最終更新:

28
Comment

【7074302】【終了組への相談】慶應中等部の併願校

投稿者: 考え中   (ID:yEx/mFiVbzg) 投稿日時:2023年 01月 16日 16:20

慶應義塾中等部が第一志望です。併願校はどのように考えたら良いかアドバイス頂けないでしょうか。

特に御三家の併願校は中等部の近場の麻布かなと思っているものの、試験内容が大きく違うので、慶應義塾中等部を第一志望に勉強したときに、試験傾向が似ている学校があれば知りたいです。

都内在住 現5年男子でサピックスのマンスリー、組分けテスト4教科合計で慶應義塾中等部レベルの数値を出しています。

算数は灘レベルは辛いですが、ある程度の応用問題好きです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【7074328】 投稿者: 併願  (ID:pobBeUic6nU) 投稿日時:2023年 01月 16日 16:35

    中等部第一希望ということですが、それは附属校に行きたいということですか?麻布併願ということであれば、必ずしもそういうことでもないのでしょうか。慶應熱望であれば2/1の普通部は考えないのでしょうか。

    いずれにしても偏差値ベースだけで志望校を決めるのではなく、中高大までのライフスタイルを加味しながら考えていく必要があるかと思います。

  2. 【7074416】 投稿者: やや  (ID:EnGXpaSyPIY) 投稿日時:2023年 01月 16日 17:28

    ご存知かもしれませんが、
    サピのマイページの入試結果情報の左に、
    男子併願パターンが載ってます。
    参考にしてみては。

    ただ、私も上の方と同様、
    慶應受ける方は、1日普通部を受ける印象があります。
    麻布ということは、男子校も可能ということですよね。

  3. 【7074498】 投稿者: 中等部に  (ID:fIXsVwTxtNQ) 投稿日時:2023年 01月 16日 18:26

    中等部に似ている試験傾向の学校ですが、なかなかないですよね。
    中等部は難しい問題が出ないかわりに、スピードと正確さが求められて、かつ福沢諭吉関連などの特有な問題が出題されます。
    難しい問題が出ないという点ではS偏55以下の学校であれば大丈夫かとも思いますが、持ち偏差値から言うと違うんでしょう。

  4. 【7074676】 投稿者: 1日  (ID:qEfh92QBULo) 投稿日時:2023年 01月 16日 20:53

    オーソドックスなのは、普通部ですが、試験傾向でいえば、早稲田中学もありです。でも進学校なので、受ける人はあまり多くはないようです。早大学院も独特な問題のようですしね。
    なお、普通部ですと午後面接があり、他の併願の午後受験ができない可能性もありますので、ご注意ください。

    2日は、青山など附属が多いかと思います。試験傾向も似ているのでは。うちは男子進学校を受けました。もし慶應落ちて男子進学校、March進学となれば、気持ちの切り替えがきつかったと思います。

    1月は立教新座を押さえており、心の余裕ができて、本当にありがたかったです。ただ、慶應落ちて立教の選択は、想像以上に厳しいです。Marchで妥協するのか、公立に進み高校受験で慶應狙うのか、進学校で大学から慶應リベンジするのか。よくよくご検討なさってください。

  5. 【7074924】 投稿者: 渋渋  (ID:RLLIeqoCf6k) 投稿日時:2023年 01月 16日 23:55

    入試傾向は似ていませんが、
    ・偏差値帯的には中等部はクリアしている
    ・算数の応用が好き
    ・麻布と中等部を志望していることから自由な雰囲気の学校がお好き?

    ということで渋渋はどうですか?

  6. 【7074926】 投稿者: うーん  (ID:qEfh92QBULo) 投稿日時:2023年 01月 16日 23:59

    成績にかなり自信があれば良いですが、試験傾向が違うので、共倒れ覚悟ですね。
    どちらも同じくらいの難関なので、本命レベル(過去問を本気でしてなんぼ)の学校です。

  7. 【7075204】 投稿者: 読み取れない  (ID:iWJqLlau.Wg) 投稿日時:2023年 01月 17日 10:30

    中等部志望の理由が、大学受験回避だからなのか、慶應大に行かせたいのか、それとも最低でも慶應大へと思う中で譲歩の結果なのか、自分も含め読み取れないのでコメントが難しいのかと感じます。

    大学回避で良ければ、偏差値的に足りている附属校をガンガン受けていけばいいですし、
    慶應大学へ行かせたいなら、普通部は絶対に考えるでしょうし、
    最低でも慶應大であれば、併願校は進学校で、中等部対策で合格できそうな学校から選ぶ、
    ということになります。
    麻布が出てきているので、慶應大以上を目指す目的で中学の志望校選びをしているのでしょうか?

    慶應大学なら中堅校からでも充分行けますので、下手に対策を必要とする学校を目指す必要はないですが、算数応用好きだし、中等部ダメだったときに折角なら東大も目指せる学校がいいかもと欲が出てしまう心理なのでしょうか、、、。

    麻布は対策が必要なので向きません。
    渋渋も聞きません。
    場所やイメージ的には、芝とか??

    一般的には、附属校は附属校同士で傾向が似ています。大学受験不要なのと、学校での勉強面や生活面でしっかりできる子を判別する試験になります。進学校は実績がでる複雑な思考力や知識を問くものになります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す