最終更新:

35
Comment

【6691034】新小3でやっておくべきことって?

投稿者: 新小3保護者   (ID:qsRCAGm0YH.) 投稿日時:2022年 02月 28日 00:40

新小3の親です(女子)。地元の小学校の授業と宿題だけではやや物足りなくなり、新小3でサピに通塾開始し、現在、1カ月ほど経ちました。

入室テストはそこそこの出来で、中規模校(聞いていると7~8クラスあるみたいです)の上から2クラス目でスタートしました。

これから難関中を目指していきますが、科目も4教科になり、算数も割り算や分数が入り高度になり、心身ともに変化が大きい1年。

親としては、「3年のうちは、学校や習い事と両立して楽しく通って学んでくれればOK(4年になるまでに勉強慣れを)」と思う一方、「4年で受験カリキュラムが本格的に始まる前に、あまり秀でていない分野(算数)を中心に毎日1時間くらいの学習習慣を身につけてほしい」という気持ちも半分くらいあります。そもそも、3年生のサピ通いで何を大事にすべきなのかも、良く分からないのも事実です。

この1カ月で、一般的に塾に通う中学受験生の親がやるべきとされていること(プリント整理や学習環境を作ること、最低限の計算力や大事さ)は良く理解できました。

ある程度の納得感をもって終えられた保護者の方で、3年生の頃は子供はこんなことをして力がついて良かった(or悪かった)、もっとこうすれば良かった等ありましたら、ご経験をお聞かせいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【6691941】 投稿者: 小3  (ID:A93De39spHU) 投稿日時:2022年 02月 28日 21:10

    4年までに親の勝負は済んでいるという点、なんとなくそう思います。

    「3年までは大学生アルバイト、新4年から社会人」とおっしゃっている方もいますが、この1年を境目にそれほど明確に変わるわけではない気がします。

    地頭論争は、あちこちで見かけるのであまり興味がないです。サピで中位~上位くらいの子がこれから頑張るとしてやっておくべきこと、に興味があります。

  2. 【6691981】 投稿者: 下の子が新3年の2周目  (ID:i.I0MHbqbEM) 投稿日時:2022年 02月 28日 21:50

    >>この1年を境目にそれほど明確に変わるわけではない気がします。


    変わるんですよ。それが。
    3年と4年だけで変わるんじゃないんです。
    3年と4年では、全然違うし。
    4年と5年でも、全然違う。

    3年→4年→5年→6年 で、加速度的に速くなる。
    3年生が頑張ってせっせと1年かけて貯めた貯金を、5年生や6年生は3日で貯めてしまいます。

    だから、ムダだって、言ってるんです。
    ムダは失礼か、ムダとは言わないけどアドバンテージにならない、と。
    信じられないでしょ?
    いずれわかりますよ。

  3. 【6691998】 投稿者: 下の子が新3年の2周目  (ID:i.I0MHbqbEM) 投稿日時:2022年 02月 28日 22:03

    青森、秋田、山形
    テキストに載っていた川や平野や山脈は全部覚えていますか?
    東北三大祭りの名称と内容をお子さまは言えますか?

    いま全部覚える必要はないと思いますが、いずれは覚えなければならないものなので、今覚えてしまえば後で少しは楽になります。
    楽しみながらやる方が、いまは重要かとも思いますが。

  4. 【6692005】 投稿者: よこよこひよこ  (ID:YZcZCN1WDUs) 投稿日時:2022年 02月 28日 22:09

    例えば、3年生が中数の日々演を毎日2問やるのはムダ?

  5. 【6692010】 投稿者: 変  (ID:ig8jHcxdhGo) 投稿日時:2022年 02月 28日 22:12

    本当に3年までに勝負が済んでいるのなら、中学校は3年生を受験資格とした試験を用意するでしょうね。
    本当に子供の資質が8割なら、筑駒や開成の東大進学数はもっと多いでしょうね。

  6. 【6692251】 投稿者: 勉強に興味が持てるように  (ID:syxhA9XomtI) 投稿日時:2022年 03月 01日 08:07

    今はコロナ禍でなかなか難しいかもしれませんが
    ありきたりですが山や川で自然観察、世界遺産を訪れたり、歴史的建造物を見たり、いろいろな地域に旅行なんかが良いかと思います。
    本人の興味が合えばその後の勉強が入りやすいと思います。
    我が子は算数女子で、暗記が不得意でしたが、自然観察(昆虫や草木)が好きなので生物分野はほとんど勉強なしで行けました。
    もうちょっと社会に興味が持てるようにしてあげればよかったかなあ・・・と思います。

  7. 【6692252】 投稿者: そう  (ID:yMai2mkib5I) 投稿日時:2022年 03月 01日 08:10

    勉強に興味があるか点数に興味があるかの違い、これはデカい。

  8. 【6692420】 投稿者: 算数  (ID:4pgTQ6yuBGs) 投稿日時:2022年 03月 01日 10:55

    公文でも市販のドリルでもいいので、四則演算をできるようにしておいたほうがいいと思います。

    あとは、日本地理(県名と地理)、ことわざや四字熟語を覚えておく、など。
    勉強という形でなく、パズルやスマホの無料アプリを使ったり、お風呂に日本地図を貼ってみたりして遊び感覚でやらせるといいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す