最終更新:

29
Comment

【6270642】SAPIX、親のサポートは必須ですか?

投稿者: 小5   (ID:ZMLJOtIRt9k) 投稿日時:2021年 03月 22日 09:38

転塾希望者です。

SAPIXに通わせている親御さんは、お子さんの宿題をどの程度宿題を見てあげていますか?

子供だけで仕上げることが可能ですか?
やはり親のアドバイスや助けがないと難しいでしょうか?

もちろん、本人の能力がどの程度かということが大きいことはわかっています。

宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【6290463】 投稿者: ありがとうございます  (ID:u7502nNLpiw) 投稿日時:2021年 04月 06日 23:59

    覚悟が出来ました。
    貴重なご経験談を、ありがとうございます。
    何も教えられないので、サポートの伴走のみですが、精一杯つとめます。

  2. 【6293498】 投稿者: テキストの整理から大変でした  (ID:rBguOVD1hXU) 投稿日時:2021年 04月 09日 14:01

    他塾については知りません。なので比較はできませんが,大変でした。

     テキストの整理が大変でした。テキストサイズが,基本的にB4横です。対応可能な書棚はほとんどありません。なのでDIYで自作しました。奥行45cm, 高さ27cmの3段です。対応可能なバインダーを探す,これ,アマゾン以外ではなかなか手に入りません。テキストは,毎回の配布方式でした。閉じるだけでも,30分かかると思ってください。

     解答の補足,これが最も大きな難題でした。

     今振り返ると,テキストは500ページにしてほしい,解答・解説は詳しくしてほしい,まあ,この2点お願いしたいですね。

  3. 【6293564】 投稿者: 結局  (ID:rY3REnGXxxI) 投稿日時:2021年 04月 09日 15:00

    上位層はサポートがあってもなくても同じ。
    下に行けば行くほど、サポートの意味が大きくなる、と考えておけばいいのでは?

    公文の経験と似ているかも。
    上位層は公文経験があってもなくても同じ。
    下に行けば行くほど、公文の経験がある方が有利になる、のと似ています。

    結局、お子さんのレベル次第なので、サポートが必要という意見も、サポートが不要という意見も、あまり参考にならないのでは?

  4. 【6293573】 投稿者: そう思う  (ID:3FwCoJLAzHQ) 投稿日時:2021年 04月 09日 15:12

    ニワトリとタマゴ的なお話になるのかなあ。

    サポートする能力のある家庭は、そもそも子供がサポートを必要としていない。(例えば、サピテキストを仕事合間に解いて、さらっと子供に教えたり、アドバイスできる親がいるとしたら、その子供は、大したサポートがなくても、サピを活用して勉強できるタイプ。)

    サポートできないような家庭は、お子さんもサポートがないと勉強が進まない。そうなると、外部課金できるかが大切になってくる。

  5. 【6293617】 投稿者: 結局  (ID:rY3REnGXxxI) 投稿日時:2021年 04月 09日 16:00

    >外部課金できるかが大切になってくる。

    確かにそうなりますね。
    でも、外部課金してダブルスクールで習っていることは、結局サピックスでやっていることをもう一度やって理解を深めているだけなので、時間的には無駄になっています。

    上位の子は、その時間があったらもっと別の勉強をしています。
    「ウサギとカメ」のウサギのように途中で昼寝をして待っていてはくれません。
    ピョンピョンと飛んでいってしまいます。

    親のサポートが必要な時点で、それはかなり大きなハンディキャップになるのです。

  6. 【6293771】 投稿者: おそらく  (ID:/Z02SEjQrEU) 投稿日時:2021年 04月 09日 18:00

    仕事と似ていると思うけど。
    わかっていて投げる(外注する)のはいいと思うけど。
    わからない(できない)から丸投げ(外注)するだと、まあ、だいたい失敗するよ。

    複数塾とか個別や家庭教師の高課金家庭は、失敗しているイメージしかない。
    わかった上での課金ならいいけど、高課金するのはだいたい迷走からの課金だからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す