最終更新:

1476
Comment

【7100253】4年アルファの広場【2023年度】

投稿者: sapisapix   (ID:YG3j/.37wQ2) 投稿日時:2023年 02月 05日 11:26

一年間よろしくお願いします。
有益な場にしましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 62 / 185

  1. 【7208795】 投稿者: わかる!  (ID:dlHdGwbSqDU) 投稿日時:2023年 05月 13日 23:24

    わかります、、、、ポカミスを責めちぎったあとで、結果が最高、の流れ!! 今回はどうなることか、あしたですね。

  2. 【7208925】 投稿者: 2人目  (ID:pnFROOA8GwE) 投稿日時:2023年 05月 14日 05:44

    そうなんです、三年前のこの時期のテストは「自宅受験」でした。
    そのため、マイページの成績推移には載らない旨記載がありました。

  3. 【7208947】 投稿者: ですよね  (ID:Jf6HqNZkDlk) 投稿日時:2023年 05月 14日 07:06

    あのときは自宅受験で
    『なぜか』(含みを持たせる笑)平均点が異常に高かったですよね笑

  4. 【7208949】 投稿者: ですね!  (ID:Jf6HqNZkDlk) 投稿日時:2023年 05月 14日 07:12

    正答率わからないとなんとも言えないですもんね。
    だから。私も『○点くらいだったよ!結果は○曜日。』で
    終わらせちゃっています

    それより授業前テストやデイチェが悪いときに噴火しますね~

  5. 【7209131】 投稿者: 思い返せば  (ID:DjpdkfuZeR.) 投稿日時:2023年 05月 14日 10:48

    うちの子の4年生の4月度マンスリーは、偏差値60を切っていました。

    その後、アルファ落ちも経験、漸くテストまでにテキストの復習をやってくれるようになって成績が上向き、新学年組み分けテスト<新5年生>では68を超えました。

    高学年になってくると問題の難易度も上がりますので、間違えた箇所を繰り返し学習することより、間違えた原因を振り返って学習プロセスを改善し、出題意図の理解と解法のマスターに力点を置くことが功を奏することがあります。

    うちではテキストや授業メモ、ノートのどこに間違った問題があったかを、本人がよく調べた結果、『まず授業にちゃんと集中し、授業中に理解、そして計画を作り、それに沿ってテキストを復習する』ことを目指すことにしました。

    先日GW特訓の応援に伺った際も、『まず授業にちゃんと集中し、授業中に理解することが大切』と、6年の後輩に話をしたそうなのですが、
    子供曰く、今お世話になっている鉄緑より、SAPIXの講義はずっと面白く、楽しいそうです。なので、『授業の流れで何となく分かった気になって終わらない。それが大事なんだよ』とのことでした。

    学習プロセスのどこに問題があるのか?その答えに最も近い所にいるのはお子様自身です。お子様と一緒に、お子様にあった学習プロセスを構築されることをお薦めします。

  6. 【7209267】 投稿者: ゲーム坊主  (ID:aCYoQu6.QwY) 投稿日時:2023年 05月 14日 12:29

    ようやく、マンスリーの復習を終わりました。
    やっていて、できる子ほど、復習にかける時間も少なくて済むんだろうなと思いました。

    特に理科、社会がたぶん平均点くらいと思いますが、間違いだらけだとテキストの該当箇所を探して直させるのも一苦労です。

  7. 【7209330】 投稿者: 出てますね  (ID:mKVgn6i1Tto) 投稿日時:2023年 05月 14日 13:12

    平均278.8点

  8. 【7209341】 投稿者: あな  (ID:NwtrjzwDiBQ) 投稿日時:2023年 05月 14日 13:18

    結果出てた
    ずっと50台ギリファだったのに67でうれしい
    範囲が決まってればなんとかなるけど、問題は組分けなんだよなぁ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す