最終更新:

186
Comment

【3993257】御三家過去最低へ

投稿者: 終わりの始まり   (ID:0lpidXOjfzg) 投稿日時:2016年 02月 10日 15:26

名実とも中堅校シフトが鮮明に
少子化対策として賢明な経営判断なのか
はたまた終わりの始まりなのか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 20 / 24

  1. 【4647596】 投稿者: えっ?  (ID:KonGkKxLT.M) 投稿日時:2017年 07月 20日 21:01

    α1が800人もいたら大変。
    αだけならそれくらいいるかもしれませんが。

  2. 【4647622】 投稿者: アホ丸出し  (ID:J.pm7deSp7g) 投稿日時:2017年 07月 20日 21:36

    サピ全体で5000人くらいなのにα1が800人もいたら価値ないわなw
    適当なこというにも程があるよw

  3. 【4647674】 投稿者: 人数よりも  (ID:hUe/pRWRYcE) 投稿日時:2017年 07月 20日 22:41

    今は御三家に何人入ったかを皆さん
    話されていますが、実際に御三家に入って
    からの塾毎の位置づけの方が気になります。

    入ってしまえば良いかも知れませんが、
    下の順位でうろうろして、中学から塾に
    入る事は我が家はさせたくありません。

    TMクラスは御三家入学しても、下の方で
    なく、中心となるように育てるとお聞き
    しておりますので、私は人数ではなく、
    実際に入学されてからの事に興味が
    あります。どなたか、そのような情報を
    お持ちの方がいらしたら教えて欲しいです。

  4. 【4648087】 投稿者: クラス分け  (ID:qgEWGYm4RMs) 投稿日時:2017年 07月 21日 13:06

    サピは43校舎あるから一クラス24人としてもα1(校舎のトップクラス)
    は1000人いるんじゃないですか?
    一番多い人形町本部校で22クラスのトップα1クラスと
    一番少ない茅ヶ崎校で6クラスしかない校舎の1クラスでは
    レベルが違うのは確かですが、それでも6クラスのうちのトップは
    α1レベルですよね?
    日能研は20年前はA1,A2,M1,M2,M3の最低5クラスなければ
    適正なレベルわけができないといっていましたが、
    今は5クラス以上なんて日吉と自由が丘ぐらいではないですか?

    サピ関東圏校舎一覧
    東京都
    東京校 中野校 吉祥寺校 国立校 渋谷校 自由が丘校 大井町校 白金高輪校 用賀校 成城校 仙川校 下高井戸校 永福町校 高田馬場校 練馬校 王子校 巣鴨校 茗荷谷校 お茶の水校 豊洲校 町田校
    神奈川県
    横浜校 日吉校 武蔵小杉校 たまプラーザ校 青葉台校 センター南校 宮前平校 若葉台校 上大岡校 東戸塚校 大船校 茅ヶ崎校
    埼玉県
    南浦和校 大宮校 所沢校 新越谷校
    千葉県
    松戸校 柏校 西船校 千葉校 海浜幕張校 新浦安校

  5. 【4648110】 投稿者: クラス  (ID:Ig2u7cpzAwI) 投稿日時:2017年 07月 21日 13:32

    サピのα1は開成桜蔭鉄板クラスだぞ
    そんなのが1000人もいると思うのか?

    その話と日能研の現在のクラス数がどう関係するのかもよく分からんしな
    因みに自由が丘校はA1〜M2の6クラス編成(+TMクラス)だよ

  6. 【4648122】 投稿者: サビ終了組  (ID:BNuV0CggrBk) 投稿日時:2017年 07月 21日 13:51

    クラス分けさんテキトーなこと言わないで。

  7. 【4648125】 投稿者: 数年前卒業  (ID:VPnnsc92FAM) 投稿日時:2017年 07月 21日 13:55

    日能研出身生、かなりいい位置づけですよ。
    息子の周囲の話ですが。
    息子は「ギリギリで入ったかな」と思っていましたが、
    特に塾など行かずとも授業だけの学習で真ん中あたりの成績です。

  8. 【4648172】 投稿者: 日吉や自由が丘だけじゃないですよ  (ID:QCpqTnR9M/U) 投稿日時:2017年 07月 21日 15:07

    例えばたまプラーザも1学年5クラス以上ありますよ。こういう掲示板の情報って例えばその塾をおとしめたい方がよく確認もしないで書く情報もあるから信用できないってことを言ったりする方がいますが、本当その通りだと思いました。最近はブログで自分の悩みを発信したりすると、それに共感する方がコメントつけてくださったり、もっと色々な情報の共有の仕方が考えられる時代ですから、ここの掲示板とも距離を置こうかなと思い始めています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す