最終更新:

1625
Comment

【5322764】校舎別合格実績は

投稿者: 校舎別   (ID:RM0DpGAWU7w) 投稿日時:2019年 02月 18日 21:22

校舎別合格実績はそろそろわかるころでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7138624】 投稿者: 都心部の仮説  (ID:hw4iumzvay6) 投稿日時:2023年 03月 06日 08:01

    郊外は選択肢が少ないから‥が、主な理由ですね。
    だから、サピのないエリアの四谷や日能研の実績が他校舎に比べてわりと良い‥みたいなこともたまに起こる。

    加えて、都心部はお受験で勝てなかった子や家族も一定数‥。小受が狙った結果でなかったのは、図形や試行錯誤系ペーパー問題が苦手だったからか?諦めやすいなど、性格や態度面に課題があったからか?志望校選択や受験マネジメントの稚拙さだったか?理由はそれぞれとは思うのですが‥

    ただ、改心して臨まないと名門校区&サピの最強タッグでも、また同じように失敗る気はします。

  2. 【7138632】 投稿者: 課金も塾も関係ない  (ID:vf6d8ppPQg2) 投稿日時:2023年 03月 06日 08:08

    課金も塾も関係ない。

    中受は地頭というか生まれ付きで9割。
    郊外は余計な参戦者が比較的少ない。
    都心部や富裕層地域は生まれ付きが微妙でも参戦率が高いから平均実績が悪くなる。

  3. 【7138642】 投稿者: ちょっと疑問  (ID:q8aRZrLhQFY) 投稿日時:2023年 03月 06日 08:21

    実績が良いと定評のある自由が丘は代表的な富裕層地域では?
    2020には成城も入っている

    1日8校率 コピペ
    2023(暫定) 国立、自由が丘、日吉、東戸塚、吉祥寺
    2022 たまプラ、青葉台、東戸塚、大宮、国立
    2021 国立、お茶の水、たまプラ、東戸塚、王子
    2020 渋谷、日吉、自由が丘、成城、王子
    2019 青葉台、若葉台、たまプラ、吉祥寺、渋谷

    都心部はともかく、「富裕層地域は生まれ付きが微妙でも参戦率が高いから平均実績が悪くなる。」これは違う気がする。

  4. 【7138667】 投稿者: 安定感  (ID:.CfmmAVZYRQ) 投稿日時:2023年 03月 06日 08:58

    自由が丘は、塾選び放題。併塾のための塾も豊富。富裕層多い。周辺公立小の受験率高い。私立受験小多い。女子率高い。
    率が高い校舎が多い年に順位が下がるだけで、実績は安定して高い。

    自由が丘1日8校率
    年度 順位 %
    2023 2 24.57
    2022 13 21.00
    2021 7 23.76
    2020 3 27.93
    2019 7 26.67

  5. 【7138681】 投稿者: 豊洲  (ID:JlkZfGMeprY) 投稿日時:2023年 03月 06日 09:11

    サピサピ中学受験というブログでは豊洲校の開成合格者3人となっていますが、正しくは10人です。
    sapixerの方が合っています。

  6. 【7138685】 投稿者: 去年  (ID:lDAyijQOlz6) 投稿日時:2023年 03月 06日 09:13

    去年の自由が丘の成績は全校舎中でも最低レベルでしたよね。

  7. 【7138686】 投稿者: 都心  (ID:lC3FpVAP38c) 投稿日時:2023年 03月 06日 09:14

    自由が丘は御茶ノ水より専業主婦多そう。それで、サピとの相性が良いとか。
    御茶ノ水は共働きが四谷に入れてるかも。旗艦店だし。

  8. 【7138691】 投稿者: 事実を無視してる  (ID:lo0xrB7we8Q) 投稿日時:2023年 03月 06日 09:18

    去年の自由丘校舎の実績が無かったことにされている。笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す