最終更新:

80
Comment

【2094602】後期日特について

投稿者: ロマンスカ-   (ID:AaoxXjNoiVQ) 投稿日時:2011年 04月 14日 10:32

神奈川県在住の小6男子の親です。

後期日特は学校別に行われると聞いておりますが、学校別というのは2月1日試験日の難関10校
だったように記憶しています。(うろ覚えなので自信がありませんが...)
だとした場合、2月2日や3日の難関校(栄光・聖光・浅野など)は日特が行われないのでしょうか?
それとも日特に代わる対策講座みたいなのが行われるのでしょうか?
対策講座が実施される場合はどこの学校の対策講座が行われるのでしょうか?

過去スレを丁寧に読めばわかるのかもしれませんが、どなたか御教示いただけないでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 7 / 11

  1. 【2184759】 投稿者: 個人的な体験ですが  (ID:lm/dHUoujkc) 投稿日時:2011年 06月 29日 10:33

    Nでお世話になった二人の子供(終了)がいます。
    一人は難関校日特、一人は上位校日特でした。

    難関日特ではその学校の名前の入ったテキストを利用しながら、
    過去問もやるというようでした。

    上位校日特では過去問を中心にやっていました。
    そのため併願の過去問をする時間の余裕ができました。

    ですから日特によって授業内容(テキストの有無)は違っていると思います。

    また上位校日特の経験では、難関日特から移動してきたお子さんが多いようで、
    (子供の〇〇日特から〇人入ってきた~という情報、12月くらい?)
    そのようなお子さんはもともと難関日特を受講できるくらいなので、
    上位日特では最上位クラスに入られ、合格されました。

    難関校でクラス転入の移動はきいていません(子供情報なので単に知らないだけかも)。

    難関校(いずれも特徴があります)、上位校でも特徴のある学校に変更されるなら、
    早めにされた方がよいかと思います。傾向が似ているならばあわてなくてもいいかもしれません。
    それもクラス担当の先生とご相談して、受講されるのが一番安心できるのではないかと
    思います。電話でも、親身に相談にのってくださいました。

    秋口からの過去問演習に時間がかかります。上位校受験の子は基礎学力も足らないので、そちらの
    復習にも時間がかかりました。
    受験しない学校の過去問を解いたことは演習力はつくでしょうし、無駄にはならないとは思いますが、
    なるべく余計な問題を解くのは時間との闘いで避けたいです。

    ある学校を併願校にしようかどうか迷って、過去問を解かせたのですが、結局11月ごろには
    取りやめ、その時間もっと基礎力UPの時間に使えばよかったと当時、反省しました。

    長文、乱文失礼しました。

  2. 【2184808】 投稿者: お勧め  (ID:vsJ5zdTqcgU) 投稿日時:2011年 06月 29日 11:13

    土曜日に栄光対策講座があるのですが
    とても先生方が熱心で良かったので
    差し出がましいかとも思いますが、お伝えします。

    栄光第1志望の方なら皆さん勿論受講されるとは思いますが
    1日が第1志望、併願校として栄光を考える場合
    日特がある上に、土曜日を潰してしまうのはどうかとかなり悩みました。
    結果として受講して為になりました。
    栄光講座は、過去問が事前課題、授業が解説というスタンスだったので
    我が家の場合、栄光は自宅で過去問をせずにすみました。
    過去3年から5年分が授業と一緒に終わっていたので
    11月・12月とも自宅では1日対策に注力出来ました。
    併願校の土特が無い友人に、対策講座で過去問やってもらえて羨ましいとも言われました。
    秋が深まる頃、過去問でコピーやらなんやらでバタバタしている時に
    第2志望の過去問は気にしなくても授業で進んでいると思えて精神的に楽でした。
    基本的に受けっぱなしだったので復習も秋の頃はしなくて授業が無くなった1月に
    ざっと間違えた問題のみをさらいました。
    また栄光講座の先生は熱いです。(日特はさらっとしてました)
    栄光講座の先生の熱さに上手く親の気持ちも乗せられて
    本番を迎える事が出来、とても感謝しています。
    1月2日のそっくり模試もゆるんでしまいがちなお正月にとても有意義でした。
    待っている間大船観音にお参りしたりして・・
    日特も2日にそっくり模試をやってくれたら良いのにと思ったものです。
    我が家の場合ですが、ご参考までに。

  3. 【2184815】 投稿者: ↑ 追記です。  (ID:vsJ5zdTqcgU) 投稿日時:2011年 06月 29日 11:16

    >栄光は自宅で過去問をせずにすみました。

    自宅で計画しての過去問をせずにすんだという意味で
    事前課題としての宿題として(プリントを配布され)自宅でやる事になります。

  4. 【2185410】 投稿者: 渋幕対策講座  (ID:XMFancRHcWM) 投稿日時:2011年 06月 29日 19:59

    お勧め さん
    栄光対策講座について、解説いただいて、ありがとうございます。
    うちは、土曜の「渋幕対策講座」を受講するか悩んでいます。
    第一志望は、やはり1日校で、そちらの難関日特には参加します。
    やはり時間がないので、第二志望の「渋幕対策講座」に参加するかどうか悩んでます。
    でも、お勧め さん のコメントを読むと、塾で第二志望の対策をやってもらえると
    助かるな~という感じもします。

  5. 【2185815】 投稿者: お勧め  (ID:vsJ5zdTqcgU) 投稿日時:2011年 06月 30日 00:34

    日能研は、難関校日特も土特も
    講座によって、内容が違うように思いました。
    栄光講座は実は一番長い対策講座なのです。
    スタートから受講すると5月半ばから始まり、それこそ1月末までの講座です。
    回数にしても日特よりかなり多いので
    もしかしたら、日能研は栄光講座には力を入れているのかなと感じました。
    渋幕については、周りで受講した方がいなかったので解らないのです。すみません~。
    渋幕講座も栄光講座と同じようなものだったら良いですね!
    多分、受講する前に説明会があると思いますので
    確認出来ると思います。

    ただ1日第1志望の場合、1月の力試し受験で渋幕を受ける方は多いと思いますが
    東京・神奈川だと過去問を年末から1月の5日くらいまでに2・3年分やるだけで
    受験する方が多いようです。

  6. 【2185848】 投稿者: 受講偏差目安  (ID:7.08RSqME42) 投稿日時:2011年 06月 30日 01:34

    WA母さま

    先日いただいた後期日特の案内には、受講偏差目安が書いてありました。


    豊島岡 64
    鴎友 57
    吉祥 57
    学習院女子 54
    立教女学院 56
    大妻 54
    共立女子 48
    横浜雙葉 56
    横浜共立 56
    日本女子大附 53
    洗足学園 57

    と、なっております。

  7. 【2185884】 投稿者: 難関校の目安  (ID:NFSCWnMj3SE) 投稿日時:2011年 06月 30日 06:28

    便乗してお伺いします。

    うちには難関校日特の案内しかありませんでした。
    それも、丸(受講可)と三角(要相談)の印しかないので受講偏差値目安がわかりません。

     開成
     麻布
     武蔵
     駒場東邦
    上記4校の受講偏差目安をお知らせいただければと思います。
    よろしくお願いいたします。

  8. 【2186079】 投稿者: 今年終了組  (ID:89L/cPZDxBk) 投稿日時:2011年 06月 30日 10:34

    渋幕対策講座様

    去年受講しました。

    講座は、渋幕の過去問中心の講座なので家で過去問をやらなくても良くなります。

    我が家は第二希望だったので、講座で過去問&解説をほとんど終わらせる事が出来たので大変助かりました。

    併願校が増えると、対策しなければならない過去問が最低でも2,3年分×4教科増えますので、講座で完結していてくれると、家である程度の見直しで済み他の対策に時間が割けます。
    多少、事前課題が出ますがビックリする量ではありません。
    渋幕が、第一、第二希望であればぜひお勧めです。
    家で過去問をやるとなっても、なかなか出来ないのが現状ですので。

    また、集まるお子様も御三家希望の方も多いので刺激にもなるのではないでしょうか?
    渋幕そっくり模試もありますので、自分の立ち位置の確認にも良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す