最終更新:

147
Comment

【7417295】SO偏差値の実績で各校難易度を解くスレ

投稿者: まず実績40%ラインで把握   (ID:zaLWyr5tuk2) 投稿日時:2024年 02月 28日 13:58

偏差値一覧表は予想偏差値であり嘘をつく可能性。
実績は一年前ではあるものの、2〜5年前の実績からSO偏差値と合格率実績との誤差は偏差値1程度(つまり、例えば2024年度も2019年度〜23年度実績と誤差S1以内に着地する学校がほとんど)。以下SO偏差値と合格率実績から、まずは合格率40%の実績データから各校を序列(閾はスレ主が参考データから把握したS偏差値)。

真の各校合格難易度の参考にされたい。

なお、参考データは合格力判定資料の合格力判定SOにおける合格率推移5年分。ただし、2022年度開成のS44以上46未満合格率100%のような特異データは除外。また、募集定員変更等の影響があった学校は変更後の年のデータを参照。

合格率40%実績による偏差値(合格難易度)ランキング

S65筑駒
S64
S63
S62
S61開成
S60星光1
S59渋幕1
S58
S57慶應中等部女渋渋1女
S56慶應SFC男慶應SFC女
S55桜蔭女子学院豊島1早実女広尾医
S54麻布栄光筑附男筑附女
S53慶應普通部雙葉慶應中等部男渋渋1男
S52武蔵早稲田1
S51海城1浅野早実男浦和明里1広尾1
S50市川1
S49駒東早大学院青学女明明1
S48フェリス東邦大東邦
S47吉祥女1
S46
S45鷗友1
S44本郷1立教新座1青学男頌栄1洗足1立教女学院
S43立教池袋1中大横浜
S42明中1

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 12 / 19

  1. 【7422785】 投稿者: 疑問追伸  (ID:bx0PoEt2Vxo) 投稿日時:2024年 03月 08日 12:40

    不遇な人もいるのか欲求不満のはけ口的投稿が多いですね。大学進学について超一流校(筑駒、桜蔭など)と準一流校(女子学院、渋渋など)の比較対照として十分に近似しています。誰かが初心者の心得として書いていたように合格偏差値(合格ボーダーライン)が高ければよい学校的な感覚が誤りということ。もちろん志望校は伝統、卒業生、校風などの様々な要素で選択するもので偏差値や大学進学率だけで決めるものではないことは当然だが。

  2. 【7422938】 投稿者: まあ思うところはこんなかな  (ID:hJ/cD/OurPs) 投稿日時:2024年 03月 08日 17:42

    1日男子校について、御三家は開成と麻布武蔵の差が大きすぎる。それでも麻布が、普通部武蔵早稲田海城駒東と比べて合格への難易度は高い。SO80%偏差値の割に駒東は合格しやすい。

    1日女子校について、桜蔭と女子学院に差がない。桜蔭女子学院と雙葉の差は、男子の開成と麻布の差と比べて小さく御三家を形成。フェリス吉祥寺女子は、御三家との差が大きく、御三家と比べて合格しやすい。SO80%偏差値の割に洗足は合格しやすい。

    1日共学校では、渋渋がもはや開成以外の男女御三家と比べて合格難易度が高い。広尾は男女御三家よりまだ合格しやすい。

  3. 【7423050】 投稿者: ん?  (ID:Y3V8v6uBy4A) 投稿日時:2024年 03月 08日 21:40

    > 1日共学校では、渋渋がもはや開成以外の男女御三家と比べて合格難易度が高い。広尾は男女御三家よりまだ合格しやすい。

    少なくともスレ主の数字だと「渋渋がもはや開成以外の男女御三家と比べて合格難易度が高い」とはならないような。

  4. 【7423076】 投稿者: 確かに  (ID:hJ/cD/OurPs) 投稿日時:2024年 03月 08日 22:28

    麻布はわずかに渋渋男より上ですね。
    失礼しました。

  5. 【7423077】 投稿者: いや  (ID:WzKd.JIsGX.) 投稿日時:2024年 03月 08日 22:30

    > 少なくともスレ主の数字だと「渋渋がもはや開成以外の男女御三家と比べて合格難易度が高い」とはならないような。

    なるでしょ。
    渋渋1より高偏差値の、渋渋2と3 が未記載だからね。

    S57 渋渋1女
    S55 桜蔭 女子学院
    S54 麻布
    S53 雙葉 渋渋1男
    S52 武蔵

  6. 【7423081】 投稿者: ところで  (ID:GapMQf6iurA) 投稿日時:2024年 03月 08日 22:33

    誰かスレ主の数字を検証した?

  7. 【7423095】 投稿者: 学校単位での難易度  (ID:smlHANAYAd2) 投稿日時:2024年 03月 08日 23:02

    学校単位での合格難易度の場合、偏差値が一番低い入試日で判断するのが妥当だと思うよ。

    偏差値がいくつ以上あれば合格可能性40%以上か? と問われたら、偏差値が一番低い入試日の偏差値が答えになるでしょ。

  8. 【7423099】 投稿者: はい  (ID:zdX80UoBMB.) 投稿日時:2024年 03月 08日 23:06

    それは当然だが、複数回受ければ1回でも合格点に達する可能性は上昇することを本来は考える必要がある。

    つまり、例えば 40偏差値が第1回55、第2回58なら、もちろん第1回のほうが受かりやすいが、第2回で受かる可能性もあるから、複数受験した場合の40偏差値は実質的に55より低くなる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す