最終更新:

695
Comment

【3390894】2014年度 6年生Mの部屋

投稿者: まめりん   (ID:df.7/dkB8mw) 投稿日時:2014年 05月 18日 10:02

2015年入試まで残り8カ月となりました。
満開の桜めざし、有意義な情報交換の場といたしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 17 / 87

  1. 【3433781】 投稿者: 様子見  (ID:7PdFVs6NxKk) 投稿日時:2014年 06月 25日 19:15

    ありがとうございます!!

    便乗して頂きながら・・
    やはり五年後期や六年生の経験がないため、
    ハードスケジュールさを教えて頂けてうれしいです。

    四年前期から三回目なので、他校舎で顔見知りになったお友達も
    出来て、、子供はやりたいと言い出すか・・

    ウチも子供と話し合って決めます!

  2. 【3434042】 投稿者: 大変ですね  (ID:Li2qTLl9m2U) 投稿日時:2014年 06月 25日 22:22

    この時期に転勤 様

    沢山の方が書き込みをされているように、このまま中学受験を迎えることも十分可能だと思います。

    私も学校説明会で個別に引越しに関する質問をしたことがあります。
    復学可能な学校でも、1年間だけという期限付きだったり、不在時の在籍料(もっと他の言い方があると思いますが、意味はわかって頂けますか?)が発生したり、再入学テスト(レベルチェックのようなもの)の有無など、学校によって扱いが様々です。

    色々質問をすれば学校側の考えも伝わってきます。
    子供に施したい教育が学校内にある場合は(勉強に限りません。友達先輩の存在や宗教教育等)、やはり一日も早く帰ってきてほしいところでしょう。
    既に心に決めた学校があるなら、こちらの事情をお伝えし、それに対するお考えを伺った方がいいでしょう。
    (お子さんの熱望校だと、入学後に渡航を嫌がる可能性もありますね・・・これはお子さんの納得がいくまで丁寧に説明してあげなくてはなりません)


    ところで帰国子女が在籍する学校を見学されたことはありますか?
    入学後、再度海外に旅立たれるご家庭も少なくないと思います。赴任は1〜2年よりももう少し長いのでは?

    再赴任の可能性があるご家庭は、帰国後も受け入れて下さる学校を選んで受験を考えます。
    英語の取り出し授業があれば、保持教室に通わずとも英語を維持することもできるでしょう。
    日本の学校生活では得られない経験をし、収穫を持ち帰って来てくれるお子さんを快く送り出してくれる感があります。

    どちらがが良い悪いということではありません。
    前者は子供を預かることに強い責任を持ち、6年間の流れの中で成長を見届けたいとお考えでしょうし、
    後者は柔軟に対応していただけるので、人生プランが変化しやすい家庭には大変有難い学校だということです。

    どちらにしても、帰る場所があるというのはお子さんにとって大きな安心につながることと思います。


    もし希望に沿う中学校を見つけられなかった時は、高校受験の帰国枠にシフトすることだって可能です。
    ですが、気になる学校の受験資格などは予め調べておいた方がいいでしょう。
    子供帯同の海外赴任は選択肢が多くて、短い間に決断することが多すぎますよね。


    お子さんの性別も赴任先も帰国後の住所も分からず、無責任なコメントしています。
    文章で伝えるのは本当に難しいですね。。。
    どうぞここは軽く流し、是非身近にいらっしゃる経験者の方から沢山の苦労話やアドバイスを直接受けてください。とにかく情報収集命です!
    出来れば少し上の年齢のお子さんがいて、同じ地域の駐在から帰国枠の中受・高受を経験された方がいいと思います。


    大変だとは思いますが、暫くの間お母様のアタマをフル回転させてください。
    パーフェクトな選択はありません。悩んで悩んで、きっと最後は・・・『勢い』で決断!ですよ。

  3. 【3435969】 投稿者: この時期に転勤  (ID:tVr6pIGihtg) 投稿日時:2014年 06月 27日 14:02

    休学と復学様
    お察しします様
    大変ですね様

    アドバイス有難うございます。昨日主人から赴任期間が5年でなく7年になる可能性が高いといわれて、またいろいろ考えてしまってます…。
    子供は、男なんです。すでに反抗期に入ってきて扱いづらいですし、父親不在で5~7年はやはりキツいかなと考え始めています。
    私の言うことなんて聞きやしない感じです(苦笑)

    単身赴任してほしい気持ちが当初は大きかったんですが、家族で暮らすほうが良いような気持ちになってきました。
    長男にはまだ「受験しよう」と言っています。
    ただ転勤の話を聞いてから明らかに勉強に身が入ってない感じに見えるので、このまま受験勉強を続けられるか不安になってきましたが。

    第1志望か第2志望の学校に合格したら海外には行かないでずっと日本にいよう、それ以外なら父親のもとへ行こう、という提案を考えているのですがどうでしょうかね…。

  4. 【3436238】 投稿者: 悩みますね  (ID:KDcXr8rMVS.) 投稿日時:2014年 06月 27日 18:01

    我が家も転勤族なので・・・本当に悩みますよね。我が家は4月になかったのでとりあえず大丈夫かなーとは思っているのですが。。。

    私は商社に勤めているのですが、入社してくる20代の若者はほとんど海外育ちの子ばかりです笑。海外転勤が昔に比べてめずらしくないのでそうなるのでしょうか。
    中学高校とイタリア→アメリカとかイギリス→アメリカとか中国にお父さんの赴任で行ったけど、自分が高校3年の時に日本に転勤になってしまったので自分だけ最後一年間を中国に残って高校を卒業し、日本の国立を受験したとか。

    長い目で見て付いていくのは全然マイナスになってない気がします。皆そうそうたる大学を卒業して就職してますよ。

  5. 【3436319】 投稿者: この時期に転勤  (ID:tVr6pIGihtg) 投稿日時:2014年 06月 27日 19:09

    悩みますね様

    コメント有難うございます。転勤族の受験、大変ですよね。しばらく転勤はなさそうな雰囲気だったので他人事のように思っていましたが、まさか自分が悩むことになるなんてと愕然としております(笑)

    私の父も、夫の父も商社マンだったので夫婦2人とも子供時代を海外で暮らしていた経験があります。ただ私も主人も英語圏ではなくかなり治安の悪い国にいたので(私が住んでいたところは昼間から銃撃戦がおこるようなところで、隣の国では戦争してました)、大きくなる前に帰国して教育はほとんど日本で受けています。

    中高を海外の学校で過ごした場合の進学や就職のこと、ちょっと心配していましたが、悩みますね様のお話を聞いて安心してきました。何とかなりそうな気がしてきました!

    塾に関係のない話題を長々としてしまい申し訳ありませんでした。

  6. 【3436354】 投稿者: 大変ですね  (ID:Li2qTLl9m2U) 投稿日時:2014年 06月 27日 19:39

    7年あれば現地校でも高校卒業資格が取れるでしょうか

    帰国受験の厳しさは中学受験→高校受験→大学受験の順だそうです。単純に帰国する子供と募集人数の関係です。
    勿論、国立(東大だって帰国枠があります)・難関私立大学は人気でしょうが、倍率が高い一般受験に比べたら有利だと思います。

    もし現地校に7年も通われたら、中学受験を通じて描いてきたレールとは違う方向に進んでいくかもしれません。
        ※この年齢から現地校に通われるのは、本人の努力と家族のサポートが必須です。
    情報も少なくて知らない道を進むのは私も怖いです。
    例えば医者になるのが夢・・・果たして帰国枠などあるのかどうか、私は知りません。

    ただ『悩みますね』様がおっしゃるように、帰国子女といっても普通に日本の大学に通って普通の会社に就職している人が大半のような気がします。
    お子さんにどの様に育ってほしいのか・・・に尽きると思います。ご主人とよくご相談なさってください。

    私は大学受験のことは良く知りませんし、赴任先によってパターン化された進路がまちまちだと思うので、これ以上お話しできることがないのです。ごめんなさいね。
    帰国子女受験のカテゴリーだったら知識豊富な方がいらっしゃると思います。

  7. 【3446838】 投稿者: えふわい  (ID:P5uyN18pGzM) 投稿日時:2014年 07月 06日 20:30

    公開模試に私学フェアと忙しい日でした。
    出来映えは、うちは社会がいまひとつだったとか。
    外部会場でよい緊張を味わえたのは成果でしょうか。

  8. 【3447922】 投稿者: チョココロネ  (ID:43Za9NKqM/2) 投稿日時:2014年 07月 07日 16:34

    模試の結果でましたね~・・。

    バーチャルクラス?席順とやらでN初心者の私はびっくり!いろいろ考えますね~!そういうところがNの好きなとこです(笑)

    さて志望校内での席順をおそるおそる見ましたが、これって指定した志望校以外でも見れますよね?これは結局偏差値順ということ?
    例えば志望校内の順位ですとその中での立ち位置がなんとなく子供でもわかりやすくていいなと思うのですが、受ける予定のない学校でも席順がでて・・。

    おバカな質問ですみません・・(汗)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す