最終更新:

381
Comment

【5951033】サピックスは本当に良い塾なのか?

投稿者: まきこ   (ID:CaQ/2dClIXA) 投稿日時:2020年 07月 18日 23:29

一部の大変優秀なお子さん以外にとって、サピックスってそんなに良い塾でしょうか?
授業中そんなにやらないのか、国語も理科も社会もノート何枚か書いて、テキストは真っ白。とにかく凄い宿題量で、やってもやっても終わらない。なんか、達成感のない塾だなぁと思って。地頭普通、努力は苦ではないタイプ我が子には難しい塾だなぁも感じる毎日です。
もちろんスーパー頭良い子供達にとっては全く問題ないことは、十分承知しています。我が子がそのレベルにいないだけも言われればそれまでなのですが。
中堅校に受験にはサピックスは過剰で、親子共に自信をひたすらに失う気がするのですが、皆さんはあまりそういうことは感じませんか?
理科社会なんて、殆ど家庭学習だし、国語もテキスト真っ白だし、漢字とか慣用句とかは家庭学習だし、算数は家で先取っているから問題ないけど、、、、みたいな。
これなら、ヤフオクでテキスト買って、面倒見の良い小さい塾でやってもらったほうがいいのでは!?と思うダメ母です。
同じ気持ちの人いませんか?
辛口はご遠慮ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 10 / 48

  1. 【6335772】 投稿者: 結局  (ID:gAsuo1JHj7Q) 投稿日時:2021年 05月 13日 09:22

    集団塾で親身になってくれる塾なんてあるんでしょうか?子供の性格に分けて複数の塾に通わせてきていますが、Wは営業が強く、Nは当たり障りなく。我が家はサピックスが意外に親切に感じました。結局、親子に合う塾を選ぶことが大事なんだと思います。

  2. 【6335802】 投稿者: 先生も  (ID:R5uVelJULC6) 投稿日時:2021年 05月 13日 09:43

    質問や相談をするときちんと答えてくれますよね

    うちの子は先生大好きだから、そんな先生から色々と諭されたり話を聞いてもらえたりするだけで落ち着くみたい

  3. 【6335892】 投稿者: 終了組  (ID:./j7VkreVBw) 投稿日時:2021年 05月 13日 10:48

    講師に期待しないと言うことは、よほど酷い指導を受けられたのでしょうか?うちは比較的規模の大きいサピックスで二人終了ですが、本当に親身になって下さいましたよ。特に下の子の時は、子どもの成績が、あまりにも不安定だったので、こちらがその不安な気持ちを頻繁に伝えたら、その分親身に返して下さり、無事に第一志望に合格をいただけました。本当に感謝の気持ちしかありません。サピックスは冷たいと良く聞きますが、うちに限っては、とてもとても心温かな塾でした。

  4. 【6336164】 投稿者: 我が家にとっては  (ID:kvxqFufn4Bw) 投稿日時:2021年 05月 13日 14:10

    講師はたしかにピンキリですし、「猫も杓子もサピックスの時代はいずれ終わる」に対しても、「いずれはね」と納得しますが、
    とは言え、我が家にとっては、サピックスは面倒見の良い、優しい集団塾でしたよ。
    大規模校でしたが、中学受験への覚悟が足りない親子(私達)を上手に導いてくださり、噂に聞いていた「サピックスは冷淡」とは随分印象が違って、逆に驚いたくらいです。

    面倒見が良いか否かは、サピックスの企業体質うんぬんよりも、
    保護者の性格によって感想が分かれるのでは?

    私の周囲で「サピックスは面倒見が悪い」と嘆いていた御家庭は、
    小学校でも塾でも習い事でも、とにかく、子どもが特別扱いされないと心配になるらしく、サピックスに通塾しながら、度々、他塾テストを受験し、「こんな好成績を残すお宅のお子さんなら!」と営業掛けられるのを引き合いに出して、
    「それに比べて、サピックスの先生は目をかけてくれない」と愚痴っていました(でも、サピは辞めない)。

    別の方も、とにかく、日頃から他者への依存心が強く、
    ママ友だけでなく、目上の人、特に男の人に甘えるのが上手で、いつまでも女として可愛がられたいタイプでした。

    まぁ、いずれも、極端な例だとは思いますが、
    とはいえ、「我が子に最適な勉強方法を知っているのは親だけ」「自分のことは自分で」と割り切っていた我が家からしたら、
    「何故、自分の子供の勉強方法を、性格や家庭環境・生活状況を知らない塾側に委ねるのだろう?」と不思議でした。

    保護者の性格によって、受ける印象は変わるのではないでしょうか。

  5. 【6336203】 投稿者: その子による  (ID:GlsCH.4pYck) 投稿日時:2021年 05月 13日 14:29

    全員にとって良い塾も全員にとって悪い塾もありません。
    ひとつ言えることは、半年頑張ってみてS50を超えない子には良い塾ではないということです。本当は55と言いたいところですので、これ以上甘くはできません。

  6. 【6336210】 投稿者: ポン  (ID:BnvEZtKZkGw) 投稿日時:2021年 05月 13日 14:33

    いや企業体質ですよ
    当たりの講師を引ければ良いですがはずれの方が圧倒的に多いです

    電話対応などでも敬語もロクに使えない、やたら上から目線で子供の悪口と取られても仕方ない物言いをする講師などザラにいます
    アルバイトの若い講師かな?と思ったら社員でした

    企業として人材の育成や授業の質向上に取り組んでいないのは、入社後の初期研修以外は殆ど研修がないことからも伺えます。サピは生徒だけでなく講師もほったらかしなんです。だから講師の授業の裁量が大きく、講師によって余りに質が違いすぎる。授業の質を維持管理しようって気がそもそもないんです。
    保護者対応研修も一回きりなので、よそでビジネスマナーを学んだことのある人はマシですが、ヒドイ人はホントにヒドイ

    中学受験で保護者の負担が大きいのは当然ですが、サピはそれを言い訳にして企業として最低限やるべきことをやっていない気がします。

  7. 【6336379】 投稿者: え  (ID:L0XqqLEcFug) 投稿日時:2021年 05月 13日 16:44

    そう思うならやめれば?

  8. 【6336567】 投稿者: うちは無理だな  (ID:ieYKVAf.G3o) 投稿日時:2021年 05月 13日 19:13

    親がサポートに疲れて歩みを止めると、子供も割りをくって成績が停滞する率の高い塾ということですよね。普通の親は負担に感じるのではないかな、、。特に共働きにはきつい塾だと思います。スーパーママかキッズを除き。
    しっかりサポートできる親だから、子供もできる。ある意味よくできる粒揃いの親子。また中には叱って勉強させる虐待まがいな親もほんの一握りいるのではないかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す