最終更新:

201
Comment

【3310633】2014 5年生基礎クラスの部屋

投稿者: フリカエル   (ID:XGTTUjviZw2) 投稿日時:2014年 03月 04日 11:06

5年生のお部屋はレベルの高い方が多くて、ため息ばかり…。カリテ基礎受験クラスの方、情報交換しませんか?

5年生がスタートしてひと月、授業時間が長くなって、果たして集中できているのやら。しかし、遅くまで頑張る我が子に頭が下がる思いです。

皆様のお子様はいかがですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 12 / 26

  1. 【3387044】 投稿者: ツタージャ  (ID:RLBaxyTphIw) 投稿日時:2014年 05月 14日 17:15

    連投すみません。

    夏期講習の事なのですが、今回は2科目受講にして、社理は家でやらせようか迷っています。
    家には理科辞典やiPadもあるし、何より講習日数が増えて、家庭学習の時間が上手く取れるか心配です。(まだ5年なのでお盆休み、土日に旅行に行くので、休講中に勉強をしてもガッツリ出来ません。)
    4年の時の夏期講習テストの人数を見ると、公開模試の人数の約35%しか受けていないようです。
    5年講習では参加人数も増えるのでしょうか?
    教室に相談もしましたが、5年の夏期講習の内容は普段やっている物とは数段違うので受けた方が良いとの事でした。

    皆様は通常通り受講されますか?
    終了組の方々や、現6年の先輩方はいかがでしたでしょうか?
    アドバイスを何卒よろしくお願いいたします!

  2. 【3387104】 投稿者: はるまきんぐ  (ID:/Q0L9.f9VsI) 投稿日時:2014年 05月 14日 18:21

    みなさま、こんばんは。ご無沙汰してます。
    5年が始まって3ヶ月半ですね。早いような、長かったような…。サラさん、わが家は前に「えろとふ島」って書いてきたことがあります。
    直近のカリテは理社を親子でサボっていたのと、算数の逆算が分かっていなかったのであまり良くなかったです。とはいえ、4年の頃のように壊滅的にならなかったのは苦手な国語でパパ先生(国語だけしぶしぶ見てくれます)の成果が出てきたから?かもしれません。
    学校見学は5校くらい行きたいのですが…土日に習い事があり第一志望を含めて3校くらいになってしまうかもです。先輩方からNフレンズがとてもよかったと聞いたので、この日は、何をおいても参加しようと思っています。

  3. 【3387188】 投稿者: イチゴパン  (ID:1HRS9TRV5ik) 投稿日時:2014年 05月 14日 20:06

    ツタージャ様

    男子母です。

    私も夏期講習のこと迷って、N卒保護者との対話のお部屋でアドバイスいただきました。

    子供とも話し合い、四科目で受けることにしました。
    スケジュールみるとかなり引きますが、六年生のお母様のアドバイスを拝見し、頑張らせようと思いました。

    成長する夏休みになるといいなと思っています。

  4. 【3387291】 投稿者: モンブラン  (ID:p060/x4cVLo) 投稿日時:2014年 05月 14日 21:55

    久しぶりに書き込みします。
    もう5年の夏が近づいて来ているのですね。
    この前もうあと2年だな~と思ったばかりなのに、怖いぐらいあっという間に日が経っていきますね。

    うちは夏期講習は四教科取らせます。
    家で勉強しろと言ってもすぐ気が散ってしまいバトルになるので、できる限り塾にお任せする方が私は気が楽です。
    今年はまだ旅行も行くつもりですが、来年はほぼ休みなしですね。

    学校見学は私は子供を連れて行こうかどうしようか迷っているんです。。。
    頑固なタイプなので、何か些細なことが気に入ったり気に入らなかったりで、この学校がいい! この学校は嫌!と決めつけてしまいそうな気がして不安なので・・・1回決めつけると説得するのが一苦労なんです。
    なので、もう少し成績が安定して志望校の精度が高まってから連れて行こうかなと思っているのですが、早めに志望校を決めるとモチベーションが違うという話も納得ですし、悩むところです。
    クラブ体験のあるオープンスクールは何校か連れて行こうと思っていますが。

  5. 【3387374】 投稿者: クローバー  (ID:Rk4kUBNUjgo) 投稿日時:2014年 05月 14日 23:28

    みなさま、夏期講習の日程のお知らせがあったのですね。子どもの通う校舎ではまだお知らせがありません。
    みなさまの投稿をみまして、かなりボリュームのある講習なのだろうなと、ドキドキしています。
    見てみないとわかりませんが、きっと4科目受講するだろうと思います。
    自宅学習だとダラけてしまいそうで、塾に行っている方が、ちゃんと勉強できそうです。
    ただ苦手な算数は演習が足りてないのが原因の一つだと感じておりますので、夏休みにじっくり取り組みたいのですが、講習に追われて出来なかったら元も子もないなぁとも思ってます。
    今年は夏休みを楽しみたいと思っていますが、勉強づけになってしまうのでしょうか…。親も覚悟が必要ですね。

    学校見学は3校ほど子どもと一緒に、私1人では合同フェアと平日の説明会に行ってこようと思っています。
    土曜日はテストや塾の宿題があるので、学校見学も負担になりそうで…。絞っていこうと思います。
    子どもとはオープンスクールなど楽しめる行事に行こうと考えています。

  6. 【3387394】 投稿者: サラ  (ID:LTDCI4pQn56) 投稿日時:2014年 05月 14日 23:58

    はるまきんぐさん、「えろとふ」ですか〜うちの中2の息子にいったら、きゃっきゃと喜んでしまいそう^^

    さて、夏休みですね。
    時間帯はわかりましたか?
    うちの子は、日能研の狭い部屋が苦手といってるので、長い時間がちょっと不安です。

    学校見学は、うちは、土日の午後に稽古があり、オープンスクールで日程のあうところがないので、
    秋の文化祭にいくつかいこうと思っています。
    あとは、親だけいくつか。
    出来れば夫を連れ出したいです。

    なにしろ、上の子のときは、最後は見学にもいったことのない学校を急遽受験するということになりました。
    (1〜3日全滅しました)そんな事態は避けたいです。
    進学先は、私的には心証のよくなかった学校なんですが、(子どもは気に入っていた)進学してみると
    だいぶ印象が変わったので、夫にもみてほしいのです。
    うちの場合、男の子ですし、母親目線より男子校経験者の夫のほうがいいかな〜と思ってます。

  7. 【3387469】 投稿者: ツタージャ  (ID:RLBaxyTphIw) 投稿日時:2014年 05月 15日 02:17

    皆様やはり4科目受講ですか。
    そうですよね。家でやるとダラけそうだし、毎回の季節講習テストでカリテより確実に点数アップしていますから反復学習が効いているのでしょうね。ここは日能研のカリキュラムに乗って頑張るのが確実ですね!

    時間帯は教室に伺ったところ、レベル別で違うそうです。その振り分けも6月も後半ぐらいになるかもとおっしゃっていました。息子の校舎は、通常クラス(標準、応用)は朝9:00〜14:20で、招集クラスは別校舎で14:00〜21:00ぐらい迄と思われます。
    心配性の私はすっかり勘違いをしていて、午後の時間帯だと思い込み、そんな遅く迄講習では家庭学習が出来ない‼︎と思ってしまいましたが、無用な心配でした。まず息子は通常クラスだと思いますので、、、

    学校訪問は、週末のテストの送り迎えや、説明会などスケジュールを上手くやり繰りして、子供に合う学校を幅広く見つけてあげて、秋にはなるべく多くの文化祭に連れて行ってあげたいです。

  8. 【3387475】 投稿者: ツタージャ  (ID:RLBaxyTphIw) 投稿日時:2014年 05月 15日 02:30

    イチゴパン様

    書き込みを見落としていました。
    情報ありがとうございます。対話のお部屋読ませていただきました。
    やはり4科目受講が安心そうですね!
    5年の内から徐々にタフさを身に付けさせないといけませんね。

    息子もこの夏でもう一段ギアーが入ると良いのですが、、、

    夏期講習はテストも複数回あるので大変そうですね。

    頑張りましょう!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す