最終更新:

192
Comment

【5625722】サピックス、上位クラス以外は大丈夫なのでしょうか

投稿者: 加藤   (ID:nBnMn2PblLk) 投稿日時:2019年 11月 03日 12:49

今、娘が小2でして、塾探しをしています。

我が家の近隣では、御三家に強いサピックスに必ず入塾できるよう、小1からサピックスに入れる方が多いです。
ただ、話を聞くと、
①親御さんがサピックスに入れたことに安心し、自身の子供に合ってる塾かどうか見てない
②クラスのランクが変わっても、使ってるテキストが同じなので、下位クラスの子には理解ができない
③親御さんがピリピリしている
④アルファクラスあたりは良いけど、それ以外は(言い方悪いですが)金づるかもしれない
⑤先生も、一生懸命を通り越して、ピリピリして怖い、ゆとりが無い

と聞きます

ネット上では、サピックスの良い評判ばかり目につきますが、もしかして親御さんがサピックスを上げたいばかりに必死なのか、、、だとしたら情報の信憑性はあるのか、そしてサピックスは厄介??とも思ってしまいす。

家から近いのがサピックス(城西方面)なので、サピックスをと考えてますが、入る前に先輩方の情報を知りたいと思いました。率直な情報を教えてください。

様々な情報を記載したため、御気分を悪くされる方がいたら申し訳ございません。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 5 / 25

  1. 【5638627】 投稿者: 違いますよ  (ID:IADki5vRUWQ) 投稿日時:2019年 11月 13日 18:49

    大規模で、A-Dをウロウロしているお友達と駅が同じで話を聞くと。国語は授業で漢字をする、とか、理社はデイリーチェックかコアプラステストかどちらか忘れましたがとにかく片方のテストがない、とのことでした。漢字を授業で、とはもったいない話だと思います。

  2. 【5638650】 投稿者: 扱う問題量が違う  (ID:47kEotgAFis) 投稿日時:2019年 11月 13日 19:07

    6クラスの小規模校でアルファ〜Bの在籍経験あります。理社国語は変わりません。クラスというより、先生による違いはあるかもしれません。
    算数は扱う問題量が多少違います。上位クラスは算数は基礎問題は猛スピードで進め、応用問題に時間をかけます。うちは算数苦手なので、算数だけクラスを落としたいのですが、、、授業内ではすべて理解できないのです。
    下位クラスだから講師が手を抜いている、ということは一切なかったです。むしろ下位クラスの方が、宿題チェックは入念にしてきただきました。
    ただ、生徒の雰囲気はかなり変わるようです。
    下位クラスはふざけてしまう生徒さんがいるようです。上位クラスは競争心のある生徒さんが多いみたいです。

  3. 【5638740】 投稿者: 小3うちも悩み中  (ID:fKBeGMauFlg) 投稿日時:2019年 11月 13日 20:18

    サピに限らず、どこの塾だとしても、
    真ん中よりちょい上くらいから始められる場所がいいのでは?
    という気がしました。

    サピで真ん中より下の子は、
    大抵の子は、多分本当はサピにしがみつき続けるよりも、
    他の塾に行った方が合っているんだと思う。

    ただ、真ん中より下の子が全員転塾したら、
    今真ん中の子がビリになるわけで、そう考えると真ん中より下の子達というのは、
    真ん中より上の子達が、自信を持つために必要な存在なのかもしれない。

    タワマンの上階に住む人間にとって、
    タワマンの下層階を買いたい人間がいないと、タワマンが成り立たないから、
    下層階でもいいから買いたいという人は必要な存在であるように。

    タワマンの下層階、に意義を見い出せる人がいることで、
    タワマン上階の人も、タワマンを売っている人も助かっているという。

    タワマン売るためには、「下層階でもタワマンだから買いたい」
    という価値観を持ってくれる人々は、
    カモというかありがたい存在だよね・・・

  4. 【5638897】 投稿者: 下位クラスは  (ID:4LuoBCZ7EEw) 投稿日時:2019年 11月 13日 22:16

    校舎にもよるかもしれませんが、、全クラス合同の保護者会で、下位クラスの講師がお話をされたことがありました。
    4年生の時でしたが、下位クラスでは60分の授業の間こどもたちが集中し続けることが出来ないので途中で遊びの時間を入れていると聞きました。
    そんな感じだと、やはりクラスによって教えられる内容は差が出ますよね。量的にも質的にも。

  5. 【5638968】 投稿者: 疑問点満載  (ID:hVy4JVk61fQ) 投稿日時:2019年 11月 13日 23:12

    スパイラル学習しない塾があるのですか❓たいていの大手塾は、スパイラル学習だと思いますが。
    また、4年に転塾、5年に戻るのなら、スパイラルでもう一度する前に、サピに戻られたのでは❓
    いずれにせよ、サピが向いてそうで良かったですね。
    親のサポートやWスクールが当たり前なのは、サピの特徴ですよ。他塾は、当たり前ではないです。

  6. 【5638969】 投稿者: 適正なクラス  (ID:47kEotgAFis) 投稿日時:2019年 11月 13日 23:13

    下位クラスは基礎が出来ていないので、まずは基礎を固めるべきで、サピックスでもそのような授業にするべきなのでしょうが、テキストは基礎問題が少ない。
    基礎問題の演習が足りないまま、次々と単元が進むので、出来ない子がさらに出来なくなるリスクはある。

  7. 【5638973】 投稿者: お子様の気持ち  (ID:hVy4JVk61fQ) 投稿日時:2019年 11月 13日 23:18

    授業のレベルは、同じ偏差値でも先生に寄る違いが大きいでしょう。
    それよりも、一番可愛そうなのは、開成に照準を当てたカリキュラムに、普通の子が授業だけでは付いていけず、なぜできないのと親にせっつかれ、怒られながら、長時間家庭でも勉強漬けにされること。

    お子さんが楽しく勉強できているのであれば、下位クラスでも良いのでは❓勉強嫌いにならないことが、サピにいるかいないかよりも、長い目でみると大事ですね。

  8. 【5638974】 投稿者: 適正なクラス  (ID:47kEotgAFis) 投稿日時:2019年 11月 13日 23:18

    4教科の合計点でクラスが決まるので、
    うちみたいに科目にバラつきがあると、
    授業がキツイです。算数は基礎が危ういので、
    上位クラスの授業は全く付いていけません。
    ほとんど家庭でフォローしている状況です。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す