最終更新:

262
Comment

【6581946】「小1時 募集停止世代」の合格実績

投稿者: あおによし   (ID:Bx.MkLU7shs) 投稿日時:2021年 12月 08日 10:02

「小1時 募集停止世代」が近年中学受験を終え合格実績が出ています。
結果は生徒数が増えているにも関わらず減少傾向が目立ちます。

これについて、皆様のご意見を頂ければ幸いです。

----------

【2021年 サピックス 難関校合格者数】

◼️(男子・共学校)(2月10日時点)◼️
筑駒:77名(昨年:94名)18%↓
開成:259名(昨年:286名)9%↓ ※例年だとここから10名程度増加
麻布:204名(昨年:183名)11%↑
武蔵:61名(昨年:52名)17%↑
渋幕:380名(昨年:338名)12%↑
聖光学院:229名(昨年:239名)4%↓
栄光学園:104名(昨年:129名)19%↓
筑波大附属:87名(昨年:65名)34%↑
都立小石川:25名(昨年:35名)29%↓
駒場東邦:159名(昨年:183名)13%↓
海城:240名(昨年:270名)11%↓
渋渋:240名(昨年:251名)4%↓
慶応普通部:130名(昨年:104名)25%↑
慶応中等部:134名(昨年:146名)8%↓
早稲田:213名(昨年:179名)19%↑
早大学院:61名(昨年:51名)20%↑
早稲田実業:64名(昨年:56名)14%↑
広尾学園:311名(昨年:336名)7%↓
浅野:255名(昨年:285名)11%↓
上記合計:3233名(昨年:3282名)1%↓

【2021年 サピックス 難関校合格者数】
◼️(女子校)(2月10日時点)◼️
桜蔭:160名(昨年:172名)7%↓
女子学院:139名(昨年:148名)6%↓
雙葉:54名(昨年:61名)11%↓
豊島岡:290名(昨年:293名)1%↓
洗足学園:124名(昨年:127名)2%↓
フェリス:79名(昨年:76名)4%↑
鷗友学園:102名(昨年:98名)4%↑
上記合計:948名(昨年:975名)3%↓

引用元:サピックスから御三家へ!中学受験ブログ

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 15 / 33

  1. 【6584484】 投稿者: もちろん  (ID:osU01s4CXuY) 投稿日時:2021年 12月 10日 19:26

    話の中身にも賛同しかねるが、いずれにせよサピの募集停止の話にどうつながるのか、分からない。

  2. 【6584624】 投稿者: 一年生親  (ID:RkVpx6FakEQ) 投稿日時:2021年 12月 10日 21:51

    サピックスのテキストより、何のペースメーカーもなくハイレベ解く方が過酷じゃないですか。公文で先取りも。
    低学年通塾否定派は通塾を禁止されてる受験小学校の方達なのかなと最近思います。
    低学年でクラス昇降にとらわれるのは確かに良くないとは思いますが。

  3. 【6584649】 投稿者: え?  (ID:l790XhpGKQ.) 投稿日時:2021年 12月 10日 22:17

    ハイレベですか?
    小学校受験では確かにハイレベですが
    小学校なら、最レベではないですか?
    最レベも比較的素直な問題で解きやすい方だとは思いますが。

    低学年通塾否定派は「高学年になりサピについていけなくなったのに、席を譲らず能力ある子の伸び代を奪わないで」
    だと思いますよ
    高学年で少なくとも偏差値50以上であれば言われないと思います
    サピは御三家レベル付近を目指す塾なのでs50以下で居続ける意味がよく分かりません。

  4. 【6584662】 投稿者: 一年生親  (ID:RkVpx6FakEQ) 投稿日時:2021年 12月 10日 22:36

    最レベですかね。すみません汗

    「高学年になりサピについていけなくなったのに、席を譲らず能力ある子の伸び代を奪わないで」なのですが、その立場になった事がないのであくまで私見ですが。
    中学受験は本人の地頭プラス親の情報収集能力だと思うのです。賛否両論ではあっても、今は低学年入塾の流れがある中で、席を確保出来ないのは親の責任でもあるのかなと。ハイレベと最レベをごっちゃにしてる私に言われたくないとは思いますが笑笑

  5. 【6584744】 投稿者: え?  (ID:l790XhpGKQ.) 投稿日時:2021年 12月 11日 00:17

    ごっちゃにしてるんでしょと言いたい訳ではないです、すみません。

    幼稚園児向けの奨学社のお受験問題集でハイレベが有名なのは知ってますし
    小学生用のハイレベ問題集もあるのも知ってますが、
    同じ奨学社なら、小学生向けではハイレベより最レベのほうが、より中受向けなのだからそっちのほうが良いのでは、ということです
    最レベ以上の問題集もありますし、多分それはもうご存知だとは思いますが、
    それらの問題集は大体3年か4年までなんです。
    高学年分はありません。
    4年からは塾に通うのでそちらにシフトするからです

    もう塾に入れてしまったのだから市販の問題集は関係ないわと思うかもしれませんが、家塾の子達は塾のカリキュラムに合わせることなく個人の出来具合で進度の調節をしますから、その点は通塾の子より自分のペースで学べるのが利点だと思います。。

  6. 【6584799】 投稿者: つまり  (ID:cGfSA.Ce/wA) 投稿日時:2021年 12月 11日 05:23

    あまり親の情報収集能力が無いということですね
    高学年になったときにこのスレのことを思い出して下さい。

  7. 【6584826】 投稿者: 現四年生  (ID:HEHI5XmvzLk) 投稿日時:2021年 12月 11日 07:01

    新四年からサピに入りました。公立小所属です。いくつか理由はありますが、難関校希望なら、現時点では塾としてはサピが最適で、サピには四年から入るのがよい、と考える派です。が、四年から入れない、と決まっているのであれば迷って早めに入ることにしていたかもしれないですね。選べなくなるという状況は困ったものですね。

  8. 【6584829】 投稿者: 原っぱ  (ID:GgVC02MPGI6) 投稿日時:2021年 12月 11日 07:08

    >中学受験は本人の地頭プラス親の情報収集能力だと思うのです。賛否両論ではあっても、今は低学年入塾の流れがある中で、席を確保出来ないのは親の責任でもあるのかなと。ハイレベと最レベをごっちゃにしてる私に言われたくないとは思いますが笑笑


    一年生のうちは、どうとでも言える。

    受験経験保護者が見ているこのスレで、何も成し遂げていない一年生保護者が、斯くも持論の展開をするとは、なかなか新鮮ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す