最終更新:

249
Comment

【6128178】sapixでの競争はどんどん厳しくなる

投稿者: 悩む母親   (ID:KDkxApOCttU) 投稿日時:2020年 12月 18日 10:49

2021年新四年生の母です。昨日聞いてた話は新四年生の人数は8000人近くなる予想で、今通う予定の校舎はすでに一学年600人を超えています。何年前の話ですが、上の子の時は1学年合計5000人くらいで、上位の2割はそれなりの難関校へ進学することができました。
難関校への合格人数はあまり変わっていないのに、新しく入ってくる子供の人数だけどんど増えています。競争についていけるかどうかすごく心配で気持ちが沈んでいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 16 / 32

  1. 【6131979】 投稿者: シドニーパウエル弁護士カッコよすぎ!!!  (ID:IsG9lvWovNk) 投稿日時:2020年 12月 22日 07:29

    早稲アカがサピをいつ抜くかは、興味津々です。

  2. 【6131985】 投稿者: 通りすがり  (ID:rof.NuLsxWM) 投稿日時:2020年 12月 22日 07:39

    目についたのは息子と赤ん坊の頃から親しくした友人が中学受験なので覗いたら、たまたま受験総合板のトップだったから。

    別にサピをおとす意図はないけど、親の不安な心理競争煽ってアクセス数稼ぐ表題が何だかなぁというのと、周りの友人でたまたまサピで上手く行かず他塾に転塾した人もいるので合う合わないはあるんじゃないかということ。受験に一途のあまり、低学年からサピで周りが見えなった親戚を見てきた事。などなど。
    まぁ、通りすがりは退散します。学校はサピから6割近く入学していますし、ラストスパートな受験生達を応援しています。一部の、偏ったサピ盲信親や塾講師へのアンチな意見と捉えて下さい。

  3. 【6131987】 投稿者: 同意  (ID:UXNa/pbbDz6) 投稿日時:2020年 12月 22日 07:43

    メイン塾以外の個別や家庭教師は座っているだけで与えられ、自分から先生に関わる、質問する時間を見計う、自分で試行錯誤する等の機会を失う。親塾もそう。自分の部下になると思えば、どのような能力が必要か分かると思うのだけど。

  4. 【6131988】 投稿者: 単純な話では  (ID:rDENVntdVYk) 投稿日時:2020年 12月 22日 07:45

    1 外注だけしている家庭
    2 1と同じだけ外注してプラス親が見ている家庭

    どっちが伸びるかは明らかなのに、楽をしたい親は必死に否定しますね。

  5. 【6131992】 投稿者: サピ卒高校生  (ID:VWMSrNBWtzc) 投稿日時:2020年 12月 22日 07:49

    うちも同じく4年終わりに入塾、SAPIXでお世話になった高校生がいます。
    仰ること同意はできるのですが、最後のサピが合わないタイプというのはよく分からないです。

    入塾前は確かに、大量の宿題とクラス昇降が厳しく、親も鼻息の荒いスパルタ塾という先入観がありましたが、普通の効率的な集団塾でした。
    そのままカリキュラムに乗って、親は勉強を教えるのではなくて初の受験をサポートする役に徹するだけ。そういった意味では他の塾ときっと変わらない。
    ついでに、サピ生は中学入学後伸びない、というのも完全なる噂でした。

    ただ地理的に複数の塾を選べる場合、勉強が得意な家庭の多くがサピへ行くようになると、その地域の他塾のレベルや雰囲気が緩くなったりするんですよね。
    クラス変えもなかったりすると、クラスの雰囲気が下の子に引っ張られてしまうので、特待扱いだったとしても物足りなくなったり不安になったりしてしまって結局SAPIXに入る人が増えるループ。
    都心の公立中学と同じ構造なのかな。悩ましいですね。

  6. 【6132001】 投稿者: いいんじゃないですか  (ID:vhUUeg9ng7M) 投稿日時:2020年 12月 22日 08:02

    サピ板に外部の方でも書き込むのはいいと思いますよ。
    低学年は遊ばせるなどなど共感する点が多いです。

  7. 【6132007】 投稿者: 合わないタイプ  (ID:2WwNkL33vIk) 投稿日時:2020年 12月 22日 08:08

    増え続けるテキストと管理
    テスト結果・コース基準が出るまでのもやもや感
    容赦ないクラス昇降

    他塾にはないサピの特徴といえばこのあたりでしょうか。波に乗れないと精神衛生上、きつい塾かもしれません。一喜一憂タイプだと親子とも大変ですよね。

  8. 【6132008】 投稿者: たぶん  (ID:j/q0xi.rm.o) 投稿日時:2020年 12月 22日 08:10

    早稲アカがダメなところは、親に楽をさせているところです。
    「勉強は塾にお任せください(保護者様はお仕事が忙しいでしょうから)」

    結局は総力戦です。
    子供、テキスト、課金、親、講師、体力、メンタル、運、etc

    親に媚びを売るのをやめない限り、早稲アカに勝機は無いと思いますけどね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す