最終更新:

128
Comment

【3987551】サピックス合格実績

投稿者: 終了組   (ID:CzLE1cLwPZU) 投稿日時:2016年 02月 06日 14:41

まだ繰り上げ合格で変動すると思いますが、
サンデーショックを除いて、合格者数推移を2014→2015→2016順に並べてみました。


(五十音順)
麻布 185→183→174
栄光 160→143→144
桜蔭 168→N/A→158
開成 261→245→225+α
駒東 165→160→165
女学 131→N/A→119
聖光 230→206→174
筑駒 084→090→077
豊島 253→N/A→266

各校のサピ受験者数が分からないと適切に評価できませんが、今年の生徒さんも頑張りましたね!

ただ、数字見ると、どこか他の塾で漸増しているのかなという気もします。下の子もいるので、サピには対策強化引き続き頑張って欲しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 5 / 17

  1. 【3989575】 投稿者: 確かに  (ID:1PfzcPVP5ZY) 投稿日時:2016年 02月 07日 23:23

    五年まででカリキュラムがほぼ終わることは非常に大きいと思います。

    中学受験はやはり演習にどれだけ時間をあてられるかが勝負だと思います。

    予習シリーズを使っている早稲アカにも優秀な子は流れているのかもしれない。

    また、グノやジーニアスといった塾もカリキュラムは早いですよね。

    選択肢が増えて、優秀な子は自分にあった環境を選べるようになったように思います。

    うちは自宅から一番近いのでサピ一択でしたけど。

  2. 【3989664】 投稿者: スレ主様  (ID:b.kIoKiARj6) 投稿日時:2016年 02月 08日 02:06

    合格者グラフからの偏差値読み取りお疲れ様です。興味深いです
    四谷大塚も入試結果グラフからそのまま読み取れる50%,80%偏差値と公表されるものは昔から食い違っていて、法則性もよく分からないのです。
    何らかの塾の思惑があるのでしょうか。例えば開成聖光筑駒については、SAPIXとしては最難関の合格実績を上げたいので、この3校を実態より低めに公表することによりボーダー層を誘導して(例えば開成なら駒東海城早稲田への志望変更をなるべく防いで)特攻させているとか?考えすぎですかね?

  3. 【3989670】 投稿者: ジーニアス  (ID:FnCPjXIBKQs) 投稿日時:2016年 02月 08日 02:26

    ジーニアスは5年の時点で すでに算数はサピでいう土特のようなコマがたしかにありました。上位クラスのお子さんがたは競って中数を解いていらっしゃるそうです。お友達の授業教材をコピーして子がチャレンジしたら歯が立ちませんでした。

    グノは算数の問題集でお世話になっていますが 星3つの問題は明らかにむつかしい。

    進度の早さならば某算数教室。こちらは最初から難しい問題もあるうえ、5年の夏休みにはすべての単元の履修終えてます。


    だけど早さと深さでいったら、家庭教師の先生が最強だと思います。これは間違いないです。

  4. 【3989819】 投稿者: 実感として  (ID:gpgbx.yMUVU) 投稿日時:2016年 02月 08日 08:44

    今回の受験で、偏差値の通りだなぁと実感を持ちましたよ。
    まだ何もわからない頃は、特攻させらるのでは?という疑問が湧く時もありましたが、実際にはそんなことはなかったです。
    我が家の場合、サピックスオープンで成績は上下あったものの、80%が時々出ていたところは合格し、最高でも50%しか出なかったところはダメでした。
    子供の試験の手ごたえを聞いても、偏差値の数字の通りでした。
    本当になんでもサピックスに相談し、その通り忠実にやりました。
    そうしていれば、ほぼ数字通りの結果になるだろうというのが、実感です。
    でも、各ご家庭それぞれの感想があろうかと思います。

  5. 【3989884】 投稿者: うちも偏差値通り  (ID:5jFcsVstD.6) 投稿日時:2016年 02月 08日 09:31

    最大瞬間風速で80%出たところでも不合格ありましたが、4回のSOの平均でみれば偏差値通りの結果でした。我が家に関しては、学校別より正確であると感じました。本番で力が発揮できるかどうかは、やはり基礎学力が重要であると言うことなのでしょう。

  6. 【3990003】 投稿者: 信頼できる  (ID:yVJ9uHfb1AE) 投稿日時:2016年 02月 08日 11:40

    受験前、自分の子供のことですからどうしても慎重になってしまい、
    「もう少し受かりやすい学校の方がいいのでは」と
    面談の担当の先生に何度かご相談いたしましたが、
    「大丈夫です。向いています。どの講師もそう見ています。」
    とのお答えに、落ちたって塾にとっては駒の一つにすぎないし・・・
    特攻誘導?どの子にもそう言っているの?
    と思うこともありました。
    でも、同じクラスで同じような成績だった人でも残念だった方は、
    受験中待ち時間に外で一緒にお茶したときに、
    「うちは向いているとは一度も言われなかった。
    最後はご家庭の判断でって感じだった。ダメかも。」と
    おっしゃっていました。
    SSの席次などその方のお子さんの方がずっと安定して良かったにも
    かかわらず、です。
    やっぱりプロだなと思いました。
    サピの先生のアドバイス通りに学習させてきたのも良かったと思います。

  7. 【3990080】 投稿者: とりあえず  (ID:bslYuY7Dvro) 投稿日時:2016年 02月 08日 12:41

    サピを選ぶメリットは最難関・難関校の合格者を現状もっとも出している塾ですから、中でドッシリ落ち着いてカリキュラムに乗り、提供される模試を受ければいい、つまり親が細かいことを考える必要がないことです。
    他塾にいると常に横目でサピを見ていないといけない。所属している塾のカリキュラムや独自模試をこなしつつ、SSだけでも受けようか、サピオープンは必須よね?、学校別も受けないと・・
    ただでさえ気疲れする受験生サポートなのにこれではヘトヘトになりますよ。

  8. 【3990192】 投稿者: 信じて大丈夫  (ID:8/OS3U/673Q) 投稿日時:2016年 02月 08日 13:58

    息子の時は四谷系、娘の時は今回サピックスでしたので、どうも偏差値表が
    そのまま信じられず(笑)
    今回御三家に合格しましたが、秋の面談から先生は受かるでしょうとさらっとおっしゃってました。前の方もおっしゃってましたが、さすがプロですね。
    過去問も点がとれないし、本当に大丈夫だろうかと最後まで不安が
    残りましたが、結果として合格。偏差値通りに落ち着きました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す