最終更新:

855
Comment

【6889384】志望校検討の小部屋(S50~59)「男子」編

投稿者: チョロ男   (ID:vSJdrGxDYrw) 投稿日時:2022年 08月 13日 08:07

チョロチョロしている不安定男子。
成績も55前後をチョロチョロ・・・。

広尾とサレジオの間に大きな空白があり、どこを受ければよいのか。
横浜在住だと、2日の適正校も分からずに困っています。

男子親のみなさんは、どのように考えていますか?終了組さんのアドバイスもお待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 95 / 107

  1. 【7180565】 投稿者: 現役合格率  (ID:zArzHCrzU.s) 投稿日時:2023年 04月 17日 07:32

    現役合格率です。

    ■今年度の東大、現役合格率
    攻玉社  5.00% (12/240)
    芝    4.59% (13/283)
    本郷   3.50% (11/314)
    サレジオ 3.37% (6/178)
    広尾   3.35% (9/269)
    市川   2.13% (9/423)
    世田谷  1.95% (4/205)
    城北   0.91% (3/330)


    ■今年度の早慶上理 現役合格率
    広尾   133.09% (358/269)
    攻玉社  117.08% (281/240)
    本郷   107.96% (339/314)
    芝    101.06% (286/283)
    市川   98.11% (415/423)
    サレジオ 97.75% (174/178)
    世田谷  89.76% (184/205)
    城北   61.21% (202/330)

  2. 【7180613】 投稿者: ひとりごと  (ID:pNDDNWEKUic) 投稿日時:2023年 04月 17日 08:37

    サピックスの偏差値2/2が2017年から2023年にかけて、S56からS53へ下がった為、今後、攻玉社の合格実績が下がると主張される方がおりますが、攻玉社最大派閥の四谷大塚の偏差値推移と合格実績が以下内容となります。
    攻玉社の教育力により、塾が偏差値が下がろうとも最難関大学への合格者数に影響はみられません。
    サピックスの2/2偏差値に対しても同様の結果となるでしょう。

    攻玉社をご検討されておられる方は、ご参考ください。

    攻玉社(2/1・2/2) 四谷大塚 合不合 80% 偏差値
    12 - 13 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 2023年
    58 - 57 - 56 - 55 - 55 - 55 - 55 - 56 - 56 - 56 - 56 (2/1偏差値推移)
    63 - 63 - 62 - 61 - 60 - 61 - 60 - 61 - 60 - 61 - 60 (2/2偏差値推移)

    【学校名(卒数) 東京一工国医旧帝神戸 合格者数 ... 早慶 合格数 ... 最難関校合格者数】
    2012年度
    攻玉社 (235名) 46名 ... 215名 ... 261名

    2019年度 (2012年入学) ※2012年に対する偏差値(2/1:△3、2/2:△3)
    攻玉社 (236名) 49名 ... 184名 ... 233名 ※早慶の減少は私立大定員厳格化による

    2023年度 (2017年入学) ※2012年に対する偏差値(2/1:△2、2/2:△3)
    攻玉社 (240名) 43名 ... 186名 ... 229名

    (特記事項)
    2023年度は大学通信等を含めて取得したデータである為、今後、攻玉社が発表する合格実績では、更に数値が増えている可能性あり。

  3. 【7180628】 投稿者: 実際には  (ID:SJYsNFRoG3M) 投稿日時:2023年 04月 17日 08:52

    「攻玉社最大派閥の四谷大塚」と書いてますが、証拠はあるのでしょうか。
    少なくとも合格者数では、サピックスが一番多いですよ。
    また、攻玉社の足元の大学実績は、サピックスの6年前の入口偏差値が良かったことによるもので、現在は相対的に攻玉社の偏差値が下がってきていることが下によくまとまっています。

    【2023年の大学合格実績】
    6年前の2017年のサピックス偏差値は、1回、2回、3回入試で、
     攻玉社は46, 56, 58
     本郷は 46, 54, 55
    となっていて、攻玉社の方が入口偏差値が高かった。帰国生クラスもある。
    しかも本郷は約3割が高入生(中学ほど高い偏差値ではない)。
    よって、攻玉社の方が大学合格実績(率)が良くても、入口偏差値通りと考えられる。


    【2017年→2023年の偏差値変化】
    攻玉社の6年間の偏差値変化は、1回、2回、3回入試で、
    1回 46→46
    2回 56→"53"
    3回 58→59
    と、募集人数80人(全体の4割)の2回入試の偏差値を下げている。

    なお、本郷は以下の通り上昇傾向にあり、上記の攻玉社とは逆転した形。
    1回 46→51
    2回 54→57
    3回 55→58


    【攻玉社の比較検討校】
    一般的には偏差値がある程度近い学校で受験校を比較検討するので、今となっては代表的な1回入試がS46の攻玉社と、S51の本郷を比較する人は少ないと考えらえる。立地も近くはない。
    攻玉社の偏差値と立地を踏まえると、世田谷学園(S45)あたりが競合すると考えられる。


    【2023東京一工国医 現役合格率】
    攻玉社の大学実績について、悪いということはないが特筆すべき点はないと思われる。

    サレジオ 16.3%
    芝    14.8%
    都市大付 12.3%
    攻玉社  10.8%
    本郷   8.3%
    桐朋   7.3%

  4. 【7180634】 投稿者: えー  (ID:zt7RpJal4YY) 投稿日時:2023年 04月 17日 08:56

    攻玉社はこんな成りすましのPR活動してるの?

    しかも芝と本郷に失礼すぎん?

    これは引くわ。

  5. 【7180640】 投稿者: ひとりごと  (ID:73Lo/Jx49F.) 投稿日時:2023年 04月 17日 09:02

    すいません。行きの車の狭い後部座席で15分で作成したものなので、...
    多分、本日は深夜にはならないはずなので、時間があればご指摘の情報を検索します。
    これ以降は、完全仕事モードに入ります。

  6. 【7180643】 投稿者: 現役合格率  (ID:zArzHCrzU.s) 投稿日時:2023年 04月 17日 09:06

    高輪もいれました。

    ■今年度の東大、現役合格率
    攻玉社  5.00% (12/240)
    芝    4.59% (13/283)
    本郷   3.50% (11/314)
    サレジオ 3.37% (6/178)
    広尾   3.35% (9/269)
    桐朋   2.22% (7/315)
    市川   2.13% (9/423)
    世田谷  1.95% (4/205)
    高輪   0.92% (2/218)
    城北   0.91% (3/330)


    ■今年度の早慶上理 現役合格率
    広尾   133.09% (358/269)
    攻玉社  117.08% (281/240)
    本郷   107.96% (339/314)
    芝    101.06% (286/283)
    市川   98.11% (415/423)
    サレジオ 97.75% (174/178)
    世田谷  89.76% (184/205)
    高輪   65.60% (143/218)
    城北   61.21% (202/330)
    桐朋   53.97% (170/315)

  7. 【7180659】 投稿者: 東京一工国医  (ID:0CRdt.s4ie.) 投稿日時:2023年 04月 17日 09:26

    ◇東京一工国医 現役合格率  (R5.4.17現在)

    サレジオ 16.29% (29/178)
    芝    15.19% (43/283)
    広尾   12.63% (34/269)
    攻玉社  12.08% (29/240)
    市川   11.58% (49/423)
    本郷    8.28% (26/314)
    城北    4.24% (14/330)

  8. 【7180671】 投稿者: 読み方  (ID:.jBKS4M/M/Y) 投稿日時:2023年 04月 17日 09:43

    攻玉社は残念ながら偏差値が下がってきている学校なので、6年間前の偏差値が高かった時の実績が良いのは、まぁ、当たり前なんですよね。
    帰国生による国際生クラスもあるので、それによる実績の上乗せもある。

    一方の本郷は、偏差値の高くない高校入試での入学者が3割もいる。

    そういったことを踏まえて、今の合格実績を判断する必要がありますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す