最終更新:

1055
Comment

【1038375】日能研東海

投稿者: 名古屋嬢   (ID:oADjZ/MMfJg) 投稿日時:2008年 09月 25日 22:39

日能研東海に通われてみえるみなさま。

情報交換しませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 18 / 132

  1. 【1362303】 投稿者: 大丈夫?  (ID:bCh75j8CY7U) 投稿日時:2009年 07月 11日 18:30

    ミー様
    確かにカリテはその単元をきちんと理解できているかを見るテストだとわかってはいるものの、
    はやり親としては点数・・・順位が気になってしまうものです(反省)
    ミー様の言うように2週目の算数は気にしないほうがいいのかもしれませんね。
    テストが終わってからできなかったところも徹底的に理解させたほうがいいですね。

    後期からはもっと大変になると思うので夏期講習で前期分を完璧??にしたいものです。
    お互い頑張りましょう。

  2. 【1362351】 投稿者: R4  (ID:xE5usIoqIng) 投稿日時:2009年 07月 11日 19:50

    南山女子のR4は、60だと思われます。
    前回のセンターで、志望校選定グラフというのがみられます。
    右端がR4です。

    今回のセンターでは、志望校判定グラフでみると、可能が58なので、
    合格圏内 60以上 25人
    可能   58~60 7人 と読み取りました。

    選抜日特、上位に女の子も結構いますが? 校舎がちがうのかな?

  3. 【1363324】 投稿者: クロスケ  (ID:kENKIl0OBHU) 投稿日時:2009年 07月 12日 19:07

    とってもバタバタ感がありますよね。
    未だに夏期講習の時間割すらでないし、
    一年前の保護者会で要望された日能研東海での順位は出ない。
    開校から1年半、色々我慢してきましたが爆発寸前です。
    講師の先生は、とてもいい先生もいらっしゃるだけに残念でなりません。

    ・・・うちの校舎だけなのかな。
    今さら転塾とかはないですが、子供たちが志望校に合格することを第一に考えてほしいです。

  4. 【1363361】 投稿者: ドタバタ  (ID:QbFMS92MFlc) 投稿日時:2009年 07月 12日 20:04

    してますよね、本当。個人面談も行われないし、放って置かれている感がすごくするんですが。6年生のこの段階で、この状態は普通なんですか?
    開校2年目なら、もっとシステマティックに動けてもいいはず。今年は生徒もそれなりの人数を抱えているのですから、去年の言い訳はもうききませんよといいたい。
    それでも、新規開校しようとしている…。大丈夫?

  5. 【1363377】 投稿者: 大丈夫?  (ID:bCh75j8CY7U) 投稿日時:2009年 07月 12日 20:27

    確かに未だに夏期講習の時間割り決まってないというのは、遅すぎですよね。
    いろんなことにおいて文書通達がとても遅いと思うのですが・・・

    日能研東海だけの成績順位もどうして出していただけないのでしょうか???
    とても不思議です。
    我が家は今5年生ですが、このまま日能研でいいものか考えてしまうことがあります。
    放って置かれてる感、私も感じてますよ。

  6. 【1363450】 投稿者: 6年男子  (ID:mg3.GKhO6oE) 投稿日時:2009年 07月 12日 21:47

    6年夏期講習はクラスの教科担当を固定し、授業を行う地域が多いようですが東海はそうではないようですね。
    先生の数が少ない中、ばんばん校舎だけ増やして、先生達は今日はあっち~明日はこっち~と移動されるようで・・・中途半端な感じがして本当に不安になります。

  7. 【1363705】 投稿者: クロスケ  (ID:kENKIl0OBHU) 投稿日時:2009年 07月 13日 06:48

    ドタバタ様
    本当に・・・6年生のこの時期にこの状態はないですよね。
    放っとかれてる感いっぱいです。
    保護者会や面談を開く余裕もないの?って思ってしまいます。
    もう受験学年なのですから、中学受験専門塾として
    保護者と子供たちのことを考えて対応をしていただきたいものですね。
    このままでは足元をすくわれそうな不安でいっぱいです。

    大丈夫?様
    文書通達も遅すぎますね。
    せめてマイニチノウケン上でもいいので、早くお知らせがほしいと思います。

    6年男子様
    5年夏期講習は講師の先生が日替わり状態で驚きましたね。
    今年も固定ではないのは教室数に対して講師の人数が足りないからですよね。
    夏が天王山と言っておきながら、本当に中途半端でため息が出ます。
    たくさんの合格者を出したい塾の意向も分かりますが、
    塾生である子供たちが第一志望校に合格できるように、細やかな対応をしてほしいです。

  8. 【1363912】 投稿者: 細やかな対応  (ID:8J4OvMBPiu2) 投稿日時:2009年 07月 13日 10:24

    日能研(東海)の職員の方達は講師を含め、↑でいろいろと上がっているような保護者の不安を知らないわけないですよね。なぜ、それらの不安を払拭しようとしないのでしょう。甚だ疑問です。
    うちの子は他教科に比べ国語がかなりできないのですが、それに対するアドバイスが全くない。ノートを見るとメッセージが書いてあることはあるのですが、子供に対して「ここをこういう風に直したらいいよ」などの具体的なアドバイスが全くありません。「これではダメ」的な一言ばかりです。親子共々途方にくれてしまいます。保護者会のときに言われているカリテの見直し、授業の復習、等々、言われることはやっているつもりですが、素材文が違えば0からのスタートになります。すなわち、力がついていないのです。テストの度毎に難易度は上がっていきますから、相対的に点が伸びなくなっていくのです。
    また、保護者会では、何とかの一つ覚えのように「語句をしっかり」といわれますが、語句ぐらい、少しやれば身につくものですし、勝負が分かれるのは長文読解と記述でしょう。それらの力を身につけるのは相当時間がかかります。
    点が悪いなりに、「これ位だったら、志望校は大丈夫だから、このまま頑張れ」なり、「これでは、志望校は厳しいから、もっと頑張れ」なり、何らかの助言がほしいです。現状では、親が勝手に判断するしかありません。本当にきついです。これでは、塾に行っている意味がないと言ってもいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す