

    偏差値50以上あっても真ん中より下のクラスだと優秀な校舎ですね。

    うちの子が卒業した中規模校は52,3でアルファベット最上位に
    なることもあって、先生方からよく激が飛んでいました。
    宿題をサボろうものなら自宅に電話も・・・

    まぁ、先生方の頑張りのおかげで下位クラスの子たちも
    中堅校に押し込んでいただくことができましたけど(^^)

  7. 【3693688】 投稿者: 中規模ですが  (ID:cBv5pzSq6H6) 投稿日時:2015年 03月 18日 09:15

    第一子が新四年生のため、よくわかりませんが、10点ぐらいの違いでクラスが変わる(大規模なら5点差ぐらいですよね。)ということは、これから1問もミスできないというプレッシャーを3年間味わうわけですよね。これが小規模なら、もう少し、新四年生の今は大らかに、まずは基礎をきちんとしよう、と見守れるのではないかな…と思ったりします。
    鍛えられる、といえばそうですが、中規模なのに精神的に結構キツイものです。
    近くの校舎で、先生に質問しやすい環境を大いに活用し、組分けの結果はこのような掲示板を参考にして、勉強をすすめてみる…というのはどうでしょうか?

  8. 【3693690】 投稿者: 4年生の間は  (ID:QRNl5CyZ8Oc) 投稿日時:2015年 03月 18日 09:16

    まず週2の通塾になれる
    家庭学習の習慣をつける
    自分で勉強する意識をつけさせる
    など
    慣らしの学年って感じです。まだ始まったばかりで
    本当に差が出てくるのは夏期講習以降だと思います。
    それに
    大規模校舎ですと上記にもあげられていますが
    10点毎にクラス分け。テストのたびにかなり一喜一憂せずに
    いられるのであればいいですが、そうでなければ親子ともに
    早々に疲れてしまう可能性もあります。
    まず1年間は今の校舎で頑張って子供が負けん気が強く
    タフであれば大規模校舎へ変わられるといいのではないでしょうか?

    ちなみに今回のテストは易しかったので
    今は偏差値50でベット中間以下かもしれませんが(うちの校舎も50は中間以下)
    これも変動しますので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す