最終更新:

147
Comment

【7417295】SO偏差値の実績で各校難易度を解くスレ

投稿者: まず実績40%ラインで把握   (ID:zaLWyr5tuk2) 投稿日時:2024年 02月 28日 13:58

偏差値一覧表は予想偏差値であり嘘をつく可能性。
実績は一年前ではあるものの、2〜5年前の実績からSO偏差値と合格率実績との誤差は偏差値1程度(つまり、例えば2024年度も2019年度〜23年度実績と誤差S1以内に着地する学校がほとんど)。以下SO偏差値と合格率実績から、まずは合格率40%の実績データから各校を序列(閾はスレ主が参考データから把握したS偏差値)。

真の各校合格難易度の参考にされたい。

なお、参考データは合格力判定資料の合格力判定SOにおける合格率推移5年分。ただし、2022年度開成のS44以上46未満合格率100%のような特異データは除外。また、募集定員変更等の影響があった学校は変更後の年のデータを参照。

合格率40%実績による偏差値(合格難易度)ランキング

S65筑駒
S64
S63
S62
S61開成
S60星光1
S59渋幕1
S58
S57慶應中等部女渋渋1女
S56慶應SFC男慶應SFC女
S55桜蔭女子学院豊島1早実女広尾医
S54麻布栄光筑附男筑附女
S53慶應普通部雙葉慶應中等部男渋渋1男
S52武蔵早稲田1
S51海城1浅野早実男浦和明里1広尾1
S50市川1
S49駒東早大学院青学女明明1
S48フェリス東邦大東邦
S47吉祥女1
S46
S45鷗友1
S44本郷1立教新座1青学男頌栄1洗足1立教女学院
S43立教池袋1中大横浜
S42明中1

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 16 / 19

  1. 【7424681】 投稿者: 不思議  (ID:qCtXmSof992) 投稿日時:2024年 03月 11日 14:09

    なるほど、確かにサンプル数が少ないと分析に意味がないですものね。
    女子もふたばでなく豊島岡の2/2とかの方が良いような気がするけれど、複数回入試だとだめなのかね。

  2. 【7426214】 投稿者: おやおや  (ID:K3wpEsHb0Rk) 投稿日時:2024年 03月 12日 23:55

    50%偏差値低いってのは塾の対策が良いのかもしれんから他塾と比べないと何も言えないだろうに。

  3. 【7426313】 投稿者: サピ生  (ID:pnuTduz1mOg) 投稿日時:2024年 03月 13日 07:28

    サピ生ならサピ生から見た合格難易度で十分では?
    他塾の方はそもそも持ち偏差値がサピ偏差値ではないので参考にならないでしょう

  4. 【7426328】 投稿者: 知名度  (ID:c1GJZeoU1eM) 投稿日時:2024年 03月 13日 07:58

    駒東は一時期は武蔵を凌駕していたけれど、老舗ブランド武蔵が再逆転した。結局、子供を塾に入れる時に頭に浮かぶのは親世代の難関校。豊島がどんなに頑張っても雙葉には叶わないよ。

  5. 【7426881】 投稿者: 偏差値  (ID:zE//Efg8J62) 投稿日時:2024年 03月 13日 20:55

    サピだと偏差値10近く違うのに他塾だと同じくらいの偏差値になっているのはどう捉えたらいい?

  6. 【7426971】 投稿者: 可能性  (ID:tVDs/0sM.bY) 投稿日時:2024年 03月 13日 22:53

    他塾がどこで、どの学校とどの学校にことなのか分からないとなんとも言えないけれど

    例えば難関層の生徒が少ない塾の場合、難関校の偏差値は横並びになっているかもね。測定不能ということ。

    サピックスの偏差値表で下の方の学校の偏差値は妥当かわからないのと同じ

  7. 【7427002】 投稿者: おやおや  (ID:VPfj/hpQWa2) 投稿日時:2024年 03月 13日 23:33

    序盤で大学合格実績ガーなどの話に発散する声もあったし、スレ立て文には「真の各校合格難易度」という言葉があるので塾の対策の強さの控除も必要だと考えたんだよ。

    でも、確かにスレ主の真意は「サピ親にとっての真の各校合格難易度」と読み取るべきだったね。
    こちらの読解ミスだな。
    上記の意味においてはご指摘に基本的に同意。

    ただ、データの手厚く無い学校については他塾のデータも必要かもしれないよ。

  8. 【7427003】 投稿者: S50は優秀  (ID:W/7WGxLlMCg) 投稿日時:2024年 03月 13日 23:33

    Y65とかN65とかってホントあやしいよ。実績合格率80%偏差値なんて、とある学校は100%で、とある学校は50%の実績だったとしても、強引な理屈で一律65付近に並べてるだけだと思うよ。
    Yのガイドにある組分けや合不合偏差値と実績合格率のグラフ、日能研のR3実績や偏差値5刻み実績合格者数などから、YやNの80%やR4偏差値の信憑性の乏しさ(恣意性や忖度)に気づける。同時に、YやNの各偏差値帯の合格者分布も、サピックス実績偏差値(合格力判定資料)の合格者分布と結局は似た傾向であることに気づく。

    簡単に言うと、S58からS65は実質Y68からY71くらい。S50からS57はY64から67くらいってだけの話だよ。
    ついでに言っておくと、S50はホント優秀。

    まあYやNなんてサンプル数少なすぎて、各校の合格実績と偏差値の相関性なんてしっかり統計できるわけないから、仕方ないよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す