最終更新:

695
Comment

【3390894】2014年度 6年生Mの部屋

投稿者: まめりん   (ID:df.7/dkB8mw) 投稿日時:2014年 05月 18日 10:02

2015年入試まで残り8カ月となりました。
満開の桜めざし、有意義な情報交換の場といたしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 20 / 87

  1. 【3449550】 投稿者: 関東系卒業組  (ID:bZ8Sa8PK5PU) 投稿日時:2014年 07月 08日 21:27

    時事問題対策ですが、特に何かをされなくてもよいと思います。
    そのうち店頭に各塾の今年の時事対策の本が出ますが、秋(冬かも?)に配布されますので、慌ててご購入されませんように。

    特殊な時事問題を出題する学校以外は、時事は問題のとっかかりというだけで
    実は、中身は基本的な地理や公民の問題だったり、理科だと天体や生物・地学などの問題だったりします。

    ただ、子どもがそんなの知らない!聞いた事がない!と問題を見て慌てないように、
    日頃ニュースを聞いておく、ご家庭で話題にする、くらいはされた方がよいかもしれません。

    7月に入って、いよいよ天王山の夏も間近ですね。
    これからますますハードになると思います。
    でも、まだまだ秋以降も大変ですので、気負い過ぎないで伴走してあげて下さい。

  2. 【3450362】 投稿者: 志望校別得点シミュレーション  (ID:2ZpA7Xa1s1E) 投稿日時:2014年 07月 09日 14:03

    マイニチの入試サポートに、志望校別得点シミュレーションのお試し版が
    upされましたね。
    この予想得点はどれくらいあてになるものなのでしょうか?
    R4に達していなくても、この予想得点が合格点になっていれば安心できて
    たとえR4超えしていてもここで合格最低点を超えていないとまずかったり
    するのでしょうか?
    現在の志望校内平均点は実際の入試結果(合格者最低点)よりとても高い値が出ています。

  3. 【3450376】 投稿者: まめりん(本部系)  (ID:8bMS2xOSp7w) 投稿日時:2014年 07月 09日 14:12

    関東系卒業組さま 

    アドバイスありがとうございます。
    時事、私を含め他の皆さんも対策が気になっている分野だと思われますので、大変参考になります。
    時事は問題のとっかかり。そうですね、難関校入試問題分析会でも各校でそんな印象を受けました。



    真知子様へ

    昨日のレス、大爆笑させて頂きました www
    褒め殺しの返り討ちにあった気分でございます。 笑いすぎてお腹が筋肉痛になりそうっす。



    ~他の皆様も引き続き情報のご提供、愚痴と叫びと笑いとモヤモヤをこのお部屋で共有して参りましょうね~



    ・・・あ。志望校別得点シミュレーションですか? では、早速マイニチ見に行ってきます。

  4. 【3450424】 投稿者: こっこ(本部系)  (ID:CFrD3E97PPc) 投稿日時:2014年 07月 09日 14:56

    関東系卒業組さま

    情報をありがとうございます♪
    子供は学校の宿題と塾の宿題や課題に追われ、とても忙しくしているのに、私はお弁当さえ作ってしまえば時間を持て余す感じなので、
    せめて効率良く、出遅れない様に…と先走ってしまってます(^^ゞ

    出版されたら慌てて購入する状態でした。。。危ない危ない!

    朝のニュースは、めざましテレビで、めざましじゃんけんにロペを楽しみにしている子なので、NHK好きなお子様が居る事に、驚いて焦ってしまいました!


    真知子さま
    最後を佐○河内ネタで〆るとは(笑)
    そのセンス、大好きです♪

  5. 【3450979】 投稿者: ダフィ子  (ID:n06hYbDioGo) 投稿日時:2014年 07月 10日 00:15

    志望校別得点シミュレーション様

    良い情報ありがとうございます!
    でも、これ正直見方がよくわからない。。平均より「あなたの得点」どのくらい高い必要があるんだろう。。

    ところで、みなさんのお子様は算数の問題解くとき、ストップウオッチ使ってますか?
    設問毎にどのくらいの時間を設定したらいいものか全然わからなくて困ってます。

  6. 【3450990】 投稿者: 国語が…涙。  (ID:DxLBgGraaF2) 投稿日時:2014年 07月 10日 00:28

    はじめて書き込みします。
    なんと国語偏差値が50を切っているのです…
    漢字、語句はかろうじてとれていますが、読解がさっぱりで…
    なんとなく線をひきながらといているようですが、ありえない読み取りに、あり得ない選択肢を選ぶ息子…
    引っ掛け選択肢にも、みごとにひっかかります。
    大問二つ目は、5分しかないとか…涙。

    国語の配点が少ない学校なんてないし…
    家庭学習のやりかたや、なにか少しでもよいので、アドバイスいただけますでしょうか。
    たとえば、読解法のような問題集をとくとか、音読とかでしょうか。
    日能研にきいたら、ひたすらふりかえりです、と…
    国語は時間がかかる科目ということで、今から間に合うのかも不安ですが、このままでは私の頭がクラクラと割れそうです…

    どうか、よろしくお願いいたします。

  7. 【3451012】 投稿者: 国語がSS50を切ると  (ID:dAblHAubSMQ) 投稿日時:2014年 07月 10日 01:19

     家で一緒に解くしかありませんよ。基本的に不得意な教科なんて塾の全体授業ではまともに子供は聞いていないくらいだと思ったほうが、中学受験はうまくいきます。国語が不得意な子供はまず、語彙力の圧倒的な不足です。英単語に近い感覚です。でもって、子供はわからなくてもほおっておきます。また、塾の授業で、言葉の意味なんか解説しません。読み方(内容理解)や解法が授業のスタートです。不得意な子には、正直あまり意味ないです。塾はそんなものです。成績を上げようとしたら、実は塾は無力です。
     
     テキストは塾のもので構いませんので、1週間で、大問一つか二つに限って、一緒に内容の理解をしてみましょう。特にテクニックはいりません。大人が普通に理解できるところまで一緒に読んでいけばいいのです。

     小説だったら、場面や誰のセリフなど、当たり前のことを確認し、そして、心情ですよね。どんな登場人物が気持ちかを、根拠とともに子供に説明させて、これは間違っていてもかまいません。考えさせることがとっても大事なのです。論説文系だったら、これは単純に知識です。日本と欧米の文化の違いだったり、環境問題だったり、知っていることが大きく差をつけるのです。これも塾のテキストでいいので、読ませながら、知識を積み重ねましょう。

     塾任せ、子供任せではだめです。頑張ってください。

  8. 【3451148】 投稿者: 終了組  (ID:QV.W3MQqDO6) 投稿日時:2014年 07月 10日 07:52

    国語…が様
    国語の読解ができないようでしたら、語彙を増やすとともに前期テキストの
    問題文などを時間を決めて読ませ、100字に要約させて親が添削してみてはいかがでしょう?
    お子さんがどこをどのように読んでいるかわかりますよ。
    一日20から30分で出来ます。毎日が大変なら一日おきぐらいで。
    我が子も国語が苦手で11月から天声人語の要約をさせていました。
    最初はさっぱりでしたが、二週間も過ぎると的を射た文章になってきました。
    国語は確かに時間がかかる教科ですが、やれば力がつきますよ。
    まだまだ時間はあります。頑張ってください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す