最終更新:

355
Comment

【4516746】日能研2017 結果偏差

投稿者: モモパカ   (ID:Pm16aya7lIA) 投稿日時:2017年 03月 30日 10:44

2017年度 結果偏差はまだ出てきませんね。
今年は少し遅くありませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「日能研に戻る」

現在のページ: 22 / 45

  1. 【4521994】 投稿者: 人気の理由  (ID:D5fgln6H6S2) 投稿日時:2017年 04月 03日 08:34

    広尾だけでなく渋幕、渋渋、三田国際も人気ですね。理由は共学だからというより、多くの帰国生、ネイティブ英語教育、ICT教育、アクティブラーニング、高大接続など新世代の教育を積極的に取り入れる学校で、一言では説明しにくいでしょう。その中でも広尾は渋谷系の進化版とも言われており、近年、渋渋との差が詰まってきて、今年は広尾のインターSGが渋渋の2/1男子の偏差値(サピ、日能研)を超えてしまいました。午後というのもあると思いますが。

    とは言え、御三家の圧倒的なブランドや実績、そして人気が陰ってきているわけではないので、人気が二極化しているのではないでしょうか。また第一志望が御三家のご家庭でも併願校はこの手の真逆タイプの新興校を受験する家庭が増えているのが興味深いですね。とにかく学校イベント、説明会、保護者や生徒の生の声にたくさん触れることで本質的な違いがハッキリわかるでしょう。その上でご自身の家庭に合うタイプの学校を選択されることが最も大事ですね。

  2. 【4521999】 投稿者: 公立  (ID:nvtoyJmm21Y) 投稿日時:2017年 04月 03日 08:41

    三田もえらいことになっちゃったけど…

    個人的には、神奈川の公立がずっと横並びだったから、それぞれ納得の数字にバラけた事が大きい。やっと正直ベースを出してくれた感じ。

  3. 【4522011】 投稿者: 広尾  (ID:FlqTy87Af4M) 投稿日時:2017年 04月 03日 08:49

    広尾は、入試日を細切れにして、募集定員を減らして、偏差値をあげる手法。
    出口は、世田谷や巣鴨、城北とあまり変わらないのに。
    女子が優秀なのか?

  4. 【4522026】 投稿者: 細切れ  (ID:fsI4UbF3XUc) 投稿日時:2017年 04月 03日 09:01

    細切れにしても偏差値の上がってない学校ばかり。トータルの定員を少なくしないと偏差値は上がりにくいかと。

  5. 【4522044】 投稿者: 2017年終了組  (ID:vHychttu02U) 投稿日時:2017年 04月 03日 09:19

    >公立様

    やっと正直ベース?
    今までのR4は信頼に値しないものだったのでしょうね。

    >え? 様

    校風で選んだ?
    校風重視で10~15下の学校へ入学というパターン
    でしょうか。
    家庭の方針なので否定しませんがね。

  6. 【4522065】 投稿者: 各校舎の保護者会  (ID:Pm16aya7lIA) 投稿日時:2017年 04月 03日 09:34

    各校舎での保護者会では、今回の結果偏差値や今回の受験についてどのような説明があったか、在校生の方ぜひお聞かせください。

  7. 【4522071】 投稿者: え?  (ID:G3XcOgeiS5A) 投稿日時:2017年 04月 03日 09:43

    >校風重視で10~15下の学校に入学というパターンでしょうか

    偏差値としては、子どもにとって真ん中くらいの学校に入学を決めました。
    でもそこが我が家の第一志望でしたので、偏差値が数ポイント上の学校が合格しても、そこと迷う事はありませんでしたよ。

    しょせん偏差値は水物ですから、常に揺れ動きますので、それで右往左往していたらキリがありません。

  8. 【4522073】 投稿者: 共学  (ID:ckjEUb.Z2lU) 投稿日時:2017年 04月 03日 09:43

    〉予想偏差値も見ていましたが、志望校は偏差値ではなく校風で選んだので、偏差値としては上下15程度の開きを持ちました。
    やはり番狂わせの合格や不合格があったりはしましたが、結果偏差値を見ると「やはりね」という気もしましたよ。
    特に、日能研に対して憤りはありません。

    〉それよりも日能研が、予想が大きく外れたからといって「ふざけるな」などと言うよう不満に対応するために、故意に結果偏差値を改ざんするような事態になる事が一番良くないと思います。


    私もそう思います。
    激怒している方は、偏差値最優先で学校選びをしてしまったからでは無いですか?
    予想ですが、偏差値が少しでも上の学校を第一志望として
    そこに合格したので入学、蓋を開けると入学した学校が偏差値が落ち
    押さえだと思っていた格下の学校に偏差値で抜かされて激怒というような。

    さんざん偏差値で選ぶのは後悔する元だと言われていますよね。
    予想と結果が違うのは当たり前だし、それが3、4ずれるのも当たり前です。
    さすがに国立の学大小金井のように10近く落ちるのは珍しいかもしれませんが
    それも事実上全入という事を考えると、これまでの予想がおかしかったと理解できます。

    とにかく言えることは、偏差値最優先で選ぶのは、後から後悔する元だということ。
    今後の方への申し送りにしたいくらいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す