最終更新:

61
Comment

【500555】一年生から塾・・はそんなにいけないことですか?

投稿者: 新米です。   (ID:6vCGKQvUh.A) 投稿日時:2006年 11月 20日 15:52

来春から一年生です。先日サピの説明会に行き、先生方のお話を伺い
学習意欲向上の面でも共感し来春からお世話になろうと考えています。
が、先日子供が入塾テストの事をお友達に話してしまいました。
子供にはテストの事を『面白くて楽しい塾のテストがあるけど受けてみる?』と
言ったものの、それ以来子供は塾に行きたくてしょうがなく、お友達に話してしまったようです。
後日、何人かのお母様から、『いい塾へ行くんでしょう?一年生から塾なんてどうして?』
『偏差値をそんなにあげたいの』などと言われるようになりました。
その一人の方はくも○に通わせています。
私から言わせれば、○研や○も○へ通わせているのもれっきとした塾通いと
思っているのですが、どうしてでしょうか?
子供にはサピの名前は言っておりませんが、今後聞いてくるお母様たちも
いるかと思います。
私は、興味本位で聞いてこられる方に、塾の名前を言うつもりはありません。
ただ、サピ=御三家、難関校ねらいと取られているので正直困っています。
まだ年長、来春一年生なのでどのように伸びるかもわかりません。
身近に、子供を捕まえて『あなた、どこの塾へ行ってるの?』と聞き出す人もいます。
友人の子供は通っているのに『行ってない』と1年生から3年生まで親子で
通したそうです。
みなさまはどのようにお子様の友達や他のお母様方に塾のことをお話していますか?
嘘はつきたくないのですが、時には嘘も方便・・なのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【500619】 投稿者: うちの場合  (ID:7vowPAAhNpc) 投稿日時:2006年 11月 20日 17:01

    一応、秘密にするつもりです。まだ通塾してませんが、2年からSに通わせようかと
    思っています。

  2. 【500632】 投稿者: 一年生母  (ID:4s92lA6N4JA) 投稿日時:2006年 11月 20日 17:24

    我が家は「もうすぐいちねんせい」から通っております。
    カミングアウトするしないは人それぞれ・・・だと思います。


    我が家は通塾を隠していません。
    私は本当は高学年までは言いたくなかったのですが、
    子どもがペラペラとしゃべってしまうので・・・(苦笑)
    また、小受を隠していたお母様が猛烈な陰口を言われていたのを
    知っているので、「中受しない」とは言いづらい環境なもので。
    親子ともども、聞かれたら正直に答える、ただし成績や余計なこと
    (志望校や、補習塾との比較など相手のプライドを刺激するようなこと)
    はいわない、というスタンスをとっています。


    なかには不躾に「受験するの?」などと聞いてくる人もいますが、
    「そういう人」だと割り切って「まだわからない」と答えます。
    本当に、6年も先のことなどわかりませんし。
    「一年生から塾なんて」も何度言われたことかわかりません。
    そういう人には
    「私もそう思うけど子どもがどうしてもっていうから仕方ないのよ。
     私は塾なんかいったこともないし、やってることも、お遊びみたいだし、
     公文や学研のほうが計算の力がつくと思うんだけどね。」
    といっています。これも本当です。
    サピの低学年は遊びのような感覚で思考力を伸ばしてくれると思うので。


    サピのお友達のなかには、通塾を隠しているかたもいらっしゃいます。
    お子様自身にまだ自覚がないので、周りから余計な雑音を
    お子様の耳に入れたくないとの判断からです。
    そういう考え方もあると思います。


    スレ主さまの場合は、すでにばれているので堂々とされた方が
    よいのではないでしょうか。
    一度噂になってしまうと、ずっと尾をひくと思います。
    「どんなもんかな〜と思ってテストを受けさせたら気に入っちゃって」
    とかいっとけばいいんですよ。
    もちろん聞かれなければこちらから言うことはないと思います。


    嘘はつかずに本音もいわなければいいと思いますよ。

  3. 【500633】 投稿者: 石原  (ID:aNF.u6XdBog) 投稿日時:2006年 11月 20日 17:12

    行ってない、と嘘をつくか、まあ一応ね、と正直に言ってしまうか。
    どちらでもいいんじゃないですか。嘘をつくのが苦しければあっけらかんと
    言ってしまって、何を言われても気にしない、という態度でよいのです。
    中学受験をしない人は、なにも小学生の頃から塾など行かなくても、などと
    批判的な発言をする方もいらっしゃるかもしれませんが、
    一切気にする必要はありません。
    公文にいかせるのも同じじゃないか、などと反論もしないほうがいいですね。
    世のなかにはいろいろな価値観の方がいらっしゃいますねえと
    いうだけの話です。軽く受け流しましょう。
    うちの子は、品川女子学院の見学に行ったのですが、
    友達一人に言ったところみんなに知れ渡ってしまって、
    しかも正確に伝わればまだしも、品川がとれて、
    女子学院を受けることになってるみたいです。それで品川女子にも落ちて
    偏差値的に低いところに行ったとしたら、何を言われるかわかりませんが、
    何を言われても所詮その場に話題を提供するだけの話で何年かたったら
    どうせ誰も覚えてないような事ですから。

  4. 【500638】 投稿者: 新米ママ2号  (ID:sGdZbL9RHTU) 投稿日時:2006年 11月 20日 17:27

    新米です。 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    うちも同じ来春から一年生組です。
    うちもやりますよ1年生からがんがん!!
    1年生どころかこの月末から小学生準備クラスが始まりますが、息子はとても楽しみにしています。
    こんなことを書くと又、塾反対派の方々から金儲け主義の塾の餌食になるバカな母親呼ばわりされるかも知れませんが、私は気にしません。それぞれの家庭の考えでよいと思います。塾でお金を使って何が悪いんですか?うちは受験のためにお金もかなりかけましたが、何も無駄にはなっていません。一緒に塾で子供と勉強して、帰ってから復習して、行く前に予習して、決して人任せではありませんでした。
    日本は人件費、場所代がとても高い国です。親でも言うことを聞かせるのが難しい子供にお勉強を教えてくださるのです。お金もかかって当たり前だと思います。(少し話しがそれました。すみません)

    > 後日、何人かのお母様から、『いい塾へ行くんでしょう?一年生から塾なんてどうして?』
    > 『偏差値をそんなにあげたいの』などと言われるようになりました。

    こんな方たち放っておけばいいんです。いつの時代も自分は努力しないで人の足を引きずりおろすことで自分が上に上がろうとする人、しょうがないと思います。考えてみればご自分の学生の時もいませんでした?テストの日になると「昨日早くから寝ちゃって何もしてない・・・」とかわざと言うんだけど寝不足で目が真っ赤な子。そんなものです。
    偏差値あげて何が悪いのですか?高い方が良いに決まってるではないですか。

    > まだ年長、来春一年生なのでどのように伸びるかもわかりません。
    > 身近に、子供を捕まえて『あなた、どこの塾へ行ってるの?』と聞き出す人もいます。
    > 友人の子供は通っているのに『行ってない』と1年生から3年生まで親子で
    > 通したそうです。
    > みなさまはどのようにお子様の友達や他のお母様方に塾のことをお話していますか?
    > 嘘はつきたくないのですが、時には嘘も方便・・なのでしょうか。
    >
    うそをつかせる必要も無いと思います。
    強制的にお勉強だけさせるのはどうかと思いますが、お子さんが楽しい!お勉強したい!と仰ってるなら胸を張ってお勉強されたら良いと思います。

    うちも子供に強制的にさせたことは何もありません。体験に連れて行って、彼の意思を反映していろんな事をやらせています。
    お勉強だけではなく、サッカーも乗馬も「楽しい、やりたい!」といったものは全て続けさせました。

    自分の子供は他人がどう言おうとその家庭の方針で伸ばせる能力はフルに伸ばしてあげて、賢い強い子に育てましょうよ!
    頑張って!!

  5. 【500661】 投稿者: うちは5年から  (ID:frZeVKRMkI2) 投稿日時:2006年 11月 20日 17:33

     うちは5年の夏から入りました。それまで何もしてなかった(プールだけ)し、受験させる気もありませんでした。近所の虫も取り尽くしたし、あ〜退屈だ〜退屈だ〜といっているところに、学校のお友達から「筑駒ってとっても楽しい学校があるんだよ。一緒に行こうよ。」と誘われました。で、子供が自分でサピに電話して、なんとなく入室テストを受けて、、、中位クラスからのスタートでした。
    なにせ、近所でも有名な遊びの大王=遊び疲れた身ですから、体力集中力だけはあったようで、毎月クラスアップして、ここしばらくαを維持しています。
    長く勉強したらそれだけで上位になれるというわけではないのです。もちろん努力されることとは思いますが、忘れがちなことのように思われます。
     1年から入るのは良くも悪くも無いと思いますが、とにかく体力をつけたほうがいいと思います。
    これから冬、、、お互いにがんばりましょうね!そして、よい結果に恵まれますように。

  6. 【500691】 投稿者: ピサ  (ID:SS5QDpB4qCU) 投稿日時:2006年 11月 20日 18:37

    現在年長の娘の塾選びを検討中でこの板が目にとまりました。
    サピックスと四谷大塚の小一クラス入塾説明会とテスト+
    体験クラスの予約をしています。
    新学期は年明けからで年度途中の受け入れはないのでしょうか。
    というのも一年生になって学校生活に在る程度慣れてからでも
    という私の思いとは別に、主人の考えは逆でむしろ塾
    (といっても最初は週一回)のある生活をあたりまえの状態にして
    おいて4月の入学を迎えたほうが本人にとって受け入れやすいのでは
    と言います。幼稚園時代はくもんで国語・算数をやってましたが、
    バラバラな時間帯に出入りして、そぞれの子どもがその日の分をこなして
    帰ってくる形態なので騒音のある自宅の勉強部屋といった感)があり、
    学習を同じプログラムにのって共に学ぶ友だちがある環境の方が
    良いのではないかというのが軌道修正を考え始めた理由です。
    中学受験を意識してというより自覚的な学習習慣・意欲が
    養われたらという思いだけです。ちなみに公立小学校入学予定です。
    体験された現在1年生のお子さんをお持ちの親御さんは
    この10ヵ月を振り返っての感想、手応えなど実際のところ
    どのようにお感じですか?お伺いできれば幸いです。
    また、1年生で実際に通われているお子さんは先のレスにあったように
    周囲には秘密の塾通いなのでしょうか?

  7. 【500750】 投稿者: 現一年生母  (ID:bGqnhRCVkHE) 投稿日時:2006年 11月 20日 19:43

    現一年生の母でございます。私立小受験が失敗に終わりましたので、現状維持と思いサピなどの入塾テストに年明けに伺いました。確かに、お勉強とは遠く感じましたが、結局辞めることにしました。なぜかと言いますと、入塾テストの点数でクラスが分かれましたが、たまたま同じ幼稚園のお友達とかちあい、どのクラス?と聞かれレベル別とは思っておらず、ただ単にクラスに分かれていると思っていたら、「え?どーしてあなたのところが?」とつつかれ、大手はそういった事があるので私は別の塾に夏から通っています。本人は楽しいようで、毎週通っています。年上のお兄ちゃま達の中でうれしいようです。そして、他人と競争する事が苦手だった為、ここ4ヶ月で随分成績が伸びました。塾通いしていることは聞かれれば言っています。そして、この塾で大変満足しているのでご紹介もしています。ただ、幼稚園在園の間は言わないほうが良いと思います。お母様同士の接点が多い時ですから。私も随分意地悪を言われましたけどね。ただ、どこの塾も一年生や二年生のお勉強と言っても基礎ですから。私も幼稚園時代は公文でお願いしていましたが、意外と公文で算数・国語とるよりも塾の方がリーズナブルでした。ただ一つ、兄の時代の方で公文で凄くお出来になる方が(賞状等を戴いたようですが)三年生でサピに転塾しましたが、下からの塾生には追いついていなかったです。確かに計算のスピートは早いのですが、応用が利かないようでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す