最終更新:

735
Comment

【3659927】4年生の広場 【2015年度】

投稿者: 目指せ志望校   (ID:pHyoayEqE32) 投稿日時:2015年 02月 07日 08:20

新しい年度、情報交換よろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 56 / 92

  1. 【3739062】 投稿者: テスト  (ID:C5PvNtCGqkg) 投稿日時:2015年 05月 14日 17:50

    6年ですが、クラス基準は校舎によってもバラバラ、同じ校舎でも年によってバラバラですので

  2. 【3739068】 投稿者: ↑  (ID:C5PvNtCGqkg) 投稿日時:2015年 05月 14日 17:53

    途切れてしまい、すみません。
    …基準はあまり気にする必要はないかと。4年は弱点分析、補強をして基礎をじっくりやれる貴重な1年なので、ぜひテストを有効活用して下さい。

  3. 【3739094】 投稿者: 15クラス校舎  (ID:sB0.Uu0fvqg) 投稿日時:2015年 05月 14日 18:30

    ところで、うちは15クラスでまあ大きい方の規模の校舎だと思うんですが、電車でちょっと距離がある校舎です。
    まったくサピについて無知だったころに、実績など考えたらその15クラスの校舎がいいらしいという先輩サピママの情報があったためです。
    電車には乗りますがもっと近くに、小規模校舎もあり、場合によっては5年生になるタイミングなどでの校舎の移動も検討しています。

    大規模だと、コース昇降が激しく競争意識が育つ、とか、都市伝説かもしれませんが良い先生がいるとか実績が良いとか聞いたことがあります。
    逆に小規模だと、コース昇降におびえずに自分の偏差値や全体の順位だけ見ていられる(そのかわりコース上がる喜びも下がるショックも大きいですね)、
    質問教室が混まずにスムーズだとか手厚く見て頂けるいう話も聞きます。

    小規模の良さ、大規模の良さ、あとはやはり自宅近くがいいとか、皆様の感じてらっしゃることを教えていただけませんか?
    参考にしてじっくり考えたいなと思っています。

  4. 【3739112】 投稿者: 現在6年生通塾中  (ID:hIhC87dS8.6) 投稿日時:2015年 05月 14日 19:05

    大規模、小規模で悩まれているとのこと。
    小規模在籍の男子母です。参考になればと思ってでてきてしまいました。

    小規模のアットホームさが良いと言い聞かせ6年になりました。(近くには小規模校しかないため移動しようにもできない)が、やはりぬるま湯につかっていてはいけないと今になって思います。メダルや賞状もほどほどにもらって安心してしまいます。銅メダルではアル1を落ちることもあるという大規模校で数年間をもまれたお子さんはどんなにタフなんだろうと思うのです。
    また、6年後期からはじまる志望校別特訓のコース選択が多いことも大規模校のメリットだと思います。息子が通塾するときはそこまで考えが及びませんでした。小規模校では単独志望校別が作れず複数志望校希望者でコース編成されるので、きめ細やかな志望校対策が期待できないのです。

    小規模校のメリットは先生と子供の距離が近い、事務のお姉さんが細やかに対応してくれる ことくらいしか思いつきませんし、たいしたメリットではありません。なくても困りません。
    戻れるなら家を購入するときに戻ってサピ大規模校舎に通えるエリアに家を購入し直したいと思うほどです。選択できるなら大規模校に通塾されてはどうですか?

  5. 【3739141】 投稿者: 15クラス校舎  (ID:Ic6JSHSscBo) 投稿日時:2015年 05月 14日 19:43

    現在6年生通塾中さま

    なるほど、学年が進んで志望校別対策となると、小規模校では複数の志望校をまとめてしまうことがあるのですね。
    確かに大規模校では、各志望校ごとにクラス編成できそうですね。
    ご経験からのアドバイス大変参考になります。
    メダルや賞状、素晴らしいですね!それだけ出来るお子様なら校舎の規模に左右されずにしっかりと頑張ってくれそうで頼もしいですね。
    うちはメダルなど遠い夢ですが、いつかゲットできるように頑張ります。

    アドバイスありがとうございます!

  6. 【3739150】 投稿者: 現在6年生通塾中  (ID:hIhC87dS8.6) 投稿日時:2015年 05月 14日 19:54

    15クラス校舎様

    読み落としていたのですが、電車での通塾になるのですね。通塾時間、乗り換えの手間など考えたら簡単に大規模校舎に・・・とはいきませんよね。同じ小学校のお子さんが多い校舎のほうが安心して通えるのか、気になるからだれも知り合いのいない遠い校舎にするほうがいい などいろんな考えがあると思います。

    アドバイスがいろいろもらえると思うのでいい選択ができるといいですね。

  7. 【3739293】 投稿者: コース基準点さん…  (ID:7SK7t2yTiIc) 投稿日時:2015年 05月 14日 22:59

    言いわけは不要ですよ、残念な方だということは
    最初のコメントだけでよく理解できますので。
    稚拙発言で恥のうわぬりはせず、
    ROMに専念しましょう!
    その方がご自身もおだやかにいられるのでは?

    中傷ではなく、助言です。

  8. 【3739362】 投稿者: 小規模終了組  (ID:G6pLLXktC4M) 投稿日時:2015年 05月 15日 00:25

    うちも、プラス15分位の通塾時間で大規模校に通えるので、随分悩みました。銅メダル程度でしたがクラス落ちは一度も経験できず、受験をなめきって毎回計算ミスばかりでした。悩んだ挙げ句、混合クラスのSS含め、最後まで小規模校で通しました。結果最難関です。サピは家庭学習が命ですので、1日30分の勉強時間の差は大きいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す