最終更新:

1476
Comment

【7100253】4年アルファの広場【2023年度】

投稿者: sapisapix   (ID:YG3j/.37wQ2) 投稿日時:2023年 02月 05日 11:26

一年間よろしくお願いします。
有益な場にしましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 160 / 185

  1. 【7359481】 投稿者: ケセラセラ  (ID:lt9cbSZzUiQ) 投稿日時:2023年 12月 14日 08:24

    一緒です。
    過去最低点更新してます。前回より40点落ちです。
    しかも国語も記述は多分良くて1-2点、算数は簡単と言いながら計算ミスばかり、、、。
    アルファ維持できないんじゃと思っています。
    しかも本人はそういう時もあるじゃんの逆ギレ。
    今まで一回a2に落ちた事がありますが、それも夏期講習前のテストでした。
    また冬期講習もかーって感じです。

  2. 【7359504】 投稿者: 次は組み分け  (ID:3PB8VmPGJfM) 投稿日時:2023年 12月 14日 08:55

    いつも優秀なお子さんたちも前回より下がってる子が多そうなので、多分悲観するほど悪くならないんじゃないかなと思います。
    平均点をとりまとめてくださっているサイトを見ても、前回より平均点下がってますしね。

    次は組み分けですね。ハードな五年生に向けて頑張りましょう。

  3. 【7359521】 投稿者: 本当ですね  (ID:kmsXIDJx2iw) 投稿日時:2023年 12月 14日 09:25

    一喜一憂するべからずとわかっているつもりなのに、普段頑張っているこどもを知っているから、目先の結果がすぐ出てほしいと強く思ってしまうんですよね。どーんと構えてられる親になりたい。。(たぶん無理かも)
    皆さん、またがんばりましょう。ここのスレッドに励まされました。ありがとうございます。

  4. 【7359541】 投稿者: スパイラル  (ID:qtenyceuDhg) 投稿日時:2023年 12月 14日 09:57

    クラスを気にするより、次に備えてちゃんと計画的に復習することが重要だった様に思います。

    脳の短期記憶領域から、長期記憶領域に記憶を移し替えるためには、間違えたところのみをピックアップして効率的に復習する必要があります。

    テキストに白紙の部分があると、つい怒ってしまいがちですが、SAPIXのスパイラル学習を効率的にこなすには、適切に重複となる部分を削っていくことが大事です。無駄な時間を使っていると、必要な部分に手当てができなくなり、成績は悪化していきます

    時間があるお子様には、速読をお薦めします。恐らく、国語以外も含め、全ての教科で役に立つと思います。

  5. 【7359572】 投稿者: すぐに  (ID:7AniKTGmFzk) 投稿日時:2023年 12月 14日 10:51

    すぐに講習、すぐに組分けですよね、、、。理科や社会は復習しないとまずいと思いますが、時間がなさそうであせります。どうしたものか。過去の組分けの傾向知りたいですね、、、講習の範囲も出るのかなー
    今回のマンスリーは算数の計算ミスが多く、国語もいつもは記述除けばほとんど間違いなしなのですが、今回はポロポロ記号問題間違いありました。
    体調整えて講習休まずいけますように。理科絶対休まないで!と保護者会で言われてましたし、難しいのかなとドキドキです。

  6. 【7359589】 投稿者: さっき  (ID:cm4kEgE8FZQ) 投稿日時:2023年 12月 14日 11:09

    うちの子の失点は、大問1での間違えです 20点失点していました
    解き直すと全くスラスラと解けていましたので本人も?となっていました
    計算あとを見ると、3つの計算の解答を足して答えるところをかけていたり、意味不明でした
    なぜだと思う と問いかけると、周囲のみんながスラスラ解いている音がして焦ってしまったと言っていましたが、本当の原因は分からないです
    試験を受ける回数を増やして慣れようねと言って宥めました
    仕方ないですね こんな日もあります
    引き続き頑張っていきたいですね

  7. 【7359819】 投稿者: 模範解答  (ID:BGju2zLZL/M) 投稿日時:2023年 12月 14日 14:00

    親である自分自身で解いてみましたけど、物語文の模範解答は本当にそうかなぁと疑問を感じるんですよね。
    そんな根拠はないように感じて、私も×なりそう。笑

    選択肢は長生きしているだけでなんとなく正解を選べてしまいますが、10歳だと難しく感じるんでしょうね。

    説明文の二つ目の記述は本文全体の言いたいことが一つではない文章だから、難しい印象を受けました。

  8. 【7359856】 投稿者: 匿名  (ID:kmsXIDJx2iw) 投稿日時:2023年 12月 14日 15:08

    一番厄介なやつですよね、なぜ間違えたかわからないというのが。うちの子は間違えた理由をしつこく探ろうとするとキレるのであまり深くは聞けません。本番を意識した勉強も大事なんでしょうね。まだ4年生、色々試行錯誤ですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す