- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: たぬき (ID:J4B1X3umVk6) 投稿日時:2021年 03月 08日 17:47
落ち着いて話せるような板にしていきましょう。
アルファ的な話しはアルファ板でどうぞ。
-
【6627932】 投稿者: 努力の質の違い (ID:KDXy5uezEaI) 投稿日時:2022年 01月 20日 00:56
レスを読む限り噛み合ってないけど、一応。
できる子のチャレンジは、基本的に親が優秀だから学習効果のある最適な難度に調整されるので、できない子の向き合うチャレンジほどにはならないよ。
レアケースを除けばね。 -
【6628917】 投稿者: 変動 (ID:.Dr/WF0LVbI) 投稿日時:2022年 01月 20日 20:31
恐らくですが、1月組み分けテストでの序列は、2月マンスリーでまた変動すると思います。
そして3月組み分けは2月マンスリーと相関高そうな気がします。 -
【6628922】 投稿者: 変動 (ID:.Dr/WF0LVbI) 投稿日時:2022年 01月 20日 20:35
すみません、努力の質の違いさんへのレスではありません。
-
【6630283】 投稿者: どうして (ID:0c6WEmjqEFI) 投稿日時:2022年 01月 21日 20:18
そう思われるのですか?
興味があり、質問いたしました -
-
【6631524】 投稿者: 変動 (ID:.Dr/WF0LVbI) 投稿日時:2022年 01月 22日 16:25
深い話でなく、出題範囲として5年後期の色が少なかったことによる個人的な予想です。
-
【6631802】 投稿者: ありがとうございました! (ID:NvJJrdbLhCQ) 投稿日時:2022年 01月 22日 18:56
ありがとうございました!
-
【6632353】 投稿者: クラス昇降 (ID:Qg2S4ZjhBKc) 投稿日時:2022年 01月 23日 08:11
保護者会によると、6年では日々の成績が席順やクラスの昇降で細かく見える化されるようで、楽しみです。
その日の点数をつけられたりするのはゲーム感覚になりそうで、やる気アップにつながりそうです。
特に、国社・算理別に昇降するというのが男子的に嬉しいです。 -
【6635537】 投稿者: 日々の成績が席順やクラス昇降 (ID:yYg.5CJJh5w) 投稿日時:2022年 01月 25日 00:09
土特のクラスは成績順で分けただけとか、マンスリー、組分けとSOがありますなどの話だけで、うちの校舎ではそのような話はありませんでした。どのような仕組みなのか教えていただけませんか?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新規スレッド
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 6年アルファの広場【20...2022/05/20 09:48
- 2023年受験組の談話室2022/05/19 18:52
- アントレ2022/05/19 12:17
- ここまま日能研で大丈...2022/05/20 08:20
- [2022] サピックス 女...2022/05/19 14:43
- 女子中学志望5年アル...2022/05/19 23:44
- 2022年度小4 [2025年受験]2022/05/20 09:18
- 6年生の広場【2022年度】2022/05/19 18:27
- 4年生の広場【2022年度】2022/05/19 20:28
- 【四谷大塚進学くらぶ...2022/05/19 20:00
"塾・予備校・通信教育"カテゴリーの 新着書き込み
- 鴎友 吉祥 洗足(アルフ... 2022/05/20 11:39 学力→アルファ下位程度 居住地→西より 一月の埼玉は遠す...
- 6年アルファの広場【20... 2022/05/20 11:12 いよいよ最終学年がスタートですね。来年の今頃にみんなの笑...
- 4年生の広場【2022年度】 2022/05/20 10:55 有意義で平和に情報交換できればと思います。 よろしくお願...
- 【2023年受験】6年生の... 2022/05/20 09:31 立ててみました! 受験まであと一年を切りました、がんばり...
- 2022年度小4 [2025年受験] 2022/05/20 09:18 もうすぐ冬期講習→1/10学力診断テスト→1/29組み分けテスト→授...