最終更新:

891
Comment

【6196401】4年アルファの広場(2021年度)

投稿者: 目指せ御三家   (ID:8CPIZSB8KVA) 投稿日時:2021年 02月 06日 07:33

とうとう来週から始まりますね。
有益な情報交換をできればと思います。
1年間よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 93 / 112

  1. 【6538305】 投稿者: 躓くタイプ  (ID:ReYoHniMcuc) 投稿日時:2021年 11月 02日 10:31

    躓くのは、
    ・算数塾などで先取りをしていたが、その貯金が尽きた子
    ・意味を理解しないまま解法を覚え込んできたのでデイリーチェックはなんとか点を取れるけれど、組み分けは取れないタイプ
    ・とにかく図形のセンスがない

    かな

  2. 【6538317】 投稿者: 全然違う  (ID:N/QRcyayWPc) 投稿日時:2021年 11月 02日 10:42

    つまづくリスクというのは試験本番当日の全てのコンディションが関わってくるので、思考力が~みたいな単純化一般化が一番馬鹿げてる。偏差値10下受けたら番狂わせはほとんどないが、どの子も当日コンディションや問題相性で普通に偏差値5ぐらいは変動する。学校の中には、塾的に入試問題作りが上手く難度が比較的安定している学校もあるが、大抵は年1の入試問題の難度調整がブレるので、実は相性がたまたまよかった悪かったの影響が一番大きい。青天井の開成ですら2回入試をやれば半分入れ替わるだろうといわれている。ましてや2番手以下は時の運。それでもオッズをよくするため、苦手を潰していくしかない。

  3. 【6538385】 投稿者: 5年秋の算数?  (ID:l9OWCYWJY46) 投稿日時:2021年 11月 02日 11:51

    お答えありがとうございます。

    図形ですか…
    どうだろう、今のところは可もなく不可もなくという感じで普通の問題はできるけど、ひねってあるとヒント出さないと出来ない感じなので様子見でしょうか…。
    授業の復習は最近本人に任せてしまいどのように解いているのかチェックしなくなっていたので、たまに見ないといけないですね。
    あとは組分けが取れることが目安なんですね。
    前回の7月組分けはイマイチでした…ガックリ。
    ケアレスが数問あったのもありますが。


    難関校の入試は試験をやり直すと合格者がゴッソリ入れ替わるというのは聞いたことあります。
    よく運も実力ののうちと言いますが、実力あってこその運ですし
    少なくとも希望の学校にチャレンジできる実力をつけられるように育ってくれれば良いなと思います。

  4. 【6538432】 投稿者: だからそんなに単純化できない  (ID:Vh/ubVgdiV2) 投稿日時:2021年 11月 02日 12:29

    範囲なしテスト(組み分け)が取れると地頭よく、思考力あって期待できる?バカ言っちゃいけない。低学年でその手の要領でごまかすタイプは、日々の学習成果が累積されていかないので、受験学年で問題が難しくなると、ごまかしが通じず、一番ガタッと来ると言われている。
    結局、テストができるできないの要素は、これさえできればというような単純なものではないし、「実力」だとか地力と思っているものも、6年生4回の合判の平均みたいなざっくりしたものだ。麻布は番狂わせ(あくまでも合判が正しいという前提で見た場合)が多いと言っても程度問題で、開成だって番狂わせは多いし、何が実力なんて確固たるものがあるわけじゃないんだな。

  5. 【6538486】 投稿者: 5年の算数?  (ID:Rnx6lW01BJk) 投稿日時:2021年 11月 02日 13:15

    お答えありがとうございます。

    「受験学年で問題が難しくなると、ごまかしが通じず、一番ガタッと来ると言われている。」

    こうならないための対策をどうにか出来ないかと思ったのですが、結局は具体的な方法はこれといって無く、サピのカリキュラム通りに学習をこなし、力がつくのを願うしかないということでしょうか…

  6. 【6538522】 投稿者: ですから  (ID:UJPmn/TsCjs) 投稿日時:2021年 11月 02日 13:51

    4年秋と偏差値表(6年秋)のズレが最大5くらいあると言われているし、偏差値表に5を足すと安全になるとも言われているのですから、偏差値表の数値に10を足した数値を目安に考えていれば宜しいのでは?

  7. 【6538523】 投稿者: 何人目の子供?  (ID:Adnm0liklJE) 投稿日時:2021年 11月 02日 13:52

    名医になろうと思えば、何百回も手術を繰り返す必要があるのに、どうして1人や2人の子供を育てて、合格請負人になれると思うの?性格も特質も全部違うし、中学受験本読んだり、ひどい場合はエデュの書き込み見て、教え方が分かると思うなど、医学書読みながら手術するに等しいわ。
    じゃあカリスマ家庭教師に頼めばいいか?ある程度、効果的にコツを教えてくれるだろうが、長期的には効果はないんだよ。詳しくは書かないが。

  8. 【6538553】 投稿者: まぁ  (ID:c6YMdjCeIMo) 投稿日時:2021年 11月 02日 14:52

    試験範囲のあるテストは取れるけど組分けやSOで取れない子というのも、その場しのぎの勉強しかしていないか(勉強法に問題あり)、長期記憶が弱そうなので、それはそれで課題ありと言えそうですが。
    単純化できないというのは同意です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す