最終更新:

514
Comment

【6055945】2021年度 (新)小4入室希望の方の広場

投稿者: サピ入れるかな?   (ID:c7quBaHc9cs) 投稿日時:2020年 10月 15日 22:29

現在小3で、2021年2月から新小4で入室を希望されている方がご覧になられていましたら情報交換できたらいいなと思います。
2月に新小4が新しく始まるまでの短い間になるかもしれませんが、ご興味のある方はよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 19 / 65

  1. 【6083574】 投稿者: 結果  (ID:EjZ2Idzhuuk) 投稿日時:2020年 11月 09日 18:45

    ありがとうございます。
    直ぐに入室の方法もありますね。
    通うとしたら新年度で2月以降と思い込んでいました。
    在塾生なしのテストの偏差値をどう捉えたらよいのでしょう?
    サマチャレや全統小では偏差値53前後でしたが、今回の入室テストは6●でした。
    1月の組分けを受けない場合、入室テスト回の新入室生は下めにクラス分けされたりするのでしょうか?

  2. 【6083616】 投稿者: 偏差値は  (ID:Gbcm8MMY0OQ) 投稿日時:2020年 11月 09日 19:12

    入室テスト受験者内での偏差値ではなく、内部生も含めて同内容のテストを実施したと仮定した場合に予想される偏差値、ということだと思います。
    なので、今回の入室テストの出来が概ねお子さんの実力通りでしたら、入室後のテストでもほぼ同偏差値あたりになる可能性が高いのでは。

    こういったテストや、学校以外の勉強に慣れていない子の場合、入室後にペースを掴めれば偏差値は上がっていく可能性が高いと思います。

  3. 【6083621】 投稿者: 梅子  (ID:WfbJegEU9aQ) 投稿日時:2020年 11月 09日 19:17

    サピの入室テストを11月、12月に受けて合格しても入れるのは準備講座か2月からですよね。
    12月からと1月から入室というのは出来ないはずです。
    (関東のことしかわからないので関西は違うようでしたらすみません。)

  4. 【6083745】 投稿者: らら  (ID:uDdhC5ClgWU) 投稿日時:2020年 11月 09日 20:54

    都内の多くの校舎が、3年がいっぱいで、
    新4年でクラスが増設される2月まで、
    入室できないと思いますが、

    現3年を募集してる所は入れるんでしようね。
    上の時は、3年の秋に入室テストうけて、
    3年の秋には通いはじめましたが、
    どんどん増えて、
    入室が大変になってますね。。。

  5. 【6083847】 投稿者: 結果  (ID:EjZ2Idzhuuk) 投稿日時:2020年 11月 09日 22:09

    色々と理解不足でした。
    仮想塾生の中での偏差値であること、入室のタイミングなど、情報をありがとうございます。
    それにしても、算数の平均が高かったですね。
    算数と国語で50点も差があったのに、国語の方が偏差値が高く出てびっくりです。
    前にも話題になっていましたが、記述が難しいですね。我が子は学校で「人物の気持ちになって」と教わっているようで、「説明」できていませんでした。

  6. 【6083941】 投稿者: 梅子  (ID:WfbJegEU9aQ) 投稿日時:2020年 11月 09日 23:38

    SAPIXのホームページに入室テストの年間予定が載っていたのをスクショで持っていますが、そこには、11月と12月に入室テストを受けた場合の入室日は準備講座か2月とあります。
    現3年の定員が埋まっていない校舎でも11月〜1月は入室出来ないようですよ。

    秋に入室されたららさんのお子様は冬期講習を受けることが出来るので良いですね。
    カリキュラムが魅力的です。

  7. 【6083962】 投稿者: 国語と算数  (ID:rZk4RVavipY) 投稿日時:2020年 11月 10日 00:00

    成績表、きょう届きました。全体の分布を見ると、国語は記述がほぼ全滅でも、他があっていれば偏差値70になる、ということだったようですね。逆に算数は、満点の子も結構いた感じですね。国語は、記述以外の問題は、算数に比べて特に難しくないとおもいました。つまり、算数については、親の意識も高く、教材も豊富なので、入塾前に鍛えてくる子は多く、逆に、国語については、読書はしていても、試験問題に対応できる形で勉強してくる子は少ない、ということを反映した結果ではないか?と思いました。

  8. 【6084253】 投稿者: 国語は  (ID:iTqKfh/pcLg) 投稿日時:2020年 11月 10日 10:20

    今回のテスト問題は見ていませんが、、、

    国語はまず文章の長さに戸惑う子が多いのかなと思います。
    我が子の場合は、読書大好きで長文は全く苦にならないのですが、入室当初は選択問題のミスがけっこうありました。親が見たところ、学校のテストなどと比べると紛らわしい選択肢が含まれており、それ単体を読むと間違いではないような、、、?だけど、正答の選択肢を読めばそちらの方がより正しいと分かる、という感じで。どうやら、我が子は紛らわしい選択肢が1番や2番にあると、それだけ読んで「これだ!」と思い、後を読んでいなかったようです。「必ず全部の選択肢を読んで、1番ふさわしいものはどれか比較して回答するように」とアドバイスしてから、選択肢ミスは減ったように思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す